
車道|1度は訪れたい。リピーター続出の美味しいパスタがいただける予約必須のイタリアン
皆さん、いつもより少しだけ特別なランチがしたい時ってありませんか?
大切な人と食べる食事や、いつも頑張っている自分へのご褒美に、なんて素敵ですよね。
今回はとても美味しいパスタをさまざまなシチュエーションに合わせて楽しめるお店を紹介します。
目次
大切な人を連れていきたいカジュアルイタリアン「antica osteria BACIO(アンティカ オステリア バーチョ)」
今回紹介する「antica osteria BACIO(アンティカ オステリア バーチョ)」さんは、地下鉄桜通線・車道駅2番出口から徒歩3分、JR千種駅徒歩10分のところにあります。
駐車場もありますが1台分しかないため、私は近くのコインパーキングに駐車しました。
大通り沿いに見えるこの可愛いお店♪
あたたかく包み込むようなアットホームな雰囲気
店内はこんな感じです。温もりのある内装でカジュアルに食事が楽しめそう!
こちらがメニュー。
この日は少し贅沢なランチが楽しみたかったので「PRANZO C ¥2,950」をチョイス!パスタはプラス¥300でズワイ蟹とほうれん草のクリームパスタを、メインはお肉を選びました。
※「PRANZO」とはイタリア語で「昼食」の意味。
写真を撮らずにはいられない!見た目にも華やかな料理
まずは前菜。4種類の前菜がひと皿に盛られてきました。どれも本格的なのに親しみやすい味付けで、イタリアンやフレンチの前菜が苦手な方でもチャレンジしやすいと思います。
個人的には手前のフルーティなトマトがバケットにたくさん盛られた料理が好きでした!
次はパン。もちっとしていて、ひとくち食べると小麦の香りが口いっぱい広がります。おかわりしたいくらい美味しかったです♪
具材も贅沢なモチモチのパスタ
待ちに待ったパスタの登場。
Instagramで見かけ、どうしても食べたかった「ズワイ蟹・ホウレン草・クリームソース、イカスミタリアテッレ」。
フィットチーネに似ていますが、タリアテッレの方が麺の幅が若干細く、使用されている小麦粉にも少し違いがあります。
ソースをパスタに絡めてひとくち。おもわずお皿を舐めたくなるくらい美味しい…!
蟹の旨みが詰まっていて、絶妙な濃厚さのクリームソースがモチモチの麺に絡んで、口の中が幸せで溢れます!
コースだからか量が控えめだったので、ぜひパスタ倍量でいただきたいです。(女性にはちょうどいい量かもしれません。)
いつまでも印象に残るメイン料理
こちらがこの日のメイン「牛ホホ肉ボリート」。
ホロホロになるまで煮込まれたお肉と、コク深いソース。添えられたマスタードと食べると美味しくて、大人向けのひとさらです。
コースをしめくくるデザート
最後にデザート。この日は「ピスタチオのムースとチョコレートのジェラート」です。
最初に結論を言うと、もうとにかく最高でした。濃厚なのにすっきりしたジェラートとピスタチオの風味口いっぱい広がるピスタチオ感がしっかり感じられる、ムチっとしたムース。
今この記事を書くために思い出して、よだれが出てくるくらい美味しかったです!!
また行きたくなる!リピート確定の魅力とは
今回紹介したバーチョさんは料理が美味しいのはもちろん、コースが4種類もありさまざまな場面で使用できるという魅力があります。
そして、私が1番魅力的だと感じたのは店員さんのホスピタリティです。料理の丁寧な説明や、店員さんの所作。予約必須な人気店にもかかわらず、店内にはゆったりとした時間が流れていました。
美味しい料理をいただき帰り際には、シェフからの笑顔と「お口に合いましたか?」のひと言。
肩肘張らずに食事が楽しめる、何度も伺いたくなるお店でした。
INFORMATION
店名:
antica osteria BACIO(アンティカ オステリア バーチョ)
住所:
愛知県名古屋市東区筒井3-33-1
電話番号:
052-932-1919
営業時間:
11:30~14:00(L.O)
17:30~23:00(L.O)
定休日:
月曜(月曜日が祝日の場合、火曜日)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。