
名駅|フレンチシェフ渾身のコース料理とワインのマリアージュ!本格フレンチを堪能できるフレンチレストラン
私たちの日常を彩る「食」。
美味しいものを食べると心から幸せを感じることができ、豊かな気持ちになりますよね。
今回は、カジュアルな雰囲気でありながら非日常的なひとときを味わえる素敵なコース料理を堪能してきました。
フレンチ料理とワインのマリアージュを味わえる、フレンチを堪能できる洋食店です!
目次
- 五感で味わうフレンチ料理とワインのマリアージュに酔いしれる!「Malconsorts +plus devant le jardin(マルコンソールプリュ デュヴァンルジャルダン)」|PR
- 気取らない雰囲気に話も弾む♪
- 主役級においしいオマール海老サラダ
- 帆立の旨み感じるジューシー極太アスパラ
- 宝石箱に入ったアートなラザニア
- 濃密三重奏 フォアグラ✖️チョコレート✖️デザートワイン
- 蟹のコクを堪能するリゾット黒担担
- サクふわ!肉厚タラのアンチョビソース
- エゾ鹿の最高部位 ヒレ肉とワインのマリアージュ
- 個性が光る4種のフロマージュ
- 最後にやってくる幸せの小さいスイーツ達
- 料理とお客様を繋ぐソムリエの技
- 美味しいだけじゃない!シェフの想いが詰まったレストラン
五感で味わうフレンチ料理とワインのマリアージュに酔いしれる!「Malconsorts +plus devant le jardin(マルコンソールプリュ デュヴァンルジャルダン)」|PR
今回ご紹介するのは、名駅から徒歩7分ほどのところ。
赤い“B”の看板が目印の「Malconsorts +plus devant le jardin(マルコンソールプリュ デュヴァンルジャルダン)」さん。
「MALCON・B(マルコンベー)」の場所で、新栄の有名フレンチ店「Malcon sorts」をバージョンアップした本格的なフレンチレストランにをリニューアルオープンしました。
リニューアル後も「本当においしいものを安心して子どもたちにも食べさせたい」というコンセプトのもと、化学調味料を一切使用しない体にやさしい料理を提供しています。
アットホームな空間で、体にやさしい本格フレンチを堪能できるフレンチレストランです。
気取らない雰囲気に話も弾む♪
店内はテーブル12席とカウンター6席。
デートや女子会はもちろん、ベビーカーでの入店も可能なので、お子様連れでもゆったりと利用できます。カウンター席はローチェアで、リラックスできそうな居心地感です。
今回は新しくできた2つのコースの中からシェフのおすすめメニューをいただきました。
1つ目は“皿の上の小さな四季”がコンセプトのコース。
○「Menu A」(ムニュ アー)
アペリティフとオードブル5皿、魚料理or肉料理、デザート数品+コーヒーの計9皿のコースです。
2つ目はクリスマスのために作られた限定コース。
○「Menu de Noel」(ムニュドノエル)
12月23日(木)〜27日(日)の5日間限定のクリスマスコースです。
[Menu de Noelコースの特典]
「Menu de Noel 」を予約するとお1人様1杯 グラスシャンパーニュをプレゼント!
今回はそれぞれのコース料理に合わせてソムリエにペアリングしていただき、料理とのマリアージュも堪能しました♡
まずは前菜からいただきます。
主役級においしいオマール海老サラダ
○「サラダ」(※どちらのコース内容にも含まれます。)
オマール海老やスモークサーモン、イカなどの魚介類をふんだんに使った、彩り豊かなサラダです。
![]() |
![]() |
ぷりっとした弾力のオマール海老はとっても濃厚!
シャンパンビネガーを使ったシンプルな味付けですが物足りなさはなく、素材本来の味を感じられます。
フルーティーな白ワインが魚介類の味わいと抜群にマッチした一皿でした。
帆立の旨み感じるジューシー極太アスパラ
○「アスペルジュ」(※どちらのコース内容にも含まれます。)
シャキッと歯応えのいい極太のアスパラは味が濃く、水分たっぷりでジューシー。
帆立出汁の効いた優しい味のクリームソースにキャビアの塩気がよく効いています。
そこに合わせるのはシャープな口当たりの白ワイン。
白ワインが帆立出汁の旨みを引き立て、芳醇なマリアージュになりました。
宝石箱に入ったアートなラザニア
○「ラザニア」(※「Menu de Noel」のコース内容に含まれています。)
まるで宝石箱のような器の底にはモチモチとした生地、その上にはキノコ類や野菜、甘エビが綺麗に並べられています。まるで絵画のように美しい前菜です。
食べる直前に上から生地をのせれば、ラザニアの完成です。
ふわっと香るトリュフの香りと濃厚な甘エビ、丸みのある風味のワインが織りなす、大人なマリアージュでした。
濃密三重奏 フォアグラ✖️チョコレート✖️デザートワイン
○「フォアグラ」(※「Menu de Noel」のコース内容に含まれています。)
チョコレートコーティングされた一口サイズのフォアグラとフォアグラのフライがロマンティックに盛り付けられた一品。
フライの下には少し苦味のあるじゃがいもの粉が敷かれ、甘みの強いフォアグラとの相性もグッド。
チョコレートコーティングされたフォアグラをパリッとひとくち。
フォアグラの濃厚さとチョコレートのなめらかな口溶けがたまりません!
そこに合わせるのは甘いデザートワイン。
凝縮された甘みを楽しめる、甘美なマリアージュでした。
蟹のコクを堪能するリゾット黒担担
○「リゾット黒担担」(※どちらのコース内容にも含まれます。)
九条ネギの香りと蟹のコク、マイルドなウニの甘みを一度に味わえる至高のリゾット。
さらに、蟹と海老のビスクをベースに作られた黒担担のスープを投入!
![]() |
![]() |
スープをかけることでコクが増し、やみつきになる美味しさです。
超辛口の日本酒を合わせることで、後味はスッキリ!
和の食材も多く使われているので日本酒のペアリングがとてもマッチしていました。
「Malcon men 〜le sel〜(マルコンメン ルセル)」
蟹と海老のビスクをベースにフレンチの技法を使って作られた黒担担のスープ。
このスープを使ったシェフ渾身のラーメンは、新栄にある系列店「Malcon men 〜le sel〜(マルコンメン ルセル)」でいただくことができます!そちらも是非、ご賞味ください。
白ゴマのコクがきわ立つ「白担担」もとってもおすすめです♡
サクふわ!肉厚タラのアンチョビソース
○「タラ・ソースアンショア」(※「Menu A」(ムニュ アー)のコース内容に含まれます。)
肉厚なタラは、外はサクッと、中はフワッとした最高の焼き加減!
スプーンで大きくすくっていただきます。
![]() |
![]() |
淡白な味わいのタラにちぢみほうれん草と濃厚なアンチョビソースの組み合わせが絶妙。
酸味のまろやかな白ワインといただくことでコクが増し、さらに大人な味わいを楽しめました。
エゾ鹿の最高部位 ヒレ肉とワインのマリアージュ
○「アカン天然エゾ鹿」(※「Menu de Noel」のコース内容に含まれています。)
一頭から取れる量の少ないヒレ肉は、エゾ鹿の中でも最高の部位と言われています。
![]() |
![]() |
ナイフを入れただけで分かるきめが細かくしっとりとした肉質。
甘酸っぱいポワブラードソースが肉の味をより一層引き立たせます。
ふくよかな香りをもった赤ワインと鹿独特の風味があとを引く一品でした。
〈ポワブラードソースとは?〉
胡椒のきいた甘酸っぱいソースのことで、赤ワインビネガーやフルーツのピューレをなどをいれて作ります。鹿のような赤身のジビエに合わせることが多いそうです。
個性が光る4種のフロマージュ
○「フロマージュ」(※どちらのコース内容にも含まれます。)
チーズの種類は「ブルーチーズ」「エポワス」「ブリ・ド・モー」「ルボロション・ド・サヴォワ」の4種類。
個人的には、やわらかな甘さと濃厚なコクが感じられるエポワスが特に好きでした。
フロマージュはブランデーといただきます。
チーズとの相性がいいのはもちろんのこと、とくに香りの強いウォッシュタイプのチーズとの組み合わせは最高でした。
〈ウォッシュタイプのチーズとは?〉
外皮を塩水や酒で洗いながら熟成させたチーズのこと。
チーズの表面についている菌で熟成をすすめます。匂いが強いため、ビールやワイン、ブランデーなどのその土地のお酒を使って定期的に洗い、菌の量を調整して作るそうです。
最後にやってくる幸せの小さいスイーツ達
○「ミニャルディーズ」(※どちらのコース内容にも含まれます。)
チョコレートマカロン、シュー、アーモンドサンド、オランジェット、フィナンシェ、カヌレの6品。
どれから食べようか迷ってしまうほど可愛らしいスイーツ。見ているだけで幸せな気分になります。
ひとつひとつ丁寧に作られたスイーツは、どれも絶品。
特にカリモチ食感のカヌレとサクサク食感のチョコレートマカロンは専門店顔負けの美味しさです!
スイーツの甘さにスパークリングワインのスッキリとした酸味が心地よく、食後の余韻を楽しめる最高のマリアージュでした。
〈ミニャルディーズとは?〉
フランス料理のメニュー用語で「可愛さ」や「上品さ」という意味もあり、食後に出される甘く小さなお菓子のことをいいます。
料理とお客様を繋ぐソムリエの技
今回はソムリエの平田さんにそれぞれの料理に合わせてペアリングをしていただきました。
およそ100種類あるワインの中から、料理に合わせて迷いなく選ぶ姿はさすがの一言に尽きます。
「料理に合わせてワインを提案するだけではなく、お客様に寄り添ったワイン選びや接客を心掛けている」と話してくださった平田さん。
そのおもてなしの心は、訪れたひとに至福の時間をもたらす究極のサービスだと感じました。
美味しいだけじゃない!シェフの想いが詰まったレストラン
化学調味料を一切使わない料理にこだわり「自分の食べた料理で育つ子供の姿を見たい」と話すシェフの言葉に胸が熱くなりました。
そして、シェフの光る感性と美しく繊細な技の数々から料理に対する情熱を感じます。
美味しいだけじゃない!
シェフの想いが詰まったレストランで、皆さんも大切な人と特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
マルコンソールプリュ デュヴァンルジャルダン(Malconsorts +plus devant le jardin)
住所:
愛知県名古屋市西区名駅2-24-9 COMSビル 1F
電話番号:
052-551-7188
営業時間:
【平日】11:30~15:00(LO.14:30)17:00~22:00(LO.21:00)【土日祝】11:30~22:00(LO.21:00) ※ランチのL.O 15:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,500〜¥15,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。