
茶屋ヶ坂|あふれる肉汁で旨味を逃さないハンバーグが売りの洋食店
大人から子供まで、大人気のハンバーグ。
テレビでよく見かける肉汁が流れ出すハンバーグ…とは少し違う、肉汁が流れ出さない絶品ハンバーグのランチをご紹介させていただきます。
手を抜かない仕込みと丁寧な仕事が伝わる「kitchen俊貴(キッチン トシキ)」
地下鉄一社駅から車で10分。
地下鉄茶屋ヶ坂駅からは車で8分。
駐車場は店舗前に2台分。
店舗を東へ進んだ所にコインパーキング(30分100円)もあるので、車の方が利便性が高そうです。
木の温もりが感じられる店内は、カウンター6席とテーブル4卓。
ゆっくりと食事を楽しんでほしいと客席間を広く取る配慮も嬉しいですね。
ゆったりとして居心地がよく、食事が十分に楽しめる雰囲気です。
オープンは平成31年3月。
オーナーシェフは、キッチン雅木さんで修行されていた方です。
こちらがランチメニュー。
他に、
●2種選べるフライランチ 1,450円
●究極!黒毛和牛ビーフシチュー&ズワイガニの蟹クリームコロッケ 2,550円
などもあります。
カウンター席上の黒板に書かれたメニューも心惹かれます。
【本日のスープ】新玉ねぎのポタージュ カプチーノ仕立て 520円
仏産カカオ70%とろけるガトーショコラ 天然バニラビーンズ入りバニラアイスを添えて 680円
中でも、おススメは「黒毛和牛100%のハンバーグステーキ」「黒毛和牛ビーフシチュー」「ズワイガニのクリームコロッケ」との情報あり。
シェフの声かけもあり、黒毛和牛100%のハンバーグステーキをオーダー!
メニューの中の4種類から、もう1種類選ぶことができるので、迷うことなくズワイガニの蟹クリームコロッケを選びました♪
まずは、サラダ。
ランチのセットサラダとは思えないボリュームです。
マリネされたキャベツや野菜の上には、甘さと酸味が程よい玉ねぎのドレッシングがたっぷりとかけられています。
ランチメニューには、ライス・赤だしか、パンのどちらかを選べます。
シェフお気に入りの花形のお皿だそうです。
もっちりとした食べ応えのある美味しパンでした。
お目当てのハンバーグとズワイガニのクリームコロッケ!
真っ白なお皿と料理のコントラストも美しい♡
【シェフおススメの食べ方】
①まずは何もつけずそのままで
旨味を肉汁であふれ出さない手法。味もしっかりしているので、このまま食べても遜色のない味わい!
②塩をつけて
黒毛和牛の焼いた焼肉を塩で味わう感覚です。尖りすぎない味の荒削りのお塩が、肉の旨味を引き立てます。
③デミグラスソースをつけて
深みのあるデミグラスソースに付ければ間違いなしのお味です。
仕上げまでに3時間以上かかるズワイ蟹のカニクリームコロッケがこちら。
酸味を抑えたトマトソースが添えられています。
衣はサックサクで蟹身をしっかりと感じる濃厚な味わいです♪
おススメメニューの他、素材に関することなどを丁寧に教えてくださるシェフは、自らお料理を運んでくれることもしばしば…
情報によっても味が増すので、声かけを心がけていらっしゃるとか。
アルコールのメニューも豊富
ワインの他、熟撰ビールやクラフトビール・日本酒など多数のアルコールも用意されています。
ゆったりと大人の時間も過ごすことができそうですね。
はじめの一口から終わりの一口まで美味しく食べてもらえるように、優しい味付けを目指したメニューが勢ぞろい。
レベルの高い洋食を楽しめる新店でした(*・・*)ウン♪
INFORMATION
- 店名:
- kitchen俊貴
- 住所:
- 愛知県名古屋市千種区京命1-9-1 ホワイトキャッスル千種1-103
- 電話番号:
- 052-737-3300
- 営業時間:
- ランチタイム 11:30~15:00(ラストオーダー14:00) ディナータイム 17:30~22:00(ラストオーダー21:00)
- 定休日:
- 毎週火曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。