フレンチといったら少し背筋が伸びるような、敷居の高いイメージをお持ちの方も多いと思います。
実は名古屋でも、気軽に通える穴場のレストランがいくつかあるんです!その中でも今回は、名古屋でも最強ビストロの一つと言われている穴場のお店をご紹介です!
ビストロというのは、フランス料理のカジュアルバージョンのことです^^
本当は教えたくない隠れ家フレンチ「イノーヴェ (Innover)」
今回訪れたお店は、高岳駅から徒歩圏内裏路地にひっそりと佇む”超穴場ビストロ”!
コスパ良し、ボリューム良し!何より美味しい本格フレンチを気軽にいただけるお店です。
名古屋の数あるビストロの中でも”最強ビストロ”の一つと言われています。今回平日のランチに伺いましたがこの日も既に予約で満席。流石の人気店は予約必須です・・!
青いタイルが特徴的で、少しレトロな外観はまさに穴場的。
店内へ入ると、目の前には臨場感溢れるライブキッチンさながらのカウンター席があります。この席でいただく料理は格別で、私もお気に入りの席なんですよね。
今回は、二階席へ。
。
二階はテーブル席が用意されているのでゆっくりできます。THEビストロといった雰囲気をとても感じます。普段のレストランでは味わえない雰囲気とても大好き!
ランチメニューは¥4,320と¥1,500のコースとアラカルトも充実しています!今回は、¥1,500のランチを同行者と一緒に二つ頂きました。
コースの他にもアラカルトもいただけます。
まずは、ノンアルコールスパークリングで乾杯。
この日は、運転の為ノンアルコールです。
まずは、前菜。
【レンズ豆のサラダ】
ビストロやフランス料理といったら!レンズ豆のイメージ。(主食の添えつけや、スープやサラダに主に使われます)
レンズ豆の名前の由来は、レンズみたいな形をしているからだと言われています。さっぱりと食べやすいですが、炒めたベーコンの香りと旨味が襲ってくるついつい手が止まらなくなる一品!
更に、トロッとした半熟卵を絡めて頂くと、黄身のまろやかさが加わり一味違う濃厚な味わいを楽しめます。二度美味しいとはこのこと。
同行者の前菜。
【豪産牛のランプのコールドビーフマリネ】
お肉がたっぷりの一品。色合いもとても綺麗ですね!
メイン【豪産牛のランプのロティ レフォールのソース】
“レフォールソース”は、ローストビーフなどに欠かせない、西洋ワサビに生クリームを加えたソースのこと。
厚みがありかなりのボリューム!しっかりとした噛み応えがありながら、嫌な硬さは全くなく歯切れが良い!
噛み締めるとじわじわと…
肉の旨みが口に広がり、肉の味を存分に感じることができます、、。
付け合わせのジャガイモのピューレもフワッフワ絶妙な味付けでお肉を引き立ててくれます。なくてはならない脇役!
食後には季節のプチデザートとコーヒーor紅茶付き。
この日はスイートポテト仕立てのミニデザート。
ボリューム満点のランチの後にはちょうどいいサイズ!!
さっぱりとして食べやすいです。
ボリュームたっぷりの前菜、メイン、パン、そしてミニデザートと、食後の飲み物まで付いてこのお値段は、さすが名古屋の最強コスパランチと言われるだけありますね!
どれも美味しく満足いくものでした。
料理の味は間違いない上に、このボリュームとコスパはまさに、感動!!
予約も取りずらいランチなので実は内緒にしたいお店なのですが・・この感動の時間を味わってみてはいかがでしょうか?
INFORMATION
- 店名:
- イノーヴェ (Innover)
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区代官町29-18 柴田ビル 1F
- 電話番号:
- 052-936-5038
- 営業時間:
- 11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)
- 定休日:
- 水曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000~¥3.000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。