
原|季節によってあじわいが変わる!?自家焙煎珈琲店が作るティラミス×コーヒーゼリーの新感覚スイーツ
今回訪れたのは、天白区にある以前から気になっていた自家焙煎珈琲店。
自慢のコーヒーと人気のカレーも気になるのですが、今回注目したのはスイーツ!
とろ~り食感のティラミスと自家焙煎のコーヒーを使った珍しいスイーツが気になりさっそく足を運びました。
味も食感も面白い!
季節によって内容が変わる、コーヒー好きにはたまらない新感覚スイーツを今回はご紹介します。
目次
チーズとコーヒーのマリアージュに感激♡季節によってティラミスとコーヒーゼリーの比率が変わる「.N」
雨の中歩くこと5分…以前から気になっていた自家焙煎珈琲店を初訪問
梅雨入り宣言が報じられた雨の日、傘をさして歩いて訪れたのは天白区にある「.N」さん。
お店は地下鉄鶴舞線原駅から徒歩5分ほどのところにあります。
自家焙煎のコーヒーとカレーが人気のお店ということもあり、ランチタイムは混んでいるのでは…と少し懸念はありましたが、この日は悪天候だったのでお店は空いていました。
ヴィンテージ風の家具が雰囲気◎個性的なランプシェードがいいアクセントに
お店の中は、白と木目を基調としたヴィンテージ風。
シンプルながらもおしゃれで個性的なインテリアが並び、個人的に好みの雰囲気に嬉しくなりました♪
驚いたのは、天井の真ん中に配置されたこの照明。
なんと、カラフルなプラスチックのバスケットがランプシェードとしてぶら下がっていました。
ガラスジャーのデザインがおしゃれなペンダントライトも素敵♡
カウンター越しの壁にはアクリル板を乗せた額縁があり、手描きのメニューが掲示されています。
カウンターの上に置かれた大きめのガラスジャーにはクッキーが入っていました。
大きく個性的な形をしたチョコチップクッキー、とても美味しそうです♪
レジ横には大きなローストマシーンが!コーヒーを手軽に試せるミニパックも販売
大きく開けたウィンドウの横にローストマシーンを発見!
レジ横の目立つ場所に置かれていますが、空間の雰囲気とよく馴染んでいて初めは存在に気付きませんでした。(笑)
コーヒーはお店で飲むことはもちろん、ミニパックを購入して自宅で楽しむことができます。
よくあるドリップパックではなくカップに入れてお湯を注ぐだけのミニパックタイプなので、ドリップが苦手な人でも簡単に美味しくコーヒーを淹れることができますよ!
コーヒーのミニパックは180円~200円(税込)。
訪問時は2種類のブレンドコーヒーが販売されていたので、今回は後日会う予定があるコーヒー好きの友人のためにお土産としてひとつずつ購入しました。
季節によって違う味に!?“ティラミス”と“コーヒーゼリー”を合わせた新感覚スイーツ
今回の訪問での目当ては、「ティラミス」と「コーヒーゼリー」という、私の大好きなスイーツをドッキングしたひんやりスイーツ♡
スイーツのオーダー時はワンドリンク制となっているので、今回は一緒にジンジャーエールもオーダーしました。
●ティラミスコーヒーゼリー 550円(税込)
ぷるぷる食感のコーヒーゼリーの上にクリーミーなティラミスが乗った「ティラミスコーヒーゼリー」。
「.N」さんでは通年で「ティラミス」と「コーヒーゼリー」を販売しているのですが、季節によって比率を変えています。
どちらかひとつだけを販売している時期もあれば、今回いただいたもののようにドッキングしたものを販売している時期もあるとのこと。
ひとつの商品で「ティラミス」も「コーヒーゼリー」も堪能することができる嬉しいタイミングでの訪問だったようです♪
コーヒーゼリーには、もちろん自家焙煎のコーヒーを使用。
ティラミスはなめらかなチーズクリームがベースなのかと思いきや、オートミールと粉砕したコーヒーのつぶつぶが入っていて面白い食感に。
ティラミスのほどよい酸味とコーヒーゼリーの苦味が相性抜群で、今までにあまり感じたことがない不思議なあじわいと食感を体感することができました。
●自家製ジンジャーエール 550円(税込)
生しょうがと炭酸の刺激がさわやかな「自家製ジンジャーエール」には、細かく刻んだしょうがの粒がそのまま入っています。
しょうがのあじわいが強く、あじわいは市販のものよりも少し辛めに感じました。
ストライプ柄の紙ストローがおしゃれ♪
お茶請けについてきたのはチョコレートのタブレット。
お皿の代わりにマドレーヌ型を使った個性的な演出が嬉しく、思わずにっこりと笑みがこぼれました。
再訪が楽しみになる仕掛けに脱帽!スタンプが貯まると浮かび上がる「.N」のロゴ
ドリンクをオーダーするとスタンプカードに押印してもらえるのですが、よく見ると、数字を順番につないでいくと「.N」の文字が現れます。
再訪して10ポイント達成したくなるユニークな仕掛けに脱帽しました。
次回はコーヒーとカレーを目当てに、また「.N」さんを訪れたいと思います。
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね!
INFORMATION
店名:
.N (ドットエヌ)
住所:
愛知県名古屋市天白区原1-1709
電話番号:
052-838-6737
営業時間:
[月・水~土] 9:00~18:00
定休日:
火曜・日曜
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。