
新守山|これぞ安定の町中華!おなかも心も満たされる地元に愛され続ける中華料理店
部屋着のままでも気兼ねなく食事ができるお店。
そんな心許せるお店が近くにあると、ついつい通ってしまいますよね。
今回は地元に根付いて50年を超える町中華をご紹介します。
何を食べても美味しく満たされる!地元に愛され続ける町中華「中国料理 東々(とんとん)」
今回ご紹介するのは、地元の人たちの胃袋を掴んで離さない「中華料理 東々(とんとん)」さん。
場所はJR中央線新守山駅から北へ徒歩15分ほど。駅から少し距離があるのと、駐車場も少なめ。
以前にご紹介した「濃厚しょうゆラーメン フラワー」さんから道路をまたいですぐのところにあります。
年季を感じる看板には「創業昭和41年」の文字。
生まれては潰れる飲食店も多い中、50年以上も町の人に愛されているのが入店前から伝わります。
自宅兼店舗の佇まいですが、昔は隣の建物がメインの店舗でした。
店内は昔ながらの中華料理店らしい、無駄のない落ち着いた雰囲気。「町中華」と言われるお店には必ずと言っていいほどTVがあるので、1人で来店しても目のやり場に困ることはありません。(笑)
席もテーブル席や座敷が充実しており、休日は多くの家族連れで賑わっています。
今回はお昼時にうかがったので、メニュー表は定食やセットメニューばかりの記載でしたが、夜は一品料理も充実した、まさしく町中華のそれ。
こちらがお昼のメニュー。
このほかに日替わりランチがありますが、通常のセットメニューより100円〜200円ほど安く、メニューにこだわりがなければリーズナブルにお腹を満たすことができます。
今回は相当おなかが減っていたのと、台湾ラーメンへの欲求が高まりまくっていたので、迷うことなく注文。
5分も経たずにおばちゃんが「おまちどうさまー」とテーブルに持ってきてくれました。こういう気取らないスタイルがいいですね。
・台湾ラーメン/醤油 700円(税込)
・チャーハン/ミニ 300円(税込)
ふふふ。ジャンクなセットがやってきました。
・台湾ラーメン/醤油
「今日はお腹減ってないんだよね」て人も、このビジュアルにはさすがにおなか鳴るでしょ。匂い嗅いだらいつの間にか箸を割ってるでしょ。(笑)
ニンニクもしっかりで抜群のパンチ力。
中華料理店のラーメンと聞くと、可もなく不可もない味をイメージしがちですが、「東々」さんの台湾ラーメンはしっかりとした味わいの中にピリッとした辛さがアクセント。
ミンチから出たほんのり甘みのあるスープは、まるでおつまみのようにレンゲがすすみます。
ニンニク、ニラ、もやしって、なんでこんなにマッチするのか不思議。
粗めに刻まれたミンチも具材としての存在感をぞんぶんに発揮しています。
麺は少し伸びやすいので、注文時に「少し硬めで」と伝えることをおすすめ。
・チャーハン/ミニ セット料金 300円(税込)
鼻から脳へと伝わる香ばしさに、満腹中枢が破壊されそう…。(笑)
見た目はTHE王道チャーハンといったところです。しかし、他の中華料理店と絶対的に異なる点が…。
写真では非常に分かりづらいのですが、実は金華ハムとチャーシューのコンビネーションチャーハンなのです!!!
こんなことを言うのもなんですが、原価率たかっ!(笑)
卵の風味がふわっと漂う優しい味なのに、噛めばしっかりと肉を感じられるチャーハンは胃袋に余裕があれば無限に食べられそうなくらい中毒性が高い逸品。太らない人がめちゃくちゃうらやましくなる瞬間です。
レンゲいっぱいにチャーハンをすくって、思いっきり頬張る。これすなわち至福也。
ミニではなく通常サイズにすればよかった!と一口目で後悔しました。
ごちそうさまでした!とレジを後にした時の幸福感は、「炭水化物×炭水化物」の罪を忘れさせてくれます。頭の中で「あー幸せだったなぁ」と言わずにはいられませんでした。
安定感と安心感、そして気取らない味にホッと一息
町中華でご飯を食べるとき、なぜか心がホッとします。
それはひとえに、庶民的な空気感と、長年作り続けている味の安定感、そしてその町に根づき、地域の人に美味しいものを食べて欲しいという思いが伝わるからなのだと思います。
一味違ったおしゃれな雰囲気のお店もいいですが、気の許せる昔ながらの飲食店で心置きなく食事するのも、味があっていいものです。
ごちそうさまでした!
INFORMATION
- 店名:
- 中国料理 東々(とんとん)
- 住所:
- 愛知県名古屋市守山区幸心4-125
- 電話番号:
- 052-794-3565
- 営業時間:
- 11:00~14:30 16:30~22:00
- 定休日:
- 木曜日
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。