栄|濃厚旨辛スープが決め手!初心者も安心の麻辣湯専門店

栄|濃厚旨辛スープが決め手!初心者も安心の麻辣湯専門店

本場仕込みのスパイスが香る麻辣湯は、忙しい日常の合間に心と体をじんわりと癒してくれます。
お好みで選ぶ具材と濃厚スープのハーモニーを、じっくりと堪能。辛さも旨みも、ひと口ごとに広がる本格中華の世界!

今回は、名古屋・栄の中区役所近くにある麻辣湯専門店をご紹介!
ショッピングやお出かけの合間に、ほっとひと息つきながら本格麻辣湯を楽しんでみませんか?

熱々濃厚旨辛スープで心も体もリフレッシュ!「福悦宏麻辣湯(フーユエホオンマーラータン)」

こんなところに!?中心地からアクセス抜群の麻辣湯

中区役所からほど近く、レトロな建物の中に人気の麻辣湯専門店があることをご存知でしょうか。

建物2階にあるのが、「福悦宏麻辣湯(フーユエホオンマーラータン)」さん!ちょっと入りづらい雰囲気のビルでしたが、こちらは大きな目立つ看板がありましたよ。

実はこちらが今若い女子たちが殺到している人気の麻辣湯専門店!

今回は麻辣湯初心者のお友達を連れて初訪問です。

 

テーブルたくさんの明るい店内に選べる具材コーナーも充実◎

狭めのお店が多い中、4名掛けテーブルもある麻辣湯専門店は嬉しいです。オレンジの椅子が並ぶ明るい店内ですよ。

100グラム400円、260グラムから具材を選んでいきます!さらにお得な980円セットもあるので、お試ししてみたい方には最適。

練り物の充実度が嬉しい冷凍コーナー!事前に食べたい具材を考えておくとスムーズかもしれません。

具材の名前がしっかりと書いてあるのが初心者にも嬉しいですね。お野菜や麺類も種類豊富なのが楽しいです!

大きな春雨で隠れてしまいましたが、今回も練り物多めでたくさん盛ってみました。麻辣湯店で一番ワクワクする瞬間です。

1,500円以上でドリンクサービスということでそれを狙っていたのですが、思いの外重くなりすぎてしまって490グラム。(笑)かなり大盛りになってしまいました…!

缶のドリンクを1本貰えました。日本のものも多いのですが、中には中国のものもあります!

私は人気なのかラスト1本だった「王老吉(ワンラオジー)」をGET。こちらは中国でも大人気のハーブティーで、かなり甘め。仙草の香りを強く感じました。私は好きでしたが、独特の風味なので好みは分かれるのかも。

こちらは麻辣湯受け取りコーナーと調味料コーナー!お好みで小鉢に調味タレを作っておくと途中から味変できますよ。

 

こってりスープが具材に染み染み〜!大満足の一杯

●麻辣湯 辛さあり 490グラム 1,862円(税込)
重さにより値段が異なります。

やってきました、オリジナルの一杯。辛さはあり・なしと選べましたが、今回はもちろん辛さありにしました!

こちらのお店の特徴は、なんといっても濃厚なこってりスープ。辛さが選べずどのくらいのレベルかわからなかったのですが、ほどよいピリ辛さで誰でも食べやすい程度でしたよ。複雑なスパイスの風味が後を引きます。

今回初挑戦の目玉焼きは、スープが染みこみジュワッと美味しい!大正解の具材でした。

こちらはスタンダードな細い春雨。こちらにもスープが絡まります〜!ただ茹でるととっても増えるので要注意です。

中を割ると濃厚なソースが入っているカニ団子。甘いカニの風味がたまりません!

 

凍豆腐。普通のお豆腐よりもさらにスープが染み込みます。栄養面も良さそうなヘルシーでオススメの具材です。

お野菜を摂りたい人には大きなカットのブロッコリーもオススメ。コリコリの食感もいいですね。

個人的オススメ1位の具材は、練り物の中でも少し香辛料強めの汁出牛肉団子。こちら中身が濃厚でジューシーでクセになるお味です!ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

麻辣湯デビューにも!お気に入りを探してみて

本格的なスパイスの香りと、たっぷり具材に心もお腹も満たされる「福悦宏麻辣湯」さん!

レトロなビルの中とは思えない明るく清潔感のある店内で、自分だけの一杯を作るワクワク感もたまりません。

辛さもほどよく、初心者さんでも楽しめるバランスの良さが魅力。

お友達とのランチにも、自分へのご褒美時間にもぴったりな麻辣湯専門店!ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

INFORMATION

店名:

福悦宏麻辣湯(フーユエホオンマーラータン)

住所:

愛知県名古屋市中区栄4丁目4-9 西新ビル219 2階奥

電話番号:

052-990-4931

営業時間:

11:00〜22:00L.O

定休日:

不定休

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
あめろちゃん

あめろちゃん

名古屋ママグルメライター

最多月間MVP賞 2021

最多月間MVP賞 2021

2021年に最も多く月間MVPに輝いたライターに贈られる賞です。

MVP 2021

MVP 2021

あらゆる点から、2021年に最も活躍してくれたライターに贈られる賞です。

最多月間MVP賞 2022

最多月間MVP賞 2022

2022年に最も多く月間MVPに輝いたライターに贈られる賞です。

殿堂入り 2022

殿堂入り 2022

「殿堂入り」は2022年までに通算100記事という、前人未到の偉業を成し遂げたライターに贈られる、最高の栄誉です。

MVP 2022

MVP 2022

あらゆる点から、2022年に最も活躍してくれたライターに贈られる賞です。

最多月間MVP賞 2023

最多月間MVP賞 2023

2023年に最も多く月間MVPに輝いたライターに贈られる賞です。

連載賞2024

連載賞2024

2024年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

特集賞2024

特集賞2024

2024年にメディア上にて、特集記事を担当したライターに贈られる賞です。

前人未到2024

前人未到2024

2024年までに通算300記事という、前人未到の偉業を成し遂げたライターに贈られる、最高の栄誉です。

結婚を機に名古屋市内に引っ越してきた主婦です!よく行くエリアは大須・栄・金山・名駅です。おしゃれカフェからエキゾチック料理、激辛料理までいろいろレコメンド!