おいしい自家製スイーツやドリンクを楽しみながら、厳選されたノンフィクション本が読めて購入することもできる。そんなカフェが2020年7月、新栄町にオープンしました!
仕事や勉強もじっくりできる、自分の時間を大事にしたい人におすすめのカフェをご紹介します。
物語と美味しい料理に没頭できるブックカフェ「CENTRE(センター)」
今回ご紹介するのは、2020年7月にオープンした「CENTRE(センター)」さん。
東山線新栄町駅2番出口から徒歩5分ほど。ビルが立ち並ぶオフィス街のニューフェイスです!
店内奥にはズラリと並ぶ本が!一冊一冊、オーナーが厳選したすべて”ノンフィクション本”の数々です。
棚ごとにジャンル分けされているので、今自分が読みたい本が見つかりやすくなっています。
芸能人のエッセイや料理に関するもの、ノウハウ系や話し方など、比較的手に取りやすい本から、遺伝子や社会・経済など専門的な本まで幅広く並んでいます。
ワンドリンクの注文が必須ですが、棚に並んでいる本はどれでも席で自由に読むことが可能!
カフェで読むもよし、気に入った本を購入して家で読むのもよし。本の購入レジはカフェと共通です。
広々としたテーブルではひとつひとつの席にゆとりを持たせ、一人でゆっくりできるようになっています。
Wi-Fiや電源が設置されているので、おいしいコーヒーを飲みながら仕事や勉強をしたい人にぴったりですよ。
カウンター風の窓際では外の景色を見ながらのんびりできます。こちらも電源がつかえます!
友人と来店した時や、打ち合わせがしたいときにも使いやすい2人席もありますよ。
・ドリップコーヒー[Hot]
・ほうじ茶ラテ[Hot/Ice]
・紅茶(イングリッシュブレンド/アールグレイ/ダージリン)[HOT]
・オレンジジュース[Ice]
などのドリンクがあり、テイクアウトもできます。
苦味のおいしい「アイスコーヒー」はすっきり飲めるので、「あんこケーキ」などの甘いスイーツと合わせたいですね。
フードメニューは現在サラダのみですが、トッピングが2種類選べるのが特徴。
サラダのトッピング一番人気は”チキン”です。ほぼすべての人が1種類目にチキンを選ぶそう。
チーズ好きには”モッツァレラチーズ”が人気で、ガリッと歯ごたえのある”ミックスナッツ”や”ミックスビーンズ”を入れると食べ応えがあります。
店内で作っている自家製スイーツは日替わりですが、種類が豊富でどれを選ぼうか迷ってしまうほど。
ティラミスや、フィナンシェ・スコーンなどの焼き菓子。
お店のかたのイチオシは「カヌレ」で、コーヒーのお供には一口サイズで食べやすい「フィナンシェ」も人気です。
今回は、
・サラダ[トッピングはチキンとミックスナッツの2種類/ごまドレッシング]
・ほうじ茶ラテ[Ice]
・カヌレ
を注文しました。
ヘルシーな”サラダ”ですが、大きなボウル皿に入っていてボリューム抜群!
ドレッシングは[ごま・塩だれ・シーザー]から選べ、今回は「ごまドレッシング」にしました。ごまドレッシングとミックスナッツが混ざり合っておいしい!
レタスやキャベツ、コーンやパプリカなど野菜がたっぷり入っています。
チキンやミックスナッツは腹持ちもいいので、お腹いっぱいになりました。モーニングやランチにもいいですね。
ほどよく甘くて飲みやすい「ほうじ茶ラテ」。
お店イチオシの「カヌレ」。
甘すぎず、外はサクっと中はもっちもち!一緒に注文した甘い「ほうじ茶ラテ」とカヌレの相性もばっちりです。
ヘルシーで体思いなメニューはテイクアウトも可能
ドリンク・サラダ・スイーツは全品テイクアウト可能なのがうれしい!
忙しい朝や仕事帰りでも気軽に立ち寄れますね。
仕事や勉強にもきっと”プラス”になるノンフィクション本で刺激を受けながら、こだわりのコーヒーや焼き菓子を食べてリフレッシュもできるCENTREさんに、ぜひ行ってみてくださいね。
INFORMATION
- 店名:
- センター (CENTRE)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル 東館 1F
- 電話番号:
- 052-228-8659
- 営業時間:
- [月~金] 8:00~21:00 [土・祝] 8:00~16:00
- 定休日:
- 日曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。