荒子川公園|プリップリな大えびを堪能しよう!港区にある大えび天ぷら専門店
和食の王道メニューである天ぷら。お家で作る天ぷらももちろん美味しいのですが、やはりお店でいただく天ぷらは別格で美味しいですよね!
また天ぷらは筆者にとって疲れた日や頑張った日などに食べる贅沢&エネルギーチャージ食。
食材の旨味がギュッと詰まった天ぷらだからこそ味わえるあの味が沼なのです。(笑)
そんな筆者は今回、美味しい大えびの天ぷらが楽しめるお店を見つけたので、さっそくご紹介していきます〜!
目次
ファミリーからおひとり様まで!温かい雰囲気で天ぷらを楽しめるお店「大えび天専門店 さんき」
美味しそうな天丼の写真が目印
荒子川公園駅から徒歩20分のところにあります。駅から離れた位置にありますが、お店の前には8台ほど車が停められるスペースがあるため心配無用◎
またお店の向かい側には「ポートウォークみなと」という商業施設もあるので、ランチのあとにお買い物も楽しめそう!家族連れにもってこいの立地です。
「大名天丼」と貼り出された美味しそうな写真に惹かれつつさっそく入店していきます。
広々としたテーブル
店内は座敷を合わせて10卓のテーブルがならんでいました。
この写真の倍サイズのテーブルも用意されており、大人数でも同じテーブルで食事を楽しめます。
座敷もあるので小さいお子さんを連れた家族にもオススメ。実際家族で来られている方も多くいらっしゃいました!
また店員さんも温かく対応してくださるためアットホームな雰囲気。家族やお友達、またおひとりでも足を運びやすいかなと思います◎
天ぷらメニューが勢揃い!
天丼から、うどんやそばが付いた定食まで和食メニューが勢揃い。なんといっても丼の上にのった大きなえび天に目がいきます。写真だけでヨダレが出そうなこのビジュアルは、さすが大えび専門店。
またメニューには「厳選したごま油でさくっと揚げた大えび専門店」との文字が。
お店のこだわりが伝わり、ますます楽しみになります♪
裏側にもメニューを発見。
メニューの数が本当に多く、レパートリー豊富です◎
「ビールを夜まで待てない…!」という方にとって昼呑みできるのはとっても魅力的ですよね。
またお持ち帰りメニューもあるので、お家でもお店の味を楽しめちゃいます♡
豊富なメニューのなか、今回は特に気になった2つをオーダー。
さっそく紹介しています〜!
野菜から海鮮まで豪華な天ぷら定食
●特上天ぷら定食 2,100円(税込)
大えび2本と穴子が特上天ぷら定食には入っているのを見て、こちらのメニューを即決した筆者。
内容も大えびと穴子に加え舞茸2つ、ししとう、のり、かぼちゃが1つずつと大満足間違いなしの内容です。
今回はこの定食を頼む決め手となった大えび天と穴子天をピックアップして見ていきます。
●大えび天:写真から伝わるこのビックサイズ感。
ひとくちいただくと、最初に衣のサクサク食感を感じた直後、えびのプリップリな食感が襲います。この感覚幸せすぎる〜♡
後からえびの甘みがフワッと口の中に広がり、あっという間に1本完食。
サイズ感といい味といい、えびの魅力が詰まり込んだ大えび天に圧感!さすが大えび専門店です。
2本目は天つゆにつけていただきます。
醤油の塩味と出汁の旨みがたっぷりな天つゆに大根おろしはやはり最強。
天つゆにつけたからこそ楽しめるしっとり感と、えびの風味に加わった出汁の味わいがたまりませんでした♡
●穴子:大ぶりにカットされたこちらの穴子天。
さっそくひと口いただくと、そのフワフワな食感に驚き!
白身魚って揚げると甘味が増して本当に美味しい!フワサクな口当たりをぜひ体験していただきたいです。
お塩で天ぷらを楽しみたい方は定員さんにお塩をお願いすると持ってきてくれるので、ぜひ声をかけてみてください〜。
お塩でいただく天ぷらもシンプルでまさに原点にして頂点!
オススメです◎
そして定食についているお吸い物を〆としていただいたのですが、これが本当に美味しい…。
白だしが効いた優しい味わいは、満腹後の体にやはり染みます♡
大満足で完食です。
ひつまぶしとかき揚げ丼のMIX!新感覚のかき揚げ丼
●かき揚げまぶし 1,550円(税込)
店員さんから「かき揚げ丼のひつまぶし」と聞き、どんなものか気になったのでこちらもオーダー。
薬味に、出汁とひつまぶしセットが付いています。
かき揚げはご飯が見えないほどのボリューム!見た目だけでもえびがいっぱい入っているのが分かります。
店員さんに「タレをお好みでおかけください。」と教えていただいたので、さっそくかけていきます!タレの量って好みがあるので、自分で好きな量かけられるのがとっても嬉しかったです♪
こちらのタレは甘辛く、まさに名古屋人が好きそうな味わい。甘辛い上に塩味がマイルドなので、やみつきになります!
またかき揚げに入っているえびがプリップリ。この食感がアクセントとなり食べ応え抜群です◎
一緒に揚げられた野菜とえびの優しい甘みが甘辛いタレにピッタリで、まさに無敵な組み合わせでした。
最後はひつまぶしで!
かき揚げ丼のひつまぶしということで想像が付かなかったのですが、薬味とだしがさっぱりと仕立ててくれます。
さらにだしにはかき揚げのうま味が溢れだし、そのままで食べるよりも味わい深い仕上がりに。
1つのメニューでさまざまな食べ方ができるので、途中で飽きることなく楽しめるメニューです◎
えび好きな方は絶対訪れてほしいお店!
食事の感想にもあった通り、えびが本当に大きくてプリップリ!
えび好きな方も「こんなえび天食べたことない…!」と感動すること間違いなしです◎
営業はランチのみとのこと。
来店した日はなかったのですが、平日はお得なランチセットがあり1,000円前後で天ぷら定食をいただくことができます。
お店を出る時には「さんき」さんの大えびにやみつきとなっていた筆者。次はお得なランチセットを頼みたいなと考えています。(笑)
港区を訪れた際にはぜひ、お店に足を運んでみてください~。
INFORMATION
店名:
大えび天専門店 さんき
住所:
愛知県名古屋市港区当知2-1714
電話番号:
052-384-5750
営業時間:
11:00〜15:00 (L.O.14:30)
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。