新瑞橋|思わず寄り道したくなる!ちょい飲みとも相性抜群の本格町中華
ご飯にも合う、お酒にも合う食べ物と言えば、中華料理ではないでしょうか!
私たちのお腹を存分に満たしてくれる中華。それらは今や冷凍、チルド食品でも手軽に味わえるようになりました。
そんな本格中華をフラッと近所で味わえるのが、町中華という存在。
今回は誰からも愛されるようなフラッと入れる町中華をご紹介していきましょう!
目次
寄り道したくなる抜群のアクセスの良さを誇る中華料理店「天翔」
お店があるのは瑞穂区新瑞橋。
名古屋市営地下鉄名城線、桜通線新瑞橋駅の2つの路線が通る駅で名古屋南部から中心街を繋ぐ駅で、駅を出てすぐに大きなバスターミナル、近くにはイオンモール新瑞橋もあります。
駅前には飲食店も多く、お目当てのお店を目指す方はもちろん、乗り換えついでにフラッと散策するにもちょうどいい駅かもしれません。春になるとこのエリア随一の桜の名所でもある山崎川が近くにあり、散策するには持ってこいなんですよね…。私も桜の季節に飲食店や出店でご飯を買って、桜を眺めながら春を感じたことがあります。
福山雅治の桜坂なんか聴いたりして。とどのつまり、私が言いたいのは新瑞橋近辺は隠れたいいお店が多い、穴場スポットが多いということ!
駅チカならぬ、駅ソバともいえるアクセスの良さ
今回ご紹介するお店があるのは新瑞橋駅4番出口を出てすぐのところにある「天翔」さん。
お店へのアクセスが抜群で、出口を出て右を見るとすぐそこにお店があります!アクセスの良さを表す時によく「徒歩0分」とか「歩いて〇歩」と表現しますが、本当にそのレベル!私調べでは歩いて10歩以内でお店に入ることができます!
縦長のカウンター席が中心のL字型の造りで、奥には複数名で利用できるテーブル席もあります。
店内の様子は多くの方が食事を楽しまれていることもあり、割愛させてください。カウンター席は厨房に面しており、豪快な火力で素早く調理される中華料理を眺めることができます。
フード、ドリンクの豊富さも魅力的
ドリンクメニューも豊富で定番を押さえつつ、フルーツの果肉が入ったチューハイもあり、お好みの1杯を選べそうですね。また、中華といえば瓶ビールという印象があるのは私だけでしょうか?瓶ビールも大瓶で価格も安めなの嬉しいです!
メニュは一品料理はもちろん、飯類、麺類と中華の定番が幅広くラインナップ。ボリュームを感じさせる中華のお値打ちランチも魅力的。その中でも特にそそられるのは定番メニューの一部にはスモールサイズが存在するんです!
いち酒飲みとして少しずついろんなものを食べれるのはすごく嬉しい。
ビールセットのコスパが良すぎる
□ビールセット
私がこちらに来て必ず注文するのがこのビールセット。アルコール+餃子1人前+おつまみ3点で1,000円ちょいという圧倒的なコスパの良さが魅力です!
3点のおつまみのうちチューリップの唐揚げ、枝豆かキムチを選択する2点は決まっており、もう1点はその日のお任せとなっています。やっとの想いでご紹介できるこちらのお店。
「ビールセット瓶ビールキムチで」という酔いへの呪文を着席する度に私は何度唱えたことでしょうか。メニューを見てどれにしようかと迷うのもいいけれど、安定安心のメニューがあるのもいいですよね!何回も注文しているので、数パターンのビールセットをご紹介していきます!
瓶ビールを軽く飲みながら待っていると、おつまみ3点が登場!でもこの日のチューリップ、キムチに加えてニラ玉がラインナップ。正直、これだけで瓶ビールが空きそうなレベルです!揚げたてのチューリップにふわふわに仕上がったニラ玉。これはビールが進む。
ここに餃子1人前もついてくるのがこのセットの恐ろしいところ。お得過ぎて、なんかこっちがすみません。
肉、野菜、ニンニクのバランスが非常に良い餃子で、大きさの割に何個もいけちゃうやつです!見ていただければ分かるようにつまみに困ることはなく、むしろビールが足りないレベルです。
またある日のビールセット。この日は蒸し鶏とあっさり系。中華ってインパクトのある味付けが多いので、こういうおつまみも嬉しいです!
そしてこれがまた違う日のビールセット。この日のおつまみは定番の2品にハツのネギ塩炒めがラインナップ。お任せでありながらしっかりと手の込んだものが出てくるし、こんなんビールのお供としていくらでももらっときましょう!
まだまだビールセットの一例はあるんですが、これで最後とします!いかにこちらのビールセットで私がちょい飲みしているかが伺えますね。(笑)
この日はなんと麻婆豆腐!おまかせの1品は何が来ても当たり感があるんですが、このおまかせで麻婆豆腐が出てくるのはかなり高まりますね!これだけおつまみが出てくると瓶ビール1本で終わることの方が少なく、全世界の飲兵衛におすすめのセットとなっています!
セットだけじゃない!本格的な中華に酒飲みには嬉しいスモールという選択肢
□木須肉 スモール
私がよく注文するのがこの木須肉(ムーシーロー)。
玉子と豚肉のいりつけとも言われ、ふわふわ玉子に豚肉の旨味、ネギやタケノコ、キクラゲの食感のアクセントがたまらないんですよね。私はきくらげが好物ということもあり、高確率で注文するおすすめメニューの1つです!
□肉団子の甘酢 スモール
甘酢を使ったものも中華の定番ですよね。甘酢の絡んだ肉団子にほどよい食感が保たれた野菜。味ももちろんですが、中華って家ではできない再現できない火加減などの調理方法がより美味しさを引きたてます…あービールが旨い!
□酢豚 スモール
下準備など手間のかかる中華料理。普段は少しずつ作って食べることは難しいけど、それができるのは嬉しいですね!お肉はジューシーな酢豚もビールのお供には最っっっ高です!
□麻婆茄子
もちろんスモールサイズだけでない通常サイズのものもボリュームがありつつ、本格的なものが味わえます!
麻婆茄子は濃厚な旨味の中に食欲をそそるほどよい刺激。茄子の食感、肉肉しさも感じてこれもこれとてビールが止まらんのだ…。町中華で呑むのって最高…!
□あんかけ焼きそば
めちゃくちゃ旨そうじゃんこれ。中華餡の艶って本当に食欲をそそりますよね…。
濃口の餡には白菜、ニンジン、海老、キクラゲ、うずら卵…。これが焼きそばに絡んで箸とビールが止まらんです!
少しコアな話になりますが、スーパードライがリニューアルされましたね。新しいスーパードライはより爽快感が増した印象。皆さんの好きなビールの銘柄はなんですか?
□天津炒飯
天津飯の中身のご飯が炒飯になった贅沢が詰まった逸品。天津飯、炒飯をそれぞれ単体で家で作ることがあるけど、天津炒飯にすることはまずないですからね。お店でしか食べれない逸品と言ってもいいでしょう。
こんなの食べる前から美味しいって決まってるんですけど、味がしっかりとした具だくさんの炒飯にふわっふわの卵、そこにかかる甘酢餡とこれはもうスター状態のマリオのような無敵さを誇っています。天津飯と炒飯ではなく、天津炒飯として一体化しており、ぜひ味わってほしいです!
□五目そば
飲んだ後の〆の麺類ももちろん豊富。その中から紹介したいのが、この五目そば。あんかけ焼きそばと同じように具だくさんで、これらがスープに溶け込み、卵のマイルドも加わって体に染みる1杯となっています。
お得なランチも魅力的◎
今回は町中華でお酒を呑むことに着眼してご紹介していきましたが、平日はお得なランチもあります。また、ランチ以外にもいつでも注文できるボリューム満載のセットも非常にコスパがいいので、ガッツリ食べたい時にもおすすめです!
「天翔」さんのコスパ抜群のビールセットや中華をつまみに、ほろ酔い気分になりましょう!
INFORMATION
店名:
餃子 天翔
住所:
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8-19-1
電話番号:
052-852-7677
営業時間:
11:30~14:00
16:00~22:00
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。