
東区高岳|ゆったりと上質な時間の中、五感で感じる大人イタリアン
気遣いのあるおもてなし、料理へのこだわり、器の美しさ、店内のしつらえなど、居心地の良さを感じられるとっておきの一軒♡
今回は、大人が満足できる美食家御用達の評判高いお店のランチをご紹介させていただきます。
非日常へと誘うシックな雰囲気に包まれる「il corazziere (イル・コラッツィエーレ)」
場所は、高岳交差点近くのビルの地下1階で、レクサス高岳店の北向かいに位置します。
地下鉄高岳駅①番出口から徒歩1分。
専用提携駐車場はありませんがコインパーキングが点在しているので安心です。
桜通り沿いにある東和高岳ビルの階段を降りていき…
突き当たりまで進むと左手に入り口があります。
白を基調とした明るい店内は、テーブル間が広めに設けられており静かに心地良くくつろぐことができそうです。
真っ白なテーブルクロスがひときわ華やぐ雰囲気で、とても上品で落ち着いた空気感。地下とは思えない開放感があります。
壁面にもセンスがキラリ☆
こちらがランチのメニュー。
「Pranzo A」「Pranzo B」の2種類。
本日は「Pranzo B」をオーダー。
まずは、グリッシーニから。
テーブルの上に飾られたガラスの花器から好みのハーブをオリーブオイルに浮かばせて、香りを楽しみながらいただく演出です♪キュン♡
お花以外は全てハーブで食べられます(゚∇゚)))))
次は、前菜①ヤリイカ(師崎)と雲丹(北海道)の冷製フェデリーネ
まとわりつくような雲丹の旨味とヤリイカがパスタに絡みつく逸品。
前菜②メカジキのインボルティーニ。
セコンド・ピアットとして出されるインボルティーニ。包むという意味のあるお料理です。
パスタはAかBをチョイスできます。
Aは、鮎(愛知)のアーリオオリーオ、自家製タリオリーニ すだちの香り
Bは、ツブ貝(師崎)の自家製タリオリーニ、サルサトラパネーゼ(アーモンドとバジルとトマトを使ったソース)
Bをチョイス!
たっぷりのツブ貝とバジルが相まった極上レベルのお味。
メイン料理もAかBをチョイスできます。
Aは、天城軍鶏(静岡)もも肉のロースト、ヴィンコットのソース
Bは、甘鯛(長崎)のウロコ焼き、ズッキーニのクレマ
Aをチョイス!
程良い甘さの上品な脂がのった弾力ある鶏肉とブドウで作られた天然の甘味料ヴィンコットソースとのバランスがとても良い!
ちなみに、こちらはBのお料理。
ドルチェもAかBをチョイスできます。
Aは、マチェドニア、リコッタチーズのジェラート
Bは、ババ(ラム酒シロップ漬けしたブリオッシュ)ピーチヨーグルトのソルベ
で、Aをチョイス!
癖のないさっぱりとした甘みが特徴のリコッタチーズをフレッシュなフルーツと共に味わうチーズの旨味満載のジェラートです。
ちなみに、こちらはBのドルチェ。
ラム酒シロップで漬けたしっとりとした口当たりのブリオッシュと爽やかなピーチヨーグルトのソルベが涼しげな一皿です。
食後の飲み物は、エスプレッソ、シェケラート、マキアート、カプチーノ、有機カモミールティーなど、11種類から選べる充実ぶり♪
お料理、器へのこだわりなどの気遣いの全てを含めた非日常的な空気感を肌で感じながら、目で楽しみ舌でその美味を味わえる満足感のあるランチコースでした。
食材の個性に視点を置いたおもてなしのお料理ばかり
季節感を重視し、その時期でしか存分に楽しめない料理を目でも舌でも楽しませてくれる懐深いお店。
季節の恵みを生かした繊細で大人仕様のイタリアのお料理に舌鼓を打たれてみてはいかがでしょうか(。◡̈。)♡?
INFORMATION
- 店名:
- イル コラッツィエーレ (il corazziere)
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビルB1F
- 電話番号:
- 050-5592-2368
- 営業時間:
- 【ディナー】 18:00~24:00 (L.O.21:00) 【ランチ】(前日までの予約制) 11:30~15:00(L.O.13:30)
- 定休日:
- 日曜、第2・第4月曜
- 一人当たりの予算:
- ¥3000〜¥6000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。