
皆さんは「あぁぁぁ!中華が食べたい!」って急に思うときありませんか?
そんな時、名古屋に住むオシャレな女性や男性は有名なラーメン屋さんや餃子屋さん、ちょっとお高めな中華料理店に行くのではないでしょうか。
しかし私はそんなときこそ町に昔からある「町の中華料理店」を候補に入れて欲しいと思いました。
地元の人が集まるどこか懐かしい中華料理店「昇福亭(しょうふくてい)」
今回紹介する「昇福亭」さんは、地下鉄名城線妙音通駅から徒歩約5分の場所にあります。
女性は少し入りづらい気もしますが、美味しい中華を食べれそうな雰囲気を感じます♩
店内はこんな感じです。
私が行ったときは時間が早かったからか、常連らしきおばあちゃんが1人で食べている以外、他にお客さんはいませんでした。
昔からありそうな「THE 町の中華料理店」っていう雰囲気ですよね。(笑)
壁にはメニューがたくさん貼り付けてあり、カウンターに置いてあるメニューには載っていないメニューもたくさんあるので、ぜひ全部確認した上で店員さんに注文してみてください♩
これがカウンターに置いてあるメニュー表です。
私のお目当ての"スタミナチャーシュー丼"はここには載っておらず、壁の左側に書いてあると知らなかったので、凄く焦って周りをキョロキョロしちゃいました。(笑)
では早速…。
きたーーーっ!!!
これがずっと食べたかったスタミナチャーシュー丼です!!!
この子に会える日を楽しみにしていました。(笑)
チャーシューは脂身がしっかりついたタイプで、分厚いわけではありませんが甘辛い味付け。
同じ味付けを施された野菜炒めとチャーシューがご飯に合う!
美味しすぎてご飯が全然足りません。
気づいたらご飯が無くなっちゃうんで大事に大事に食べました…。
是非ここではご飯大盛りを頼んで欲しい。
壁には大盛りが出来るとは書いてありませんが、メニュー表にご飯類はプラス180円で大盛りに変更と書いてあるので、出来ることを信じましょう。
ご飯が異様に進むくらいしっかりと味付けされたチャーシューと野菜炒めは、もはや罪です。
↑チャーシューの分厚さはこのくらい。
厚切りで脂身が少なく噛みごたえのあるタイプが好みですが、これは好き!
逆に脂身がしっかりあるのでこの薄さで良かったと思います。
更にスタミナチャーシュー丼に華やかさを演出してくれていたこの半熟煮玉子がとろっとろで美味しいんです…。
こってりしたチャーシューと、野菜炒めの間にはさむ玉子の素晴らしさよ。
誰かの共感が切実に欲しいので皆さん食べに行ってください。(笑)
そして最後に侮るなかれ。
このセットで付いてくる中華スープがめちゃくちゃ美味しいんです!
味は濃すぎず、でも決して薄いわけではない絶妙な中華スープで、この味が再現できたら家族が喜ぶのはもちろん、彼氏や彼女の胃袋をゲットできるかもしれません!(かもですよ、ifの話です。(笑))
でも私なら確実にテンションが上がりますね。
「え、やるじゃん。」
って言ってしまいます。
夜だけしか食べることができない「罪な味」
今回紹介させていただいた「昇福亭」さんはランチ営業はしておらず、18時からの営業となっています。
夜にお米と肉と脂なんて、ダイエット中の女性やお腹周りが気になってきた男性にはちょっと罪が重すぎるかもしれませんが、仕事終わりなど1日のご褒美として、どうせ食べるならカロリーなんて気にせず、
「スタミナ丼大盛りで!」
の一言の勇気をみなさんに!
あぁ痩せたい、食べたい。無限ループです。
INFORMATION
- 店名:
- 昇福亭(しょうふくてい)
- 住所:
- 愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9
- 電話番号:
- 052-824-9150
- 営業時間:
- 18:00〜24:00
- 定休日:
- 水曜日
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。