
【守山区】住宅街の中にあるおしゃれな隠れ家イタリアン♪
chanmariです☺︎
車に乗れないわたしはアクセスがいいお店に行くことが多いのですが、
今回は名古屋市守山区にあるイタリアンに連れてきていただきました!
閑静な住宅街のなかにひっそりあるおしゃれな一軒家のお店です。
スポンサーリンク
都会の喧噪から離れたゆったりとした雰囲気のイタリアン「Avanti K(アヴァンティ K)」
ステキな店構えです♡
ホールにはマダムお1人。
キッチンは見えなかったのですが、夫婦で経営されてるんでしょうか?
優しくメニューの説明をしてくださいました。
ディナーメニューはA.B.おまかせの3種類あり、おまかせは前日予約のみとのこと。
今日はBのコースで。
Aは肉魚のメイン無しでパスタがメインのコース。
Bは肉魚どちらかのメインを選ぶコース。
おまかせは肉魚どちらも出てくるフルコース。
おまかせはわかりませんが、A.Bはプリフィックスタイプのコースでした。
ワイン…と思いきやぶどうジュースで乾杯。
飲めなくてさーせん。笑
初めのお口取りはシェアするタイプ。
夏野菜の冷製バーニャカウダ。
目にも鮮やかな夏野菜が食欲をそそります!
夏野菜はひんやり。
ほんのり温かでクリーミーなバーニャカウダソースが、さっぱりした野菜とマッチしておいしい♪
パンはトマトのフォカッチャ。
温められたふわふわなフォカッチャです。
トマトの風味が濃い!
前菜の盛り合わせです。右奥から時計回りに、
・かぼちゃの冷製スープ
・イワシとトマトのオーブン焼き
・パルマ産生ハムとナス
・鶏肉で鳥ひき肉とピスタチオを巻いたもの(こういう説明だったはず笑)
・お米のサラダ
の5種類です。
なかなかボリューミーな前菜ですが、どれもおいしい♡
特に印象に残ったのはイワシとトマトのオーブン焼き。
イワシがアツアツなんです!!
パン粉でまぶしたイワシはアツアツでサクふわ♡
前菜ですが、細かい気配りからおもてなし感が伝わりうれしくなりました。
パスタは、穴子のトマトソースのスパゲッティ。(ごめんなさい、もっとおしゃれな名前でした笑)
穴子がパスタになるって珍しいなーどんな感じかなーとワクワクしていたら、細かくトマトと和えてありました!
トマトと穴子を合わせた夏らしいパスタでした。
上のソースはスパゲッティによく絡み、たっぷり穴子が使われた余ったソースも残らずいただきます(^ ^)
メインはやっぱりお肉☺︎
三元豚のカツレツです。
上にはまたフレッシュなトマトと、周りにもトマトを使ったソースが。
お伺いするのを忘れたけど、上に乗ってるトマトがとっねも甘かったのでフルーツトマトだったのかな?
カツレツは大きめでボリューミー。
わたしは男性並みによく食べるので、このサイズ感ににんまり笑
サクサクに焼かれたカツレツは、中のお肉もジューシー。
これならふつうの女性でもペロリかな?
お待ちかねのデザート。
5種類の中から選び、わたしはプラムのタルトに。
フレッシュプラムがタルトの上にたくさん乗ってて、プラムの酸味とタルト生地の甘みがマッチしてます♡
隣にはさっぱりとしたコーヒーのアイスが添えてありました。
食後の温かい紅茶とよく合います。
ごちそうさまでした。
予約なしで食べられるお得なランチも!
ディナーは今年の3月より予約のみらしいので、そこにもオーナーのこだわりとお気持ちが伝わってきますね!
ランチはもっとお得な値段で予約なしで食べられるそうです。
隣にはおしゃれな子供服のショップも併設されていたため、お子さん連れのママ会ランチでも話題になりそう☺︎
車がないとなかなか行けない立地ですが、たまにはドライブがてら郊外でゆったりディナーいかがでしょうか?
店名:アヴァンティ K (Avanti K )
住所:愛知県名古屋市守山区鼓が丘2-701 KOUKEN PLANNERS 自由設計棟 1F
電話番号: 052-736-9558
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00) 18:00~22:30(L.O.21:00)
定休日:水曜日
Web:公式サイト
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
・守山区小幡:生でも食べられる?どれを食べても美味しい極鮮焼肉
・【守山区/廿軒家】ラーメン屋のサイドメニュー!?腹パン間違いなしの肉々しい燃料系丼ぶり
・守山区太田井・20年以上の歴史を持つ、名古屋名物台湾ラーメン専門店
スポンサーリンク