矢場町|栄の真ん中に佇むテラスのあるおしゃれカフェ

矢場町|栄の真ん中に佇むテラスのあるおしゃれカフェ

ショッピングを楽しんだ後、落ち着いた場所で一息つきたいと思ったことはありませんか?

今回ご紹介するのは、大型ショッピング施設の近くに位置する緑とテラスが楽しめるおしゃれカフェです!

都会の真ん中でゆったりとした時間に癒されてきました♪

栄の中心で癒しの時間を。夜カフェも楽しめる「air café(エール カフェ)」

「名古屋PARCO」を出てすぐ!自然を感じる緑の中のお店

地下鉄名城線矢場町駅より歩いて2分の場所にある「air café(エール カフェ)」さん。

「名古屋PARCO」の東館と西館の間に位置し、ショッピングの合間のカフェタイムにも最適です♪

筆者は夜カフェの時間帯にお邪魔したので、緑に馴染んだキラキラした照明も見ることができました。

入口にはお店の看板と手書きのメニュー看板がありました。

 

可愛いケーキと非日常感を楽しめるテラス席

お店に足を踏み入れると、まず目に飛び込んできたのは可愛いケーキのあるショーケース。

この日はショートケーキやモンブランなど色んな種類のケーキが並んでいました。

特にチョコミントケーキは、筆者もこれまで見かけたことがなかったため、なかなか珍しいと思います。

そして今回案内していただいたのは、外でお茶を楽しむことができるテラス席

夜の暗さの中に暖かな照明が灯り、思わずうっとりしてしまう空間が広がっていました。

テーブルの上には雰囲気のあるランプが置いてあり、冷えが気になる方へのひざ掛けも用意されていたので、肌寒い日にも安心して過ごせます。

この日は途中から雨が降り始めてしまったのですが、テラス席は全席屋根に覆われているため、雨を気にせず楽しめるところもポイントです。

 

紅茶の香りに癒される特別な時間

●ハニーストロベリーティー 850円(税込)

今回注文したのは、名前からおしゃれで可愛らしさを感じるハニーストロベリーティー。どんな甘い香りなのか気になり注文してみました。

写真の通り、運ばれてきたのはティーカップ、布袋に覆われた紅茶の入ったポッド、そして砂時計。

お店の名前のロゴが入ったティーカップがとっても可愛いですよね。

目の前に可愛いティーセットが並んでいるだけでワクワクしてしまいます。

楽しみのあまり砂時計の砂が落ち切る前に布袋をあけてしまいたい気持ちを抑えて。待ちに待ったカップにティーを注ぐ瞬間が訪れました。

ハニーストロベリーのフレッシュで甘い香りを帯びた湯気とともに明るい色の紅茶が空のティーカップを満たしてくれました。

上から見るとこのような感じです。

店内の照明の光を受け、紅茶がキラキラと宝石のように輝いていました。

まずはひとくちいただいてみると、優しい甘い香りと相まった主張しすぎない優しい甘さが口いっぱいに広がります。

想像していたよりも甘すぎない。それでいて苦くはないので、甘いスイーツと一緒に食べれば、極上の癒し時間が過ごせること間違いなしです。

 

本日の紅茶のお供

ということで、お供のスイーツも一緒に注文してみました。

キャラメルハニートースト 850円(税込)

ショーケースの中にあったケーキとどっちにしようか悩んで選んだ、キャラメルハニートースト。

ハニー繋がりでハニーストロベリーティーとともに注文しました。

カリッとサクッと焼き上げたデニッシュトーストに大きなアイスクリームとたっぷりのホイップクリーム。その上に甘いキャラメルソースと彩り豊かなミントのグリーンが添えられた至福の一品です。

ハニーストロベリーティーと並べてみるとまさに眼福。写真を撮りながら思わずにやけてしまいそうになりました。

キャラメルハニートーストはナイフとフォークを使いおしゃれにいただきました。

サクッとナイフを入れると、想像よりも分厚いパンにびっくり!まるでパイのように何層にも重なるデニッシュ生地に心を躍らせます。

アイスとホイップクリームを満遍なくつけたトーストは最初はサクッと、口の中でフワッととろけるような贅沢な味わいです。

厚切りのトーストはかなり満足感があったため、食べた後はしっかり、スイーツを食べた感があります。

 

日常に“紅茶の香りに包まれる非日常”を。

今回は紅茶をいただき、夜カフェを楽しみましたが、次回はコーヒーメニューやお昼のカフェも楽しんでみたいです。

アクセスもとっても良いのでリピ確になること間違いなしです!

INFORMATION

店名:

air café(エールカフェ)

住所:

名古屋市中区栄3-31-1 IWAI栄ビル

電話番号:

052-243-1302

営業時間:

[月~土・祝前日]11:30~22:00
[日・祝]11:30~22:00

定休日:

年中無休

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。