2017年5月、しばらく前から改装中だったラシックの地下街の工事が終了し、新しいお店がたくさんできました。
パンケーキやキッシュの専門店などたくさんのおしゃれなお店があり、目移りする中向かったのはイスラエルのチョコレート店、マックスブレナーです。
スポンサーリンク
チョコレート好きには堪らない!ラシック地下にある「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 名古屋ラシック店 (マックスブレナー チョコレートバー)」
お隣はこちらも話題のアイスモンスター。
どちらも今のところ行列店なので並ぶためのスペースが設けられていましたが、この日は夜7時を過ぎてから伺ったのですぐに入れました。
休日の昼間なんかはかなり並んでいるようです。 店内ではチョコレートの販売もしています。
お店に入るとまず注文です。
名物はチョコレートのピザ。温かい状態で提供されるので席についてお水やお皿を準備して待ちます。店内はなかなかの広さ。内装も外国風で素敵。
お待ちかねのチョコレートピザ、こちらは名古屋店限定のクレームブリュレチョコレートピザです。
ピザ生地の上にチョコレートが塗られていて、上に載せられているのはチーズではなくサラッとしたカスタードクリームです。
とてもフォトジェニックですね。
そして超!!おいしい!!です。
見た目はクドそうに見えますが決してベタベタした甘さではなくピザ生地もチョコレートに合っておいしいのでするりと食べられてしまいます。マックスブレナーがチョコレート好きの間で神と崇められている理由を垣間見た気がしました。
あまりのおいしさにもう1枚注文してしまいました。
チョコレートチャンクピザです。
上の白いものはマシュマロです。こちらのが甘みは強めですがやっぱりちょうおいしい。
あまりの人気に品切れの可能性も!
マックスブレナーでは4月からかわいいコーンに入ったフォトジェニックで濃厚なチョコレートソフトクリームも販売しています。こちらも食べたかったのですが、この日は売り切れでした。他にもクレープなども売り切れだったので定番ではなくても人気のものを食べたい場合は早く行って並んだほうがいいのかもしれません。
この他にチョコレートフォンデュはいつもあるようなので次はそちらも食べてみたいです!
店名:MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 名古屋ラシック店 (マックスブレナー チョコレートバー)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック B1F
電話番号:052-241-2220
営業時間:11:00~21:00(L.O 20:30)
Web:公式サイト
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク