尾頭橋|旨味のポイントはあのコール!?あっさりがっつり美味しい二郎系ラーメン店

尾頭橋|旨味のポイントはあのコール!?あっさりがっつり美味しい二郎系ラーメン店

食べ物に限らずファッションなどにも訪れるのが流行。その年を象徴とする言葉や食べ物が世間を大いに盛り上げます。今年でいえばタピオカなんてまさしくそうではないでしょうか?

そんな中でひっそりとある料理を提供するお店がここ名古屋で少しずつ増えてきているんです。
それは二郎系ラーメン!そのお店をガツンと紹介していきます!

旨味を凝縮させた背脂が食欲を増す1杯に!「麺二郎」

お店があるのは中川区尾頭橋。

お店まではJR尾頭橋駅から徒歩7分、交通の便のいい金山総合駅からは徒歩15分ほど。

専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングは多くあるため、車を利用すると便利かもしれません。

6DF99A3A-C47A-4467-90B2-E61AE9B31A94

7FD17831-1FF9-4E21-B997-02B8E2C46228

ビルの1階にあり、これでもかと黄色の看板が印象的!

今回ご紹介するのは「麺二郎」さんです。このシンプルなネーミングよ!二郎系のお店だから「麺二郎」!

459AD7D6-7145-4738-8F5E-63D0AF652F9E

店内はシンプルにカウンター席のみ。これぞラーメン屋って感じの造りになっています。

904EAB8B-20E7-4A9B-834A-3853517CB32D

最近は券売機による食券制を採用するお店が多い中、こちらは着席後、注文する形式を取っています。

 

メニューはざっとこんな感じ。うん、メニューもシンプルに二郎ラーメンとまぜそばのみ!私は食べ物のこととなると優柔不断なところもあるので、助かります…。

トッピングも追加できることができ、ランチタイムはご飯が無料で注文できるそうな。これは熱いな。

E3B3C283-F5EC-4814-8E94-254042A977BA

今回の選択肢は二郎ラーメン一択。ただし、ここからが二郎系の面白いところ。みんな大好き無料トッピングの追加、通称コールのお時間です。

二郎を食べに来ているんだから当然お腹はペコペコ。そうだ、もやしを増そう。

訪れたのは週末、明日は休み…。そうだ、ニンニクも増そう。

 

ここまで来たら背脂も増しとくかってなりました。ということで今回私が注文したのは…。

二郎ラーメン もやし増し ニンニク増し 背脂増し 煮玉子トッピング

になります。

二郎系が初めての人は「何言ってんの?呪文?」って思うかもしれませんが、自分好みにカスタマイズできるのが二郎系のいいところ。ボリューミーにすることもできれば、あっさりに寄せることもできるんです。

煮玉子はあると幸せな気持ちになるので、トッピングしました。

 

□二郎ラーメン もやし増し ニンニク増し 背脂増し 煮玉子トッピング

675F5973-D17D-4844-A7FF-30FB20761C10

なかなか力強いビジュアルに仕上がりましたね!何か、やる気出てきた。

BBE5193B-C7ED-4FAF-A958-BABF8C7B47E2

スープは豚骨ベースですね。最初は豚骨が強めにきますが、尾を引く感じはなく、むしろ後味はすっきりとしている印象です。

DC016E0B-71E2-4FB7-9A8B-ACCDF28D31EA

お次は麺。二郎ならではの太麺ですが、ごわごわとしているわけではなく、食感がモチっとしつつもスルスルとすすれるようなタイプ。

スープとの相性もいいですね!ここまでは二郎ながらも相当優しいお味だと思います。

E452F7E6-C3EC-472B-969A-EB9CF4928E37

このチャーシューが旨い。そこまで分厚さはないものの、食べ応えがあり、その肉肉しさが絶妙の塩梅!これは追加でトッピングしてもいいかもしれません。

2A1A5D90-2440-4E01-8B95-9BEBAC4A5245

C43B9100-1398-427C-86D3-4D1E43B7687D

煮玉子もいい感じ。

そしてそろそろ触れて置きたいコールで追加した無料トッピングたち。

二郎の要でもあるニンニクがパンチを加えつつ、シャキシャキとしたもやしが二郎感を中和してくれます。

そしてどの写真にも入り込んでくる背脂!

こいつの存在感がすごいのです!背脂?脂っこいだけでしょ?いいえ、こちらの背脂は旨味と甘味がすごい!スープ、麺と全ても繋ぎ合わせて1つにまとめています!これが背脂の恩恵か…!

名古屋の二郎系の穴場の1つ!中毒性に気を付けて!

金山近辺とはいえ、決してアクセスが良いとは言えません…。ただ、そこを越えてくるのが二郎系の中毒性!

「麺二郎」さんの背脂はまさに中毒性の塊!1度味わえばあなたも無性に食べたくなることでしょう!

 

INFORMATION

店名:
麺二郎
住所:
愛知県名古屋市中川区尾頭橋2-1-9 サンシャインビル 1F
電話番号:
080-3063-2264
営業時間:
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30) ディナー 18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
にしむー

にしむー

大食い選手権2021 優勝

大食い選手権2021 優勝

「ナゴレコ編集部で誰が一番大食いなのか?」という企画において、優勝したライターに贈られる賞です。

連載賞 2021

連載賞 2021

メディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞 2022

連載賞 2022

2022年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞 2023

連載賞 2023

2023年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞2024

連載賞2024

2024年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

殿堂入り2024

殿堂入り2024

2024年までに通算100記事を達成したライターに贈られる賞です。

お風呂、お酒、音楽、ラジオを愛するハードリスナー。「美味しい」に好奇心を刺激され、お酒のお供からその〆まで幅広くレコメンドしていきます!