
日本三大都市のひとつとして数えられる名古屋。近代的な建物やオフィスが立ち並び、その中で忙しく働いている方も多くいます。
しかしたまにはそんな都会の喧騒から離れて、ゆっくりと落ち着いた空間でおいしいご飯を食べて過ごしたいですよね。
今回ご紹介するお店は、そんなオフィス街の騒がしさをシャットアウトした、アンティーク家具に包まれたイタリアン。
目次
香りに包まれながら、こだわりの店内でゆっくり時間を過ごすことができる。温かさ広がる街のイタリアンレストラン「TALBOT」
桜山駅から少し歩くと、まるでアンティーク雑貨のお店かと思ってしまうほど、おしゃれな洋館が現れます。こちらが今回ご紹介する「TALBOT」さん。
旬の素材を生かしたパスタや自家製デザートが美味しく、ほっこりとした雰囲気を感じられるお店です。
大人の雰囲気と遊び心がある店内
香りに誘われアンティーク調のドアを開け、お店の中に入ってみると、一瞬どこかの国へタイムスリップした感覚になります。おしゃれなランプに、こちらもアンティーク感を漂わせる時計など、まるでヨーロッパの昔のカフェかレストランのよう。
店内の奥はカウンター式。お酒のボトルが並べておいてあり、夜にはまた違う雰囲気をもったレストランになっているんだろうと想像を膨らませました。見どころがたくさんあるので料理を待つ時間も楽しく過ごすことができました。
明太子のクリーミーさとパスタとの融合
今回はランチタイムにきたので頼めるのに限りがありましたが、メニュー表を見ると魅力的なメニューがたくさんありました。今度はディナーにゆっくり来てみたいと思います。
今回注文したのはこちらの明太子クリームパスタ 1,150円(税込)。
濃厚かつクリーミーで、明太子とパスタとの相性は抜群です!
明太子ソースは残すのがもったいなく、スプーンで綺麗に完食。クリーム系パスタにありがちな胃にもたれる感じはなく、食べるときは濃厚ですが後を引かないさっぱりとした味わい。これなら次回来たときには大盛りにしてもいい!と思いました。
揚げナスの甘みたっぷり!トマトとのコンビがナイス!
もう1つ気になっていたパスタをご紹介。揚げナスとトマトのパスタ 1,150円(税込)。
大葉添えでトマトベースに合います!大きな揚げナス甘みがあり、食感もしっかり。
トマトとナス、パスタ、そして少しオリーブを絡めると絶妙なコラボレーション。大葉の風味がふんわりと香り、食欲がそそりました。
オリーブオイルはイタリアンには必要不可欠ですよね!パンにつけても美味しいオリーブオイルは万能です。
トマト系パスタの種類も多く、お店に来ていたお客さんもトマトを使ったパスタを頼んでいる方が多く見られ、トマト好きにはたまらないレストランなんだなと感じました。こちらのパスタも先ほどの明太子パスタと同様、次回は大盛り確定です!
温かいサツマイモと冷たいバニラアイスのハーモニー
最後はデザート。サツマイモと冷たいバニラアイス470円(税込)。
ババロワもあったので、どちらにしようか悩み抜いたすえ、サツマイモを選びました!
そして選んで正解。温かいサツマイモに冷たいバニラアイスがオンされると、口のなかでサツマイモとバニラの、何とも言えない幸せなハーモニーが。
大好きなキャラメルソースもたっぷりかかっていて、まさに至福の瞬間。キャラメルソースはバニラアイスにもサツマイモにも、どちらにも合っています。
イタリア料理を食べた後のデザートにはぴったりの味わいでした。甘党派の私は特にサツマイモとバニラは好みの味!「TALBOT」さんのスイーツはこだわりの自家製。春夏秋冬、季節に合ったスイーツが楽しめます。次はどんなアイディアスイーツが待っているのだろうと思うとまた行くのが楽しみになりました。
アンティーク調イタリアンで優雅な一時を
イタリアンと聞くと少し敷居が高いように感じますが、「TALBOT」さんは親しみやすく愛される隠れ家的イタリアン。
気軽にふらっと立ち寄れて、美味しいイタリア料理に舌鼓する。オーナーのこだわりのセンスが光る優雅でとっても素敵なイタリアンですよ。
INFORMATION
店名:
タルボット (TALBOT)
住所:
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-29 瑞穂ビル1F
電話番号:
052-841-4355
営業時間:
11:30〜L.O23:00頃
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。