まとめ|お気に入りの1冊を見つけたい。名古屋のブックカフェ特集

まとめ|お気に入りの1冊を見つけたい。名古屋のブックカフェ特集

さまざまなテクノロジーが発達したこの時代。
スマートフォンひとつさえあれば、その場でパパッと調べることができ、素早く情報収集することができます。

電車やバスに乗れば、多くの人がスマートフォンを手にしている光景が当たり前になりました。
その利便さと引き換えに、年々「本」を手に取る機会は減っているように感じます。

たまには〝名古屋のブックカフェ〟で本を手に取り、ゆっくりとした時間を楽しんでみてください。
あなたの思考が広がる、新たな出会いが待っているかもしれません。

まとめ|お気に入りの1冊を見つけたい。名古屋のブックカフェ特集

本郷|アイスランドマーケット


地下鉄東山線・本郷駅から徒歩約6分で到着!

閑静な住宅街にひっそりと佇んでいます。3D924FAC-3338-475B-AA99-1511F9CA3827

入店すると北欧の世界へと一気に引き込まれ、まるで現地にいるような気分になれます。

 

アイスランドにまつわる本がずらり。

CD4FF611-4E60-48F6-B6B2-053A97F8145C

筆者が注文したのは、こちら。

67E2D705-B694-4309-88D5-196C7D5DC388

・BREAD BOWL & SALAD

 ~ブレッドボウル~

1,250円(税込)

 

スープ→エビ

パン→フランスパン

⚠︎スープは4種類から、パンは2種類から選ぶことができます。

745D5F36-5BEF-4758-AA3C-A7EA08395058

卓上にあるナイフ、フォークを使うか、筆者のように手でちぎっていただきます。

 

濃厚で、香り高いスープがたっぷり入ったブレッド。

食べ始めたら止まらなくなります!病みつきになること間違いなしです。

 

そして、デザートは別腹!というそこのあなたに朗報です。

ショーケースにはアイスランドの伝統スイーツが並んでいますので、ぜひお試しください。

 

→アイスランドマーケットさんの詳しいレコメンドはこちら

 

 

平針|キッサマシマロ


地下鉄鶴舞線・平針駅から徒歩約5分で到着!

お店はビルの2階にあって、お店の前の駐車場にある看板を目印にお越しください。

IMG_5852

店内は広々していて、ガラス窓から差し込む日差しが心地よいです。

おしゃれな雑貨も数多く取り揃えてあり、目で見ているだけでも楽しめちゃいます!

 

店内の壁の半分は本棚で埋め尽くされるほど、本に囲まれたステキな空間。

IMG_5879

筆者が注文したのは、こちら。

IMG_5888

・野菜たっぷりタマゴサンド 

 

重厚なサンドウィッチには、きゅうり・玉ねぎ・タマゴペーストに細切りのニンジンや新鮮なレタスが挟んであります。

これだけ具沢山だと食べ応え抜群で、贅沢な一品ですね。

 

・本日のスープ 野菜たっぷりデトックススープ ミルクみそ味 塩きんピラトッピング

気になるネーミングの“ミルクみそ味”。

クラムチャウダーよりも濃く、味噌を感じられるお味です。

 

スイーツメニューにも目が離せません。

こちら、りんごとシナモンのロールケーキ。

IMG_5957

断面の美しさに、思わずうっとりしてしまいます。

「キッサマシマロ」さんにて、どうぞまったりとした時間をお過ごしください。

 

→キッサマシマロさんの詳しいレコメンドはこちら

 

 

八事|ZENYA CAFE(ヤゴトタマリバ内)


地下鉄名城線・八事日赤駅から徒歩約5分で到着!

お店の周辺には大学が多く、学生さんは特に必見です。

C0FEF6DB-839F-4B7F-BF50-E3EF05D534C2

本棚にはビジネス本小説をはじめとした本があります。

なんと!こちら、貸出可能とのこと。店員さんにお気軽にお声がけください。

AF59DE09-E909-4B83-AB12-C5FF0295364C

注文したのは、こちら。

14A30011-64F1-43D5-991A-B4684C6F328D

・(手前)虫歯にならない お砂糖不使用 

キシリトールで作ったガトーショコラ   

495円(税込)

 

・(奥)マルチビタミン 

700円(税込)

 

ガトーショコラは砂糖不使用だとは思えない、砂糖同様の甘さ。

健康的に美味しいケーキが食べられるなんて、全人類の味方です。(笑)

マルチビタミンも砂糖不使用で、これ1杯でビタミンチャージができちゃいます。

 

子育て中のママさん、パパさんも安心!

店内には可愛らしいキッズスペースがありますので、ご利用ください。

6A499983-F2B7-4318-A631-1508A2FE5578

「ZENYA CAFE」さんは、歯科医師監修のカフェならではのメニューが揃っています。

お店への訪問をきっかけに〝予防〟を心がけ、自身の食生活を見直してみましょう。

 

ZENYA CAFEさんの詳しいレコメンドはこちら

 

 

八事|BookCafe Co-Necco(コネッコ)


地下鉄名城線・八事駅から徒歩約1分で到着!

格子状の木に覆われた外観と赤い看板が目印です。

IMG_1738

入店すると幅広い年齢層がいらして、どなたでも入りやすい雰囲気◎

カウンター席もあるので、おひとりさまもお気軽にどうぞ。

IMG_1733

注文したのは、こちら。

IMG_1727

・トロトロ海老アボカドサンドセット

 800円(税込)

 ⚠︎全メニューにドリンク・ミニサラダ・ポテトチップス・手作りクッキー付き。

 

こちらのホットサンドには2分の1個のアボカドが使われていて、海老、オニオンスライス、手作りマヨネーズが挟まれています。

さりげなくサイドに飾られたポテトチップス、嬉しいですね。

 

「BookCafe Co-Necco(コネッコ)」さんにはギャラリーが併設されています。

IMG_1730

素敵な作品に出会えるチャンス!ぜひお立ち寄りください。

 

コネッコさんの詳しいレコメンドはこちら

 

 

吹上|Nagie らくだ書店本店(ナギー)


地下鉄桜通り線・吹上駅から徒歩約10分で到着!

1階が書店、2階が書店&喫茶店となっています。

1024B3A6-A39E-4516-A5B0-335C5AB7D630

ショーケースには、種類豊富なパン。

5979F3F9-CAA6-4978-8543-0D3870610002

どのパンもリーズナブル◎

中には100円を切るパンもありますよ!

イートインだけでなく、テイクアウトも可能とのこと。

 

筆者が注文したのは、こちら。

2ED53C33-6EC2-4495-9A28-DFFE93C66F7A

・コーヒー(hot
・はちみつロール
・スイートポテトパイ
・あんぱん 

 

どのパンも無我夢中で頬張ってしまうほどの美味しさで、ついついあれもこれも購入してしまいそうですね。(笑)

43172A87-1919-484B-B9D5-D564074DBC83

セルフサービスでオーブントースターの利用も可能なので、お好みでどうぞ。

温かいパンを片手に、「Nagie らくだ書店本店(ナギー)」さんでごゆっくりお過ごしください。

 

Nagie らくだ書店本店さんの詳しいレコメンドはこちら

 

 

矢場町|Carlova360 (カルロバ)


地下鉄名城線・矢場町駅直通!

名古屋パルコの東館4階にあります。

S__24469516

未購入の書籍であっても、カフェに持ち込んで読むことが可能です。

更に!雑貨やコーヒーグッズの販売もしているので、要チェックです◎

S__24469515

筆者が注文したのは、こちら。

IMG_7938

カスタマイズトースト 

 470円(税込)

トッピング六十一万石こしあんホイップクリーム

⚠︎12種類あるトッピングから2つ選ぶことができます。

 

 +300円(税込)でセットドリンクに。

(にんじんジュース&ホットティーのブリティッシュブランチ)

 

トーストの側面には〝アレ〟が印字されています。さて、それは何でしょうか?

お楽しみに♩

 

こちらは、名古屋にちなんだ本のコーナー。

名古屋の人はもちろんのこと、多くの方々に手に取っていただきたいです!

IMG_2074

その他、「Carlova360(カルロバ)」さんには魅力溢れるコーナーがさまざま!

名古屋パルコでのお買い物の際、ぜひお立ち寄りください。

 

Carlova360 (カルロバ)さんの詳しいレコメンドはこちら

本があなたを待っています!

ブックカフェといえど、それぞれのお店に特色があって魅力が溢れています。

本でしか感じられない紙の質感と共に、五感を研ぎ澄ませて美味しいお料理をお楽しみください。

 

WRITTEN BY
Re!na

Re!na

インタビュワー賞 2021

インタビュワー賞 2021

メディアのインタビュー企画を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞 2021

連載賞 2021

メディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

スポンサード賞 2022

スポンサード賞 2022

2022年、最もスポンサード記事を担当したライターに贈られる賞です。

ベストライター 2022

ベストライター 2022

ナゴレコ公認グルメライターがまず、お手本にするべきライターだと考えられるライターに2022年に贈られる賞です。

一般企業勤務を経て、フリーランスに転身。取材・撮影・執筆などをしています。モットーは「点と点を“線”にする」。