
さまざまなテクノロジーが発達したこの時代。
スマートフォンひとつさえあれば、その場でパパッと調べることができ、素早く情報収集することができます。
電車やバスに乗れば、多くの人がスマートフォンを手にしている光景が当たり前になりました。
その利便さと引き換えに、年々「本」を手に取る機会は減っているように感じます。
たまには〝名古屋のブックカフェ〟で本を手に取り、ゆっくりとした時間を楽しんでみてください。
あなたの思考が広がる、新たな出会いが待っているかもしれません。
目次
まとめ|お気に入りの1冊を見つけたい。名古屋のブックカフェ特集
本郷|アイスランドマーケット
地下鉄東山線・本郷駅から徒歩約6分で到着!
閑静な住宅街にひっそりと佇んでいます。
入店すると北欧の世界へと一気に引き込まれ、まるで現地にいるような気分になれます。
アイスランドにまつわる本がずらり。
筆者が注文したのは、こちら。
・BREAD BOWL & SALAD
~ブレッドボウル~
1,250円(税込)
スープ→エビ
パン→フランスパン
⚠︎スープは4種類から、パンは2種類から選ぶことができます。
卓上にあるナイフ、フォークを使うか、筆者のように手でちぎっていただきます。
濃厚で、香り高いスープがたっぷり入ったブレッド。
食べ始めたら止まらなくなります!病みつきになること間違いなしです。
そして、「デザートは別腹!」というそこのあなたに朗報です。
ショーケースにはアイスランドの伝統スイーツが並んでいますので、ぜひお試しください。
平針|キッサマシマロ
地下鉄鶴舞線・平針駅から徒歩約5分で到着!
お店はビルの2階にあって、お店の前の駐車場にある看板を目印にお越しください。
店内は広々していて、ガラス窓から差し込む日差しが心地よいです。
おしゃれな雑貨も数多く取り揃えてあり、目で見ているだけでも楽しめちゃいます!
店内の壁の半分は本棚で埋め尽くされるほど、本に囲まれたステキな空間。
筆者が注文したのは、こちら。
・野菜たっぷりタマゴサンド
重厚なサンドウィッチには、きゅうり・玉ねぎ・タマゴペーストに細切りのニンジンや新鮮なレタスが挟んであります。
これだけ具沢山だと食べ応え抜群で、贅沢な一品ですね。
・本日のスープ 野菜たっぷりデトックススープ ミルクみそ味 塩きんピラトッピング
気になるネーミングの“ミルクみそ味”。
クラムチャウダーよりも濃く、味噌を感じられるお味です。
スイーツメニューにも目が離せません。
こちら、りんごとシナモンのロールケーキ。
断面の美しさに、思わずうっとりしてしまいます。
「キッサマシマロ」さんにて、どうぞまったりとした時間をお過ごしください。
八事|ZENYA CAFE(ヤゴトタマリバ内)
地下鉄名城線・八事日赤駅から徒歩約5分で到着!
お店の周辺には大学が多く、学生さんは特に必見です。
本棚にはビジネス本や小説をはじめとした本があります。
なんと!こちら、貸出可能とのこと。店員さんにお気軽にお声がけください。
注文したのは、こちら。
・(手前)虫歯にならない お砂糖不使用
キシリトールで作ったガトーショコラ
495円(税込)
・(奥)マルチビタミン
700円(税込)
ガトーショコラは砂糖不使用だとは思えない、砂糖同様の甘さ。
健康的に美味しいケーキが食べられるなんて、全人類の味方です。(笑)
マルチビタミンも砂糖不使用で、これ1杯でビタミンチャージができちゃいます。
子育て中のママさん、パパさんも安心!
店内には可愛らしいキッズスペースがありますので、ご利用ください。
「ZENYA CAFE」さんは、歯科医師監修のカフェならではのメニューが揃っています。
お店への訪問をきっかけに〝予防〟を心がけ、自身の食生活を見直してみましょう。
八事|BookCafe Co-Necco(コネッコ)
地下鉄名城線・八事駅から徒歩約1分で到着!
格子状の木に覆われた外観と赤い看板が目印です。
入店すると幅広い年齢層がいらして、どなたでも入りやすい雰囲気◎
カウンター席もあるので、おひとりさまもお気軽にどうぞ。
注文したのは、こちら。
・トロトロ海老アボカドサンドセット
800円(税込)
⚠︎全メニューにドリンク・ミニサラダ・ポテトチップス・手作りクッキー付き。
こちらのホットサンドには2分の1個のアボカドが使われていて、海老、オニオンスライス、手作りマヨネーズが挟まれています。
さりげなくサイドに飾られたポテトチップス、嬉しいですね。
「BookCafe Co-Necco(コネッコ)」さんにはギャラリーが併設されています。
素敵な作品に出会えるチャンス!ぜひお立ち寄りください。
吹上|Nagie らくだ書店本店(ナギー)
地下鉄桜通り線・吹上駅から徒歩約10分で到着!
1階が書店、2階が書店&喫茶店となっています。
ショーケースには、種類豊富なパン。
どのパンもリーズナブル◎
中には100円を切るパンもありますよ!
イートインだけでなく、テイクアウトも可能とのこと。
筆者が注文したのは、こちら。
・コーヒー(hot)
・はちみつロール
・スイートポテトパイ
・あんぱん
どのパンも無我夢中で頬張ってしまうほどの美味しさで、ついついあれもこれも購入してしまいそうですね。(笑)
セルフサービスでオーブントースターの利用も可能なので、お好みでどうぞ。
温かいパンを片手に、「Nagie らくだ書店本店(ナギー)」さんでごゆっくりお過ごしください。
矢場町|Carlova360 (カルロバ)
地下鉄名城線・矢場町駅直通!
名古屋パルコの東館4階にあります。
未購入の書籍であっても、カフェに持ち込んで読むことが可能です。
更に!雑貨やコーヒーグッズの販売もしているので、要チェックです◎
筆者が注文したのは、こちら。
・カスタマイズトースト
470円(税込)
トッピング→六十一万石こしあんとホイップクリーム
⚠︎12種類あるトッピングから2つ選ぶことができます。
+300円(税込)でセットドリンクに。
(にんじんジュース&ホットティーのブリティッシュブランチ)
トーストの側面には〝アレ〟が印字されています。さて、それは何でしょうか?
お楽しみに♩
こちらは、名古屋にちなんだ本のコーナー。
名古屋の人はもちろんのこと、多くの方々に手に取っていただきたいです!
その他、「Carlova360(カルロバ)」さんには魅力溢れるコーナーがさまざま!
名古屋パルコでのお買い物の際、ぜひお立ち寄りください。
Carlova360 (カルロバ)さんの詳しいレコメンドはこちら
本があなたを待っています!
ブックカフェといえど、それぞれのお店に特色があって魅力が溢れています。
本でしか感じられない紙の質感と共に、五感を研ぎ澄ませて美味しいお料理をお楽しみください。