
一社|メニューにないものもオーダーOK!?元ホテルシェフが切り盛りするカフェレストランで贅沢ディナー
昼間たくさん動きまわって、1日の終わりに美味しいディナーが食べたい!
そんな日に訪れたのは、元ホテルシェフが腕を振るう、住宅街のカフェレストラン♪
初めは「経験豊富な料理のプロが作るおいしいごちそうが食べられる」というワクワク感を抱いて訪れたのですが、実際に訪れてみると、期待以上にサービス精神旺盛で面白いお店だということを実感。
今回は、私が訪問した時に体験した“予想外の出来事”についてお伝えしたいと思います。
興味を持っていただけたら、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
目次
- メニューにないものも作っちゃう!?サービス精神旺盛なシェフが作る極上ディナーを楽しめる「cotchi caffé」
- 雨予報でも市街地から遠くてもなんのその!夜の住宅街を歩いて目当てのお店へ
- シネマファンはテンション上がること間違いなし!映画のフライヤーが飾られた店内
- しっかりランチからちょい飲みまで需要に合せて楽しめる食事のラインアップが魅力
- じっくりと煮込んだ豚肉のやわらかさに感激する「プルドポークオーバーライス」
- 脳がバグる!?スパイスたっぷりの“ほぼ無色透明”なクラフトコーラ
- シェフからの特別サービス♪後ろ髪を引かれつつ断念した「鶏ベーコン」のカナッペ
- 一度訪れたら虜になる♪クオリティが高くユニークなカフェレストランに注目
メニューにないものも作っちゃう!?サービス精神旺盛なシェフが作る極上ディナーを楽しめる「cotchi caffé」
雨予報でも市街地から遠くてもなんのその!夜の住宅街を歩いて目当てのお店へ
この日訪れたのは、地下鉄東山線一社駅から徒歩10~12分のところにある「cotchi caffé」さん。
夜は雨が降るという天気予報をガン無視して訪れた、名東区の住宅街にある気になるお店!
訪問時点でオープンから3年目となるこちらのお店を切り盛りするのは、長年ホテルシェフとして活躍してきた気さくなオーナー。
ほかのお店にはないユニークな料理を楽しめると聞いて、さっそく足を運んでみました。
シネマファンはテンション上がること間違いなし!映画のフライヤーが飾られた店内
木目を基調としたカントリー調の店内は、キッチンに対面したカウンター席と4名掛けのテーブル席が配置されています。
中央には高足のテーブルがあり、予備のお皿やペーパーナプキンなどはこちらから持っていきます。
カウンターの上に飾られているのは、額に入った映画のフライヤー。
さほど映画に詳しくない私でも知っているメジャーなタイトルがたくさん並んでいて、思わず興味を惹かれ、じっくりと眺めていました。
「TODAY’S SPECIAL」と書かれた看板の横には3枚のブラックボード。
いわゆる、「今日のおすすめ」というやつのようです。
この日はパスタメニューが3種類書かれていました。
しっかりランチからちょい飲みまで需要に合せて楽しめる食事のラインアップが魅力
今回はディナータイムに訪問しましたが、11時~15時はお得なランチメニューを提供しています。
内容は日替わりなので、日を変えてまた訪れる楽しみがあります。
料理の内容は食べる人の好みに合わせて調整してもらえるので、気軽に申し出られる安心感があります。
本場アメリカから輸入したバラエティ豊かな「フライドポテト(各370円)」も人気。
これは、ビールやコーラと一緒に楽しみたいですね♪
じっくりと煮込んだ豚肉のやわらかさに感激する「プルドポークオーバーライス」
●プルドポークオーバーライス 1,100円(税込)
美味しそうな料理がたくさんあってしばらく悩んだのですが、この日は他のお店ではあまり見かけない「プルドポークオーバーライス」をオーダーしてみました。
バーガーショップでは時折見かける“プルドポーク”をご飯に乗せてしまうなんて、なんとも斬新なひと品です。
豚肉をほろほろにほどけるまでじっくりと煮込んで作ったプルドポークは、まさに「ほっぺが落ちる」を体感できる極上の美味しさ♡
肉に絡むチーズソースがまたいいアクセントとなっているんです。
豚肉特有の脂っこさはかなり軽減されているので、肉の脂身が苦手な人でも安心して食べることができますよ!
脳がバグる!?スパイスたっぷりの“ほぼ無色透明”なクラフトコーラ
●クラフトコーラ 540円(税込)
食事のお供に選んだのは「クラフトコーラ」。
しかし、登場したグラスの中身を見てとてつもない違和感が…。
コーラのイメージって、黒に近い茶色じゃないですか!
これ、香りはしっかりと“コーラ”なのですが、どうみても“ほぼ無色透明”なんですよ。(笑)
ほんのり琥珀色に色づいてはいるものの、その見た目はトニックウォーターや炭酸水のよう。
グラスから漂うスパイスの香りはしっかりと“コーラ”を認識させるのですが、見た目と味&香りが一致しないため、ちょっぴり不思議な感覚に。
市販のコーラが苦手な人でも挑戦しやすい、甘すぎず適度に酸味が効いた飲みやすい味わいだと感じました♪
シェフからの特別サービス♪後ろ髪を引かれつつ断念した「鶏ベーコン」のカナッペ
食事を選ぶ時に最後まで悩んでいたのが、パスタメニューの「鶏ベーコンのカルボナーラ」。
鶏肉を使ったベーコンは珍しいので食べてみたかったのですが、さすがに2品は食べられないと思って今回は断念…。
しかし、食事を終えようとしていた頃、オーナーから「鶏ベーコン」の味見ができるカナッペをサービスでいただきました♡
スモークされた鶏肉はとてえもやわらかくて香ばしいので、これ単体でお酒のつまみにもなりそう!
食材さえあればメニューにないものも作ってくれるとのことなので、また別の機会にこの「鶏ベーコン」をたっぷりと楽しんでみたいと思いました♪
一度訪れたら虜になる♪クオリティが高くユニークなカフェレストランに注目
夜も遅い時間であったため1時間程度の滞在でしたが、オーナーとのトークはとても興味深く、また足を運びたい!誰かにこの魅力を伝えたい!と強く思えるような素敵なお店でした。
みなさんもぜひ、「cotchi caffé」さんで素敵な時間を満喫してくださいね♡
INFORMATION
店名:
Cotchi Caffè(コッチカフェ)
住所:
愛知県名古屋市名東区桜が丘1 ライフメゾン瑞光園 1F
電話番号:
052-753-6699
営業時間:
[火~日]
11:00~22:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。