
南山大学・石垣ゼミプロデュース!あの有名ドーナツ店の限定メニューが学祭で食べられる♪
学生にとって、秋といえば学祭シーズン。そう、学祭の秋なのです!
名古屋市昭和区にある南山大学では、11月2日から3日間南山大学祭が開催されます。
ミスコンやサークルの発表など、様々な企画が予定されている南山大学祭ですが、訪れる人々にとって外せないのが"屋台"ではないでしょうか。
今回、南山大学・石垣ゼミの皆さんから、学祭で屋台を出店する予定だというお話を伺い、同じ学生ということで、私たちナゴレコ学生編集部も何か力になれないか…と考えました。
そこで、今回ナゴレコ学生編集部による石垣ゼミの皆さんの取材が実現されることになったのです!
というわけで早速!南山大学・石垣ゼミが出店予定のお店でいただくことができる、注目の学祭グルメを皆さんにレコメンドしたいと思います。
南山大学・石垣ゼミプロデュースの学祭グルメとは一体!?
今回ご紹介する学祭グルメですが、こちらをプロデュースしているのは、南山大学・石垣ゼミ所属の3年生13名。
日々マーケティングリサーチについて学んでいる彼らが、ゼミの課外活動として学祭で屋台を出店します。
例年、石垣ゼミの3年生がプロデュースする屋台は、様々な企業とタイアップしたものとなっており、学生の間でも人気の高い屋台です。
今年の3年生も、4月から学祭に向けて準備をしてきたそう!
「地元の企業とタイアップして、南山大学祭に訪れる老若男女様々な人たちに、その魅力を知ってもらいたい!」という石垣ゼミの皆さんの強い思いに応え、今回学祭グルメを提供するのは…ZARAMEさん。
ZARAMEさんといえば、岡崎に1店舗、日進に1店舗、名古屋市内に2店舗(覚王山、松坂屋名古屋店内)を構え、おしゃれな空間でいただける絶品ドーナツが、若い世代を中心に高い人気を集めています。
筆者もいただいたことがありますが、1度食べたら虜になるような美味しいドーナツの数々。素敵なドーナツ屋さんと石垣ゼミのコラボメニューとは一体どんなメニューなのでしょうか?
「南山大学・石垣ゼミ×ZARAME」食べ歩きにピッタリ♪おいしい&かわいい、こだわりの学祭グルメ
南山大学祭で提供される”学祭限定ドーナツ”はこちら!
○7種のオリジナルボールドーナツ 250円 (税込)
とっても可愛らしいこのドーナツ、実は南山大学祭でしか食べられないZARAMEさんの限定メニューだそうですよ。
ZARAMEさん、そして石垣ゼミの学生さんのこだわりがたっぷり詰まった学祭グルメが出来上がりました!
こだわり①7種類も!?豊富なフレーバー
ドーナツのフレーバーは、なんと7種類という豊富なラインナップ♪
でも種類が豊富なだけじゃないんです。なんと味を決める段階で、好きな味・食べてみたい味についてのアンケートを行い、食べる側のニーズにあった味を選んだそう!
気になるお味は、
・プレーン(バニラ)
・抹茶
・ストロベリー
・ヘーゼルナッツ
・紅イモ
・チョコレート
・かぼちゃ
の7種類。
人気の高いチョコレートやストロベリーなどを始め、秋らしいかぼちゃや紅いもなど幅広くラインナップ。
この7種類から3つの味が1セットとして販売されます。
3日間の学祭期間中、プレーンは毎日、残りの2つの味は日替わりとのこと。
これは全ての味を食べるために、学祭期間中毎日通うべし!!
そして、皆さんイチオシのフレーバーを見つけてみてはいかがでしょう?
こだわり②たくさん食べれる!ドーナツ生地
今回ドーナツには“ブリオッシュ”という生地を使用。
これも、このドーナツのこだわりポイントなのです。
たくさん食べ歩いた後でもペロッと食べられるように、ふわっと軽い食感の生地をセレクトしたそう。
学祭でたくさんの屋台を食べ歩きたい!という方にはぴったり。
見た目のボリュームと生地の軽さのギャップのあるドーナツになっています。
甘いものは別腹とよく言いますが、たくさん食べた後でも、これなら1人で1カップ食べることができるかも!?
こだわり③インスタ映えもお任せ♪
色とりどりのドーナツはとっても可愛らしく、写真映えもばっちりです!
食べ歩きしやすいように、クリアカップでの提供になりますが、クリアカップにはZARAMEさんのおしゃれなロゴが。
これだけでも十分フォトジェニックなのですが、当日は学生が考案、デザインしたフォトスポットもご用意。
まさにインスタ映えも狙える1枚が撮影できちゃいますね!
詳しい販売時間・場所が気になる!
販売期間は南山大学祭が開催される11月2日(金)〜4日(日)の3日間。
販売時間は1日目 12:00-16:30、2日目 10:00-16:30、3日目 10:00-15:00となっています。
※日ごとに販売時間が異なりますので要注意です!
数量限定でのご用意ですので、確実に食べたい方はお早めに…!
気になる販売場所は
南山大学・Q棟前。
在学生の皆さんなら、「ああ、あそこね!」とすぐにお分かりになると思いますが、「南山大学行ったことないよ…」っていう方のために行き方をご紹介します。
①市営地下鉄名城線・八事日赤駅 下車
2番出口より地上へ、そのまま左手へ直進
②1つ目の信号を直進し、3つ目の角を左折、直進
③南山大学・正門に到着
④正門から直進
途中に図書館があるそうです。
⑤右手にQ棟の看板が見えたら到着!
これで迷うことなく辿り着けますね。
当日の販売状況、その他詳しい情報は、南山大学・石垣ゼミのInstagramアカウントをチェックしてみてください。
Instagramアカウント @ishigaki_zemi7
南山大学・石垣ゼミ×ナゴレコ学生編集部
石垣ゼミの皆さんのこだわりと思いがたっぷり詰まったドーナツ。
より多くの皆さんに召し上がっていただきたいなあと思います。
ZARAMEさんの学祭限定ドーナツが食べられるチャンスということもあり、大注目ですね!
今から筆者も楽しみで仕方ありません!
南山大学生はもちろん、それ以外の方々も是非足を運んでみてください。
石垣ゼミの皆さん、ありがとうございました。