
名駅|名古屋駅から歩いて行ける♪美味しそうな焼き菓子がたくさん並ぶ春にオープンしたおしゃれなカフェ
グルメライターとして活動する中で、これまでにさまざまなジャンルのお店に行ってきました。
しかし、数ある飲食店の中でも「カフェ」は大好きなジャンルなので、自分の好みに合う素敵なお店と出会うことができると思わずテンションが上がります♡
今回ご紹介するのは、この春オープンしたばかりのまだ比較的新しいカフェです。
美味しい焼き菓子とともに、お店一押しのみかんジュースをいただいてきました♪
目次
今年4月22日にオープン!おしゃれな淡色空間で美味しい焼き菓子を楽しめるカフェ「FORELSKET」
名古屋駅徒歩圏内!住宅地で目を惹く淡色のおしゃれな外観に釘付け
名古屋駅太閤口から歩くこと10分弱。中村区則武の住宅街にこの春オープンしたのは「FORELSKET」さん♪
空間デザイン会社のオフィスとカフェを併設した注目のお店で、デザインの仕事では、東海エリアにある人気ショップの内装を多数手掛けたセンス抜群の内装会社。
そんなセンスの良い会社が手掛けるカフェなので、訪問前からかなり期待値は高めでした。
淡色の中に木の家具と植物のぬくもりを感じられるハイセンスな空間
外観、内観ともに、いま流行の淡色使いを基調としたおしゃれなデザインで統一されています。
観葉植物をポイント使いすることで、淡色の空間とのコントラストでおしゃれ感がさらに増していますね♡
家具や照明のデザインは、シンプルで嫌みのない、大きの人が「居心地がいい」と感じられるものをチョイス。
部分的に使われたメタル素材とマーブルの床が、空間の引き締め役となっています♪
限定商品もあるよ!商品ひとつひとつに“こだわり”があるシンプルなメニュー
メニューの数はさほど多くはないものの、そのひとつひとつにこだわりを感じられるラインアップに惹かれます。
スイーツは焼き菓子を中心に提供していて、訪問の数日前からは期間限定でアイスクリームも提供していました。
コーヒーはシングルオリジン数種類とオリジナルブレンドが1種類あり、オーダー前にシャーレで香りを確認することが可能。
焙煎やブレンドは、昭和区の人気店「haru.」さんが手掛けています。
おすすめはシナモンロール!シンプルなのにフォトジェニックな焼き菓子がいっぱい
カウンターの上には、美味しそうな焼き菓子がたくさん並んでいます。
焼き菓子の定番“クッキー”や“スコーン”を中心に、見た目も可愛く美味しそうなスイーツに思わず目移りしてしまいそう♪
一部の焼き菓子は、刈谷市にある人気の菓子店「おやつ屋pokke」さんのものを販売。
スイーツやコーヒーなど、カフェで提供している商品は、デザインの仕事で関わりのあったお店に極力お願いしているそうです。
お店の一押し商品は、店内で焼き上げた「シナモンロール」!
そばに近寄っていくと、焼きたてのシナモンロールから甘くてスパイシーな香りがふわりと漂ってきます。
これは、食欲をそそりますね!
さっぱりとした甘酸っぱさが美味しい♡お店おすすめの愛媛県産みかんジュース
悩んだ末に、今回はフラワーモチーフのクッキーと、お店の方におすすめされた「みかんジュース」をいただくことにしました。
●みかんジュース 550円(税込)
愛媛県産のみかん果汁を100%使用した、さわやかな味わいの「みかんジュース」♪
やや淡い色をしていますが、その味わいと香りはとても濃厚です。
みかん果汁100%のジュースを飲む機会はあまりないのですが、想像していたよりも酸味が強く、かなりさっぱりとした味わいでした。
だからといって、決して酸っぱく飲みにくいわけではなく、果実本来の味わいをしっかりと感じることができる1杯です。
シンプルな見た目ながらもどこか可愛さのある、花をモチーフにしたクッキー。
優しい甘さと軽い歯触りはどんどん食が進んでしまい、3枚のクッキーをものの数分で食べきってしまいました。(笑)
これは、刈谷市にある「おやつ屋pokke」さんにも興味がわきますね♪
美味しい焼き菓子とおしゃれな空間に癒される♡充実のカフェタイムを楽しんで
この日は平日ということもあり、店内にお客さんは少なく、ゆったりとカフェタイムを満喫することができました。
席数が少ないので、混み合っているときはテイクアウト利用もおすすめです。
ぜひ足を運んでみてくださいね♪
INFORMATION
店名:
FORELSKET
住所:
愛知県名古屋市中村区則武1-18-9
営業時間:
[月・火・水・金・土]
10:00~16:00
定休日:
木曜日、日曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。