
桜山|グルメ女子に大人気の焼き菓子専門店がティーサロンとなってニューオープン!
タルトは5カット、キッシュは1種類につき2カット、スコーンは4個までの限定販売。しかも、午後には完売してしまうほどの人気店だった「焼き菓子 Le Roux (ルルー)」
完売次第、閉店という隠れ家名店ルルーが、進化して再登場!!
さっそく、オープン初日に伺ってきました!
行列必至な「焼き菓子 Le Roux (ルルー)」がカフェ新設で「SOLON DE THÉ Le Roux (サロン ド テ ルルー)」へリニューアル!
地下鉄桜山駅より徒歩6分。
専用共有駐車場はありませんが近くにはコインパーキングがあるので車でも安心です。
以前の外観とはだいぶ変わりましたが、同じ場所。
取材日当日(2018.11.23)がオープン初日!!
友人が電話予約をしてくれたのでオープンの11時に無事、入店することがきました。
間接照明の光と、窓からの日差しが柔らかくて暖かい♡
人気抜群の焼き菓子も並んでいます。
紅茶の販売もされていました〜。
席に着くと、まず香り高いウエルカムティーが提供されます。
こちらは紅茶のメニュー。
紅茶専門店ならではの品揃えです♪
ココは外せない【季節限定】!
ノエルクリスマスティー(冬季限定)☆750円
「シナモン・オレンジピール・フランボワーズを使い寒くてもワクワクするようなイメージでブレンドしたクリスマスティー。ストレートティーはもちろん、ぜひミルクとも合わせてお楽しみください。シンプルな焼き菓子と合わせて。」とのこと。
最初はストレート。後半はミルクティーでいただきました。
シナモンやオレンジピール達のほのかな優しい香りが焼き菓子を引き立てる仕上がりです。
ほっとする〜♡
シュガーも彩りよく可愛いくて女子の心をくすぐります♡
洋梨のタルト☆500円
紅玉りんごのタルト☆550円
グレープフルーツのタルト☆500円
ちょっと重めに見えますが、後味爽やか!でとても印象に残るお味。
フルーツの食感をほどよく残した味わいと、パイ生地のサクサク感が半端ないって〜!
スコーン2種盛り☆550円
クリームやジャムをつけていただくのがお店のおすすめ。
サクサクの焼き上がりがクリームとがジャストマッチ!
どれも、毎日頑張っている自分へのご褒美にピッタリですね(*・・*)ウン♪
イートインの場合は、スコーンとタルトはイートインする分のみで、購入はできないとのこと。数に限りがあるからでしょうね。
ただし、12:00から始まる持ち帰り購入が始まる前に、スコーン・タルト以外は購入分をキープさせていただけました!
お持ち帰り用にキープした焼き菓子たち。
(上)ブラウニー☆280円
(右)フィナンシェプレーン☆190円
(左)塩ガレット☆200円
合計額が1,500円以上だと紅茶(ティーバッグ)がいただけました!ラッキー♪
オープン記念以降も続くサービスかは不明ですので詳細はお店に確認してくださいね。
外では持ち帰り購入スタートの12:00を待つ行列ができ、12:00になるや否や、なだれ込むルルーファンの人々…
やっぱり相変わらずの人気でした!
イートインは電話予約必須!持ち帰りは12:00から!
おしゃれに変身を遂げたルルーですが、味は以前とは変わりなく楽しむことができますのでみなさんご安心ください。
人気店ですので、ご来店の際はタイミングを逃さないようお気をつけくださいね(。◡̈。)♡
INFORMATION
- 店名:
- サロン ド テ ルルー(SALON DE THÉ Le Roux)
- 住所:
- 名古屋市瑞穂区洲雲町2-23-8
- 営業時間:
- OPEN 11:00~19:00(L・O 18:15)
- 定休日:
- 毎週火・水曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。