ナゴレコ
レシピ|名古屋の「濃くない」伝統の味をアレンジ!「志の田風ころあんかけ」

レシピ|名古屋の「濃くない」伝統の味をアレンジ!「志の田風ころあんかけ」

家計の味方! 「ナゴレコ流・志の田ころあんかけ」

【材料】(二人分)

【具材】  
油揚げ 3~4枚
かまぼこ 一本の半分程度
長ネギ 1~2本
【あん】  
白だし 大さじ2
だしの素(顆粒) 大さじ1
砂糖 大さじ1~1.5
みりん 大さじ1~1.5
400ml
片栗粉 大さじ1
水溶き片栗粉用の水 大さじ1 
チューブしょうが(お好みで) 2~3cm程度
【ころ麺バージョン】  
冷たいうどん(きしめん、そば、そうめん、冷麦などでもOK) 2人前
【なすあんかけバージョン】  
なす 3~4本
小さじ2~3
サラダ油 適量

【作り方】

1.蒲鉾は1本の半分を6~8枚ぐらいにスライスします。


2.長ネギは斜めにカット。大き目の方がおいしいです。

3.油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから、6~8つ程度に刻みます。

4.【あん】の材料のうち、水溶き片栗粉とチューブ生姜以外を全て合わせ、軽く沸騰させます。
 沸騰したら弱めに火を落とし、蒲鉾と油揚げを入れ、一煮立ちさせてからネギを入れます。
 

5.軽く炊いている間に水溶き片栗粉を用意。
 大さじ1の片栗粉に対して大さじ1の水を入れて溶いておきます。

6.ネギがしんなりしてきたところで火を止めて、鍋をかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れます。

7.そのまましばらく冷まして粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。ボウルに移してもOKです。

8.冷たい麺を皿に盛りつけ、冷やした庵を上からかければ完成です!

9.さらなるアレンジとして【揚げ茄子の志の田ころあんかけ】を提案!
 なすはヘタをとってから大き目のざく切りに。
 ボウルの中で塩(分量外)をまぶしてしばらく置いておきます。

10.フライパンに多めのサラダ油を入れ、よく温めます。油は底にたまる程度が目安です。

11.茄子から出てきた水分を軽く絞り、多めの油を入れたフライパンで揚げ炒めにします

12.こんがり焼き目がついたらバットに引き上げます。

13.茄子を皿に盛りつけ、上から冷やしておいたあんをかけて完成です!

この名古屋めし、ココがポイント!

あんを上手に作るには、「水溶き片栗粉は、水:片栗粉=1:1」「火を止めて、鍋をかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れる」の2点がコツ。

今回は「冷たい麺」と「揚げなす」の2つのバージョンをご紹介しましたが、応用次第でいろんな料理にはせいできると思います。お値打ち食材ばかりでボリュームのある仕上がりになりますので、ぜひお試しいただければ幸いです。

 

スポンサーリンク


モバイルバージョンを終了