
中村区栄生|「エベレスト」を意味する店名を掲げた栄生駅前の本格インド・ネパール料理店!
ナマステ!しのちゃんです!
今年も夏が近付いてきて一気に暑くなってきましたね〜、そんな季節はスパイスをしっかりとって元気に乗り越えて行きましょう〜!
さて今回は、私の周りに居る名古屋在住のカレー好きな友人達の中でも評価の高い、栄生駅前にある本格インド・ネパール料理店に行ってきました〜♪
世界最高峰・エベレストを意味する店名を掲げた本格インド・ネパール料理店「サガルマータ(SAGARMATHA)」
名鉄「栄生」駅前すぐにあるのが今回レコメンドする「サガルマータ」さんです。
駅前にあるのでアクセスの良さは抜群です!
こちらが本店で、亀島方面にもう1店舗を展開しています。
店名の「サガルマータ」とは、ネパール語で「エベレスト」を意味するそうです。
世界最高峰のエベレストは、ネパールの人々にとって特別な存在なのでしょうね。
店内は縦に長〜い造りになっています。
入り口入ってすぐカウンター席が10席ほど並んでおり、奥に進んでいくとテーブル席が設けられています。
来店した際、カウンター席の半分くらいは地元民らしき奥様たちがランチしており話に花が咲いていたようで、どうやら地域に密着した愛されているお店であることが雰囲気的に分かりました(笑)
こちらはランチタイムのセットメニューです。
この中から、今回は「Bセット」(¥980)をオーダー♪
セット内容は、
・サラダ
・スープ
・チキンティッカ
・ナンorライス
・カレー1種類
・ドリンク、がついてきます。
カレーは「ほうれん草チキンカレー」、「ナン」、ドリンクは「マンゴーラッシー」をセレクト!
ディナータイムのメニュー表を見てみましょう。
カレーはかなり種類があって、それも食べ応えのありそうな一品がずらりと並んでいますね〜!
ディナータイムにもセットメニューがあるので、お得に色々と試してみたい方は是非!
タンドール料理や一品料理のページです。
お酒が進みそうなおつまみがたくさんあって、ランチタイムから誘惑されそうになってしまった(笑)
ナンのバリエーションも豊富!
ビリヤニ(インド風焼き飯)も食べられるお店です。
まずはドレッシングたっぷりのサラダとチキンスープ、マンゴーラッシーがやってきたので、メインのカレーが到着するまで食べて待ちま〜す。
チキンティッカがやってきました〜♪
焼きたて熱々、見た目からしてスパイシーで美味しそう〜!
辛そうに見えますが、ちょうど良いバランスのスパイス感でしたよ♪
メインのカレーがやってきました〜!
ランチタイムながら、なかなか本格的なカレーでクオリティー高め!
ほうれん草が濃〜密に感じられるルーで、重さもあるのでナンによく合いますね〜!
カレーの中に入っているチキンは柔らか〜く煮込まれています。
サイズ感もあってなかなかの食べ応えです♪
焼きたて熱々のナンはモチモチとしており、サイズもカレーがちょうど食べきれるくらいのサイズ感だったのでボリューム的にもちょうど良い♪
足りなければお替わりも出来るので、気軽に店員さんに注文しましょう。
ディナータイムにも訪れたくなるくらい期待感の上がるランチでした!
ランチタイムから美味しいカレーを食べさせてくれるお店って、ディナータイムも絶対ハズレが無い!というくらい信頼が出来るので、今度訪れるときは是非ディナータイムに行ってみたいお店の一つになりました〜♪
メニューも豊富ですので、グループで訪れた楽しくインド・ネパール料理の魅力を堪能しても盛り上がること間違いなし!です!
INFORMATION
- 店名:
- サガルマータ
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区栄生町7-8
- 電話番号:
- 052-414-4068
- 営業時間:
- 11:00~15:00 17:00~23:00
- 定休日:
- 第1・第3月曜日
- 一人当たりの予算:
- ~¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。