
新瑞橋|年中たのしめる!レトロな店内で大人なかき氷がいただける喫茶店
美味しくて癖になる食感のかき氷は、夏じゃなくいつでも食べたい!
そんな「カキゴーラー」の方々に朗報です。
新瑞橋駅の近くに、1年中かき氷が楽しめる喫茶店を見つけました。
こちらで食べられるのは、種類豊富な大人向けかき氷。
かき氷初心者の方にも一度は食べにきていただきたい、新感覚のメニューたち。
新しい扉が開きそうです…!
目次
種類豊富な大人向けかき氷がいただける!新瑞橋駅近の喫茶店「スリア コーヒー」
駅近の通年かき氷、発見!
通年かき氷を探し求め、見つけてきたのが新瑞橋駅近くのこちらの喫茶店。
「氷」の文字に、待ってましたと心踊ります!
こちらは、新瑞橋駅から徒歩3分ほどの喫茶店、「suria coffee」さん。
ストライプの屋根がレトロな雰囲気で可愛らしいです!
看板には「年中かき氷やってます」とのこと!
ドリンクは450円からとお値打ちで気軽に入れるカフェですね。
ケーキセットもあり、気になります。
さっそく入店してみましょう。
太陽のようなモチーフが印象的な店内!
この日は日曜日の夕方。もうラストオーダーぎりぎりの時間でしたが、かき氷の注文は間に合いそう。好きな席に座ることができました!
鮮やかな黄色が印象的な内装。
花のような、太陽のような形のシェードがおしゃれで気になります!
調べると、suriaはマレー語で太陽なんだとか!黄色や照明は、太陽をテーマにされているんですね。
種類豊富なかき氷!一体何通り…!?
こちらがかき氷のメニューです。
ズバリ「大人のかき氷」と書いてありますね。
定番のいちごや抹茶の他に、ティーオレやほうじ茶などあまり見かけないシロップもあります。
時期によりアルコールのかき氷もあるようですね!これは初めて見たかもしれません。
メニューにあるせんじとは、愛知県で使われている言葉。いわゆるみぞれの意味です。砂糖を煎じたシロップですね。
これだけでも種類が多いなぁと思っていたのですが、なんと次のページからさらに何倍もの種類があったのです!メニュー冊子1冊がすべてかき氷メニューのようで、驚き。
一例として、ミルクベースとソルトベースのページです。
どれも750〜1,000円ほど。リーズナブルですね。
ミルクベース、ソルトベースだけでもそれぞれ7、8種類…!
トッピングの追加もできますよ。
トッピングだけでもかなりの種類!
これは…お好きなかき氷とトッピングで何百、何千通りできるのか…!?
お気に入りの組み合わせを見つけるのが楽しそうですね!
今回は、一目で気になった「メイプルミルク」と、気になる「塩ミルク」に決定。
ふわふわホイップクリームと軽い食感のかき氷!
●メイプルミルク 900円(税込)
山盛りで出てきたのは、ミルクベースのかき氷「メイプルミルク」!
上からメイプルソースがかかっているので、甘い良い香り♪メイプルの香りってなんだかワクワクしませんか?
ふわふわのホイップクリームがたっぷりとかかっています。幸せ〜♡
クドさは無いので、ペロッと食べられてしまいそうです。
かき氷自体も軽い食感で、どんどん食べ進めてしまいます!
ミルク+ホイップ+ミルクパウダー+メイプルソースで出来たかき氷。
シンプルだからこそメイプルソースとミルクの香りをたっぷりと楽しめます!
●塩ミルク 700円(税込)+白玉トッピング 50円(税込)
塩シロップと無糖練乳のみで作られた、シンプルなかき氷!
トッピング追加した白玉は別添えで提供されます!3つで50円はお値打ち。
こちら、イメージしていたよりも本当に塩感が強めで驚きました…!
塩感が強いながら、その後の優しい甘みが引き立ちます。これは初体験!
ここだけの裏技として、塩ミルクとメイプルミルクを一緒に食べても美味しかったですよ。
〆はあったかくてしょっぱい梅昆布茶で
かき氷を食べ終わった後は、サービスで梅昆布茶を出していただけました!
甘くて冷たいものの後にはあったかくてしょっぱいこれ!
嬉しいお心使いでした。
種類豊富すぎて何度来ても楽しめそうな、通年かき氷。
皆さんもぜひ、自分のベストかき氷を見つけにきてくださいね。
INFORMATION
店名:
スリア コーヒー (suria coffee)
住所:
愛知県名古屋市瑞穂区洲山町2-1-1
電話番号:
052-841-3915
営業時間:
[月~金]
11:00~21:00(L.O.20:00)
[土・日・祝]
11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。