
ナゴレコライターズキャンプvol.1|学生編集部合宿
先日、チームビルディングを目的に行われた「ナゴレコライターズキャンプ」。
今回合宿に参加したのは、shibuki・ぱる・Ryoka・REINA・Keiko・Oyuの6名。
笑いあり涙ありの濃い2日間を過ごしました。
今回は、その全貌をみなさんに余すとこなくお届けしちゃいます!
ナゴレコライターズキャンプvol.1|学生編集部合宿
DAY1
記念すべき1回目の合宿の舞台は、愛知県西尾市!
宿に行く前に、まずは腹ごしらえ。いよいよ合宿スタートです。
伺ったのは、ピザが美味しい海岸沿いのカフェ『Pizzeria Ocean(ピッツェリア オーシャン)』さん。
できたてアツアツ!生地モッチモチ!
編集部メンバー声を揃えて「美味すぎる!」と大絶賛。
テーブルに乗りきらないほどあったピザもあっという間に完食。ごちそうさまでした!
ここで、いつもの活動で行なっているまとめ記事に関するミーティングも行いました。
次回は、今大流行の“パフェ”に注目した特集。こちらもお楽しみに♩
たくさん食べた後は、しっかり運動もしなきゃ!ということで‥‥
ペア対抗の“運動会”をしました!なかなか面白い構図!(笑)
大縄跳びに二人三脚‥‥昔懐かしの競技種目に闘争心を燃やす編集部メンバー。
遊びひとつとっても本気で取り組むところがうちの編集部のいいところ◎
宿のチェックインまで少し時間が空いたので、西尾市内のカフェでお茶もしました。
伺ったのは、西尾市にあるお洒落なカフェ『カフェ モリトネ』さん。
楽しく談笑しながらティータイム。美味しい食べ物があると、会話も弾みます*
私はチーズケーキをいただきましたが、と〜ってもなめらかで美味しかったです。
もちろん、お料理の撮影も欠かしません。いつだって「食」にかける想いは人一倍!
編集長発案企画の”ナゴレコ○×クイズ”も大盛り上がりでした。
ついに宿に到着〜〜!
想像以上に広々綺麗な宿にめちゃめちゃテンションが上がりました‥‥!
宿に着いたら、今回の合宿最大のイベントである“プレゼン大会”の準備に取り掛かります。
最終確認も入念に行なって、いざ本番!
それぞれのチームが1ヶ月に渡り取り組んできた企画を発表し合いました。
どのチームのプレゼンも熱量が凄い!メンバーのナゴレコ愛をダイレクトに感じました。
編集長や他メンバーからのフィードバックをもらい、充実した時間になりました*
プレゼン大会のあとは、みんなで夜ご飯の準備!
配膳をする人、料理を作る人、食器を洗う人‥‥自然と役割分担できちゃってます。
ジャーン!学生編集部メンバー特製カレーライス!!
みんなで作った料理はなんだかいつもより美味しく感じます*
食べ終わったあとは、お酒やジュースを片手に暖炉を囲みながらディープな話をしました。
「愛とは?」「信頼って?」‥‥お互いの価値観に触れ合い、メンバーの絆がさらに深まりました。
今回合宿に参加できなかったメンバーともビデオ通話でトーク!
夜なのにみんなハチャメチャにテンションが高い!みんな本当に仲良しなんです。
そして就寝前には、編集長と“マンツーマントークタイム”!
ミーティングでは話せないアレコレ‥‥編集長との仲も深まりました。
DAY2
グッドモーニング!眠い目をこすりながら、みんなで朝ご飯の準備をします。
出来上がった朝食がこちら。
Keikoが前日の夜に仕込んでくれた厚切りフレンチトースト!
極めつけのメープルシロップ‥‥ん〜〜贅沢すぎる!
じゅわっとした食感に自然と顔がほころびます。
こんな大人数で食卓を囲んで朝食を食べるのも久しぶり。優雅な朝ごはんでした*
朝ごはんを食べ終わったあとは、shibukiさん発案の“ラジオ体操”!
やり始めると意外と順序が思い出せない‥‥。
「え〜、次なんだっけ!」「これで合ってる?」
遠い昔の記憶を思い出しながら、ワイワイ楽しく体操しました*
合宿の終盤を迎え、ついに終わりの時が‥‥。
最後は、初代学生編集部の編集長を務めたshibukiさんの“ナゴレコ学生編集部 卒業式”。
卒業証書を受け取る様子を見て、周りにいたメンバーも思わず涙。
編集長・副編集長のぱるとともに「ナゴレコ学生編集部」の立ち上げをし、私たち編集部メンバーを力強く引っ張ってくださったshibukiさん。
そして、4月から新社会人になる4年生の先輩方に感謝の気持ちでいっぱいです!
卒業メンバーの新たな門出を祝福し、今回の合宿は幕を閉じました。
進化し続ける、「ナゴレコ学生編集部」。
今回の合宿を通じて、ナゴレコ学生編集部メンバーひとりひとり、互いの距離がグッと縮まりました。
「食べることが好き」という共通点で集まった私たち。
学校や学年を超えた繋がりの中でこれまで様々な活動をしてきました。
歴史は積み重ねていくもの、そして、“より楽しく面白い未来へ塗り替えていくもの”!
初代学生編集部で得たたくさんの経験を活かして、4月からは、学生部編集長ぱると副編集長Oyuを筆頭にまた新たな編集部を作りあげていきます。
私たちの挑戦はまだまだこれからです。
これからも、ナゴレコ学生編集部をよろしくお願いします!