清水|本場北海道以上のラム肉が楽しめる!?種類も豊富なラム肉専門店
牛肉、豚肉、鶏肉など、肉好きには何を食べようか迷う日がきっとあるハズ。
メジャーなお肉もいいですが、忘れていませんか?「お肉」の選択肢に羊肉があることを。
今回は名古屋市内、本場北海道以上のジンギスカンを食べることができるお店を発見しましたのでご紹介致します。
目次
名古屋にいながら本場北海道のラム肉が味わえる!ジンギスカンとラム肉料理のお店「なまらむーちょ」
国道41号線の白い看板と羊のマークが目印
お店の場所は名古屋市北区清水。
名鉄瀬戸線の清水駅を北に1分ほど歩いたところ。車で行くなら近くのコインパーキングが利用できます。41号沿いにあり、目立つお店なので迷わず行けると思います。
非常に人気店なので事前に予約をしていくことをおすすめ。
お店に到着してからも続々とお客さんが訪れていました。
落ち着いた雰囲気の外観に、可愛らしいヒツジを形取った看板。車でお店の前を通ってもジンギスカンのお店であることがすぐ分かります。
ひらがな表記の店名からもどことなくホッとできるお店であることが伝わってきますね。
店内はそこまで広くないものの、スペースを上手く利用して席を作ってあります。2階やはなれもあるとのことで、利用人数に合わせて融通がききそうです。
店員さんも活気があり、とても親切で好感が持てました。
珍しい部位も取り揃えるラム肉の専門店!
壁に掛かっているメニューもヒツジの形をしており、メインはやはりジンギスカン。さまざまな部位が選べ、その中にはなかなか見かけない羊のタンなんてものもあります。
気になったのがラムしゃぶしゃぶ。 その名の通りラム肉のしゃぶしゃぶですが、前日までに予約が必要。
今回は席だけで予約していたため食べることができずに断念。次回は絶対にラムしゃぶも予約しようと心に誓いました。 ほかのお客さんが頼んだラムしゃぶを横目でチラリ。美味しそう…。
単品メニューのほかに、1人前2,500円の焼肉コースと1人前3,000円のラムしゃぶしゃぶコースがあるので、迷ってしまう時はコースを頼むのもお得かも?
臭みがなくラムそのものの味わいが楽しめるメニューの数々
今回いただいたメニューの中で、特に美味しかったメニューを紹介します。
●肩ロース 850円
ジンギスカンの中でも代表的な部位である肩ロース。片面1分ずつ、中は少しレアな状態で食べることをお勧めされたので、その通りに食べてみると、なんたる柔らかさと深い味わい。臭みもなく、いつまでも口の中に入れていたいと思うほどです。
お肉を焼く時はストップウォッチも借りることができるこだわり。
●ランプ 800円
ランプはヒツジのもも辺りの肉で、赤身が非常に綺麗でジューシー。こちらも両面1分ずつ焼けばいいとのことで、取り扱っている肉の新鮮さが分かります。ランプも外すことができない一品。
●ラムチョップ 700円(1本)
骨付きのロース肉であるラムチョップは手掴みでかじり付いてみました。
豪快な見た目の中に繊細な味わいがあり、骨まで味が染み込んでいるので骨だけでご飯が進みそう。写真を見返してるだけで、ヨダレが出てきました。
●からあげ 500円
メニューの中で一際目立つ唐揚げの文字。
唐揚げと言えばどうしても鶏の唐揚げのイメージがあります。これも鶏の唐揚げなんだろうと思っていたのですが、店員さんに尋ねてみると、やはりラム肉の唐揚げとのこと。即注文しました。
いろいろな部位が唐揚げにされているようです。ネギが入っている付けタレがさっぱりしており、食べ出したら止まらない一品。
●ラムハンバーグ 600円
肉料理の定番、ハンバーグ。もちろんラム肉でできています。
牛肉でも豚肉でも合い挽き肉でもない独特の味わいがするハンバーグは肉汁がたっぷり。噛めば噛む程味が出てきて、口の中に幸せを運んできてくれます。
ラムを中心にバラエティ豊富なメニューにリピート確定!
今回食べたメニューはまだごく一部。一回の来店では全然足りません。
このほかにもラム肉の貴重な部位や一品料理もたくさん用意があります。シメでラーメン、うどん等もある様子。
そしてなにより付けタレがまた美味しすぎます!テーブルに塩も置いてあるので、お好みで味を変えて楽しむことも可能。
お酒の種類も多岐に渡り、特に種類が多いワインはラム肉を合わせるのも良いと思います。
牛や豚に比べてもヘルシーなラム肉をぜひ!
苦手意識のある人もいるラム肉ですが、なまらむーちょさんのラム肉なら美味しく食べることができるかも?そう感じさせてくれるくらい食べやすいお肉でした。
家族でも、仲間でも、デートでも、女子会でも、何でも使えるお店です。
レパートリーの1つに入れておいて損はないでしょう。
ごちそうさまでした。
INFORMATION
店名:
なまらむーちょ
住所:
愛知県名古屋市北区清水2-7-20
電話番号:
052-913-1310
営業時間:
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。