
ご当地ならではの美味しいモノを食べに行きたい!と思いつつも、旅行はそんなに頻繁には行ませんよね...。
地方をコンセプトにしたお店はたくさんありますが、どうせなら本格的なお店に行ってみたい!
ということで今回は、宮崎県都城市のPR連携店にも認定されている、九州料理専門店をご紹介します!
目次
宮崎県お墨付きの宮崎グルメが目白押し!本当は教えたくない隠れ家的居酒屋!「さくら亭」
堀川にかかる桜橋の階段を降りると…
地下鉄桜通線「国際センター駅」2番出口から徒歩5分、または鶴舞線&桜通線「丸ノ内駅」7番出口から徒歩10分。周りはオフィスビルが立ち並んでいます。
桜橋の北側にある階段を下った右側に、「さくら亭」さんがあります。
名古屋城の周りを流れる堀川にかかる桜橋にお店があるので、“さくら亭”と店名を決めたそう。
なんだか隠れ家みたいで、特別感がただよいますね。
宮崎県都城市出身の店主さんが営んでいるお店で、メニューも旬の宮崎食材を使ったものばかり。
どれもおいしそう!!!
写真にはありませんが、宮崎産のレアな焼酎も揃っているそうです。
今回いただいたメニューのご紹介!
●お通し「ロースハムとポテトサラダ」400円(税込)
噛み応えのあるロースハムとあらびき胡椒などスパイスが効いている一品。お酒が進みます。(笑)
●チーたく 550円(税込)
まろや~かなクリームチーズと塩気の効いた沢庵のマリアージュ!
こちらもお酒がすすんじゃう一品ですね。(笑)
1本1本を炭火で丁寧に焼き上げた焼き鳥
●焼き鳥
上から時計周りに…。
●ささみ 230円(税込) ●もも/タレ 220円(税込)
●心臓 170円(税込) ●もも/塩 220円(税込)
※各1本ずつの価格
店主が丁寧に炭火で焼いた焼き鳥。1本からアラカルトでオーダーができるので、たくさんの種類を楽しめるのが嬉しいですね!
口に入れた途端、炭火のいい香りが漂い、ぷっくりとした美味しい焼鳥を味わえます!
もちろん串の盛り合わせもラインナップ。
今回は頼みませんでしたが、お店名物の「生つくね」なるものもあるそう。気になるので次回に頼んでみます!
●半熟うずら 220円(税込)
お店で味付けしている半熟うずら。
コリコリした白身とまろやかな黄身の食感が楽しい一品。
一品料理も豊富!
●エイヒレ炙り 530円(税込)
エイヒレは炭火であぶられており、とても香ばしい味。お好みでお店特性のマヨネーズをつけていただきます。
●ぎんなん 600円(税込)
お店で丁寧に燻したぎんなん。みんなで殻をむきむきするのが楽しい!(笑)
ほっこりとした美味しさに出会えます。
●宮崎牛ステーキ 1,500円(税込)
メニューに宮崎県都城市PR店おすすめと掲載されていました。
いよいよ本命!実は、私はコレが食べたくて再訪したのです!(笑)
表面にほどよく火が通されていて、ちょうどいいレア加減で運ばれてきました。
お好みであら塩と柚子胡椒をちょっと添えていただきます。
噛めば噛むほど牛肉の旨味が口の中で広がってきます。これは来店するたびに注文したくなるほど美味しい逸品でした。
●鶏スープ茶漬け 720円(税込)
〆は鶏の出汁がしっかり取られたスープのお茶漬けです。
たっぷりの青ネギと鶏ももが入っています。
コクのあるスープはいくらでも飲めちゃう!…そんな身体に染み渡る味わい深いスープ。
箸休めには、甘さ控えめの沢庵などのお新香が添えられています。
隠れ家的で落ち着いた空間と本場宮崎グルメが堪能できる居酒屋
名古屋市内で気軽に食せる宮崎グルメはいかがでしたでしょうか。
みなさんも宮崎に行った気分で、宮崎グルメをぜひ満喫してみてください!
INFORMATION
店名:
さくら亭
住所:
愛知県名古屋市中区丸の内1-13-11
電話番号:
052-212-2375
営業時間:
17:30~24:00(ラストオーダー 23:00)
定休日:
日曜日(月曜日祝日の場合は連休)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。