
名駅|”あの”有名高級焼肉店が名古屋にニューオープン!
名駅ミッドランドスクエアのすぐ近くに新しい飲食ビルがオープンしたのはご存知でしょうか?
今日はその中にできた「叙々苑 游玄亭 名古屋(じょじょえん ゆうげんてい)」さんを紹介します。
叙々苑さんといえばテレビなどでもお馴染みの高級焼肉店。游玄亭さんはその中でもさらにお肉やサービスの質がいいと言われてます。
お正月のお祝いの席として利用しました。
お店はどことなくバブリーなThird KH ビルの8階にあります。
名古屋にニューオープン!「叙々苑 游玄亭 名古屋(じょじょえん ゆうげんてい)」
店内はすべて個室。窓からはかすかに名駅の夜景が見えます。
着物を着たスタッフの方がエプロンを装着してくれて、お食事のスタートです。 お酒は飲めないのでレポートできませんがおすすめのボトルなどが準備されているようでした。
メニューです。
オードブルの豆腐、くらげとホタテの冷菜、キムチです。
豆腐の上にかかっているタレがなんともコクがあっておいしい。
すべて赤いソースに見えますが、クラゲとホタテのものは酸味があってすっきり、逆にキムチのものは酸っぱくなくピリッとした味です。
そしてサラダ、チャプチェです。
サラダはゴマの香りがよく、食べ応えがあります。
チャプチェとは春雨のようなもので、こちらも丁寧に作られていておいしいです。
ここまでのお料理はかなりテンポよく運ばれてきます。おなかが空いていたので助かりました。
タレはレモン、叙々苑特性タレ、辛いタレの3種類。
そして、メインのお肉!
タン、赤身肉、特選ロース、オマール海老、モツです。
なんて美しいのでしょう!
どれも最高においしいのですが、中でも特選ロースは軽く炙ると甘〜い脂がしたたり、特製タレにつければいくらでもご飯が進みます。
思わずコースにはない白米を注文してしまいました。
また、モツも臭みが全くなく口の中で旨味が広がる上品なおいしさ。これまで食べたモツの中でも特においしかったです。
お肉の一枚がなかなかに大きいのでかなり満足感のある一皿でした。
そして、せっかくの游玄亭。コース外の名物も注文します。 壺漬けカルビです。
こちらも美しいですね!
大きなカルビを網いっぱいに広げ、ハサミで切っていただきます。
こちらもごはんが進む!
壺の中にはニンニク玉ねぎの他、栗やリンゴなども入っていて炙って食べると甘くておいしい。
コース外名物をもうひとつ。 すだれロース炙り焼きです。
こちらも大きい!軽く炙ってロースビーフのような状態でいただきます。
お肉の味がとても濃厚。
コースに戻ります。 シメはアワビ粥か冷麺から選べます。
冷麺は細麺ですっきり。優しい出汁とよくあっておいしいです。
アワビ粥も優しいお味、中にも細かく切られたアワビが入っていて、ごま油が効いています。
最後に、デザートです。
チョコレートコーティングのされたアイスクリームはバニラと抹茶から選ぶことができます。
デザートがついてくるのはうれしいですね。
以上、游玄亭レポートでした
お店は高級感たっぷり。
出来たばかりなのでもちろんピカピカできれいです。
焼肉店といえば臭いが気になりますが排煙設備もきちんとしているので普通の飲食店に行くのと変わらない程度の匂いうつりでした。
すべての席が完全な個室なのでかなりゆっくりできますよ。
スタッフさんもキビキビとしていてとても居心地のいいお店でした!
INFORMATION
- 店名:
- 叙々苑 游玄亭 名古屋
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-6 Third KHビル8F
- 電話番号:
- 052-485-5529
- 営業時間:
- 月〜金 11:30~22:00(ラストオーダー) 土・日・祝日 11:30~22:00(ラストオーダー) CLOSE(平日のみ)15:00~17:00
- 一人当たりの予算:
- ¥9000〜
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。