お酒と焼き鳥が好きな人なら誰しも、
「美味しくてコスパも良くて、毎日行きたいような焼き鳥屋が近所にあったらなぁ…。」
と考えたことはないでしょうか?
そんな夢を具現化したような焼き鳥屋を金山で見つけました!
とにかく串焼きのクオリティが高いお店なので、ぜひ一度試していただきたい!
目次
クオリティもコスパも最高!こだわり満点焼き鳥専門店「㐂笑(きしょう)」
金山駅から徒歩10分ほど。伏見通り沿いに店を構える「串焼き焼き鳥 㐂笑」さん。
「㐂笑」は「きしょう」と読みます!
丸福ビルの1階にあるこちらの串焼きと焼き鳥のお店。外からは小さなお店に見えますが、奥に入ると意外と広々とした空間が広がっていました。
1人でもみんなでも。色んなシーンで使えるおしゃれな空間!
席はカウンターと半個室風の座席があります。
カウンター席は気さくなスタッフさんたちとの会話も楽しめるので、1人飲みにも最適!
常連客さんにはこちらのカウンターが人気のようです。
半個室は2〜4名客で利用するのが良さそう。
綺麗で落ち着いた空間でデートにも向いています。のれんで区切られているので雰囲気ばっちりですね♪
こだわりのドリンクメニュー。クラフトビールも楽しめる!
ソフトドリンク、日本酒、ハイボールなどこんなにいろいろな種類のドリンクが…。
クラフトビールも楽しめます。赤丸がついているものが今日のビール。
私は以前から気になっていた「ジャズベリー」ビールを頼みました。
こちら、赤いルビー色がとても綺麗なフルーツビールで、女の子が好きそうな可愛いお酒です♪
ビールはオール630円とのことですが、この日はハッピーアワーの時間内で半額!かなりお得です。
甘みと香りが良く、普段ビール派でない私にもとても飲みやすく、美味しくいただきました!
今回のお通しは砂肝のからあげ。
あげたてあつあつで砂肝はぷりぷり!この時点で美味しすぎる!
お通しは来店のタイミングにより色々と変わるようで、どれも抜群の美味しさです。
フードメニューはこちら。
鶏料理のほかに海鮮料理もあり、居酒屋の定番メニューもあるのが嬉しい。今回は大好きな串焼きを大量に注文しました!
お店自慢の串焼き10種類レビュー!!!
・つくね
串から崩れそうなほどふわっふわ。食べたことのないような食感!
普通のつくねとは一味違います!
・ねぎま
ねぎの焼き加減も絶妙。甘みが感じられます!
・せせり
弾力のあるプリプリのお肉に塩が効いていて最高!とてもお酒が進みそうです!
・砂肝
コリコリ食感です。あっさり系。こちらも塩が最高です。
・心臓
プリプリの食感とジューシーさ、旨みが最高です!
こちら、必食メニューのひとつ!
大葉味噌の豚巻き!
大葉味噌と豚の組み合わせ、肉汁がお口に溢れて…とにかく味付けが良すぎる…。ボリュームがあり、大満足できる逸品!
・うずら
個人的には衝撃の逸品!
甘辛い味付けとびっくりのトロトロ感が最高です。必食!!とにかく体験してみてください♪
・大海老
今回初めて食べましたが、ぱりっぱりの食感と頭部分のジューシーさが凄い。
・餅
気まぐれで出していただいたおもち。
想像する中で1番美味しい醤油の焼き餅です。(笑)香ばしい!あったらラッキーなメニュー。
・レバー
こちらが1番のおすすめなんです!
初体験のプルプルとろとろ食感がものすごいインパクト!さらにごま油、塩、ネギが合う!
一度食べると虜になってしまう、リピーター続出メニューです。レバーが苦手な人も試してみて欲しい!
以上は10本盛り×2で注文しました。
内容はおまかせになりますが、2人で注文するといろいろ食べられてコスパが良くて最高…!
おまかせ盛り合わせは確実に注文したほうがオトクですよ。
「本日のオススメ」メニューもあり!
こちらのホワイトボードは、日替わりの「本日のオススメ」が書いてあります。
こちらからも一品注文!
・とりわさ
わさびとのりの香りが良くて、パクパク食べられます!定番メニューなのに別格の美味しさ。
串焼き以外も、もちろん全て食べる価値ありです♪
そして2杯目のドリンクはこちら。
ノンアル「自家製ジンジャーエール」もこだわりの味わい
こちらはソフトドリンクですが、お酒が飲める時でもわざわざ頼みたくなる美味しさ!
写真でもわかる通り、生姜のスライスが入っています。生姜感が強い!
この生姜のスライスが結構甘めなのですが、そのまま食べるのがしゃきしゃきで美味しい!
お願いすればこちらの自家製ジンジャーシロップでジンジャーハイもできます。
あなたも常連客に?!毎日でも通いたい!
今回は、たくさん美味しい串焼きを食べられて楽しかったです♪
とても美味しいだけでなく、コスパも良いので毎日でも行きたいお店。
これからもたくさんの人にオススメしたいと思っています!
INFORMATION
店名:
きしょう (㐂笑/Kishou)
住所:
愛知県名古屋市中区古渡町14-24 マルフクビル 1F
電話番号:
052-684-8484
営業時間:
火〜日
17:00-26:00
(L.O 25:30)
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。