
ナゴレコキャンパスレポート #05|取材に向けてリサーチ開始!

-
-
#5
この記事を読んでいます
ナゴレコキャンパスレポート #05|取材に向けてリサーチ開始!
-
-
-
2025年春から取り組んでいる、ナゴレコと金城学院大学によるタイアップ授業。今回は第8回目の授業でした!
ついに新企画「金城学院大学周辺グルメ10選」のまとめ記事の制作に向けた準備がスタート。
授業内では、企画の概要を確認したうえで、大学周辺にある気になる飲食店をグループごとにリサーチしました。来週からの本格的な取材に向けて、編集部内の動きもどんどん加速しています!
ナゴレコキャンパスレポート #05|取材に向けてリサーチ開始!
今回のレポート担当
こんにちは!ナゴレコ金城学生編集部、編集長のkokosaです!
「金城学院大学周辺のグルメ特集」の公開に向けて、AIの活用や写真の撮影、ライティングなど、記事制作に必要なスキルを少しずつ学んでいます。
ナゴレコ金城学生編集部とは?
2025年春からスタートした、ナゴレコ×金城学院大学とのタイアップ授業。
この授業では、ナゴレコの活動の軸となるお店の取材や記事のライティング、カメラスキルなどを学びながら、チームで協力し、さまざまな実践を経て「金城学院大学周辺のグルメ特集」を完成させます。
そんな、金城学院大学とのタイアップで発足したのが、金城学院大学の学生たち(受講生)で構成された「ナゴレコ金城学生編集部」です◎
第8回目の授業の様子をレポート!
今週からは、次の企画「金城学院大学周辺グルメ10選」に向けた準備がスタートしました!
授業ではまず、企画全体の流れやスケジュールをみんなで共有。どんな特集にしたいか、誰に届けたいのかなど、編集部としての視点を持ちながら方向性を確認しました。
その後はグループに分かれ、大学周辺にある飲食店をリサーチ!
グルメサイトやSNSを活用して、おしゃれなカフェや学生に人気のごはん屋さんなどを探し、記事の候補になりそうなお店をピックアップしました。
「ここのカフェかわいい!」「このお店のランチ、コスパ良さそう」「駅からのアクセスも便利!」など。
見た目や価格、立地などさまざまな視点から調査しながら、学生らしいリアルな目線で意見交換ができました。
次回、取材店舗の決定!
来週は、ピックアップしたお店の中から実際に記事にする店舗を決定し、どのメンバーがどのお店を取材・執筆するかを決めていきます。特集の完成が今から楽しみです!
引き続き、頑張ります!