堀田|昭和レトロ感満載!美味しいどて煮を味わえる立ち飲み居酒屋

堀田|昭和レトロ感満載!美味しいどて煮を味わえる立ち飲み居酒屋

仕事終わりに1杯引っ掛けていこう。帰路にある立ち飲み屋で自分時間を味わう…。

江戸時代から存在しているといわれている立ち飲みの文化。
近年ではそのエモさはもちろん、安価に利用できることから、さまざまなスタイルの立ち飲み屋が増えてきているとか。

そんな中、半世紀以上親しまれている名店を訪問してきました。

創業から変わらぬ味噌ダレ!半世紀以上に渡って親しまれる下町の名店「どての品川」

閑静な住宅街にひっそり佇む赤提灯

お店は名鉄・堀田駅より徒歩10分ほど本当にこんなところに名店が…?と疑ってしまうほど、閑静な住宅街にあります。

疑心暗鬼に歩き進めると、ぼんやりと赤提灯が。

なんとも趣を感じる外観…!昭和レトロな味わいが滲み出ていました。

金曜日の19時過ぎに訪れましたが、お店の前にはすでに立ち飲み客でいっぱいになるほどの人気。満席に近いなか、恐る恐る入れるか聞いてみたところ、皆さんが詰めてくださり、立ち飲みすることに成功しました!

 

「アジ」のあるメニュー表に期待も高まります!

営業時間は17:30〜21:00、日曜日定休です。メニューはとてもシンプル。

生ビール、瓶ビールはキレのある味わいのアサヒスーパードライと、黒ビールはまろやかな味わいのマルエフでした。

メニュー表に衣やタレ、揚げ油が染み付いているあたり、ずっと変わらずこの立ち飲み場に君臨していたんだなと思うと、趣を感じます。(笑)

そのほか店内にもさまざまなメニューが飾ってあります。

 

まるでライブキッチン!目の前で煮込まれる絶景を堪能!

立ち飲み席の目の前にはぐつぐつと煮込まれるお鍋が!!見ているだけでわくわくしますし、これだけでビールが進みそうです…。

煮込まれているタレは醤油ベースのタレと味噌ダレの2種類があり、醤油ベースにはとん焼きときも焼き、味噌ダレにはどて焼きとこんにゃくが入っています。基本的にはこの串を自分で取って食べるというスタイル。

最後は串の数を数えてお会計するので、串を捨てたりしないよう注意が必要です!

鍋の横では串カツを次々と揚げており、こちらも好きなように取ってお好きな鍋にドボンと漬けていただきます。

これらの串はすべて120円(税込)という、なんとも良心的な価格と美味しさに人気の秘密を知った気持ちなりました…。

 

お酒との相性抜群!味しみしみの名物どて焼きととん焼き!

まずは味噌ダレのどて焼きとこんにゃく、そして生ビール800円(税込)とキャベツ/大 300円(税込)をいただきました。

キャベツが想像以上のボリューム。(笑)

伝統の味噌ダレ。ぐつぐつと煮込まれている姿はかなりどろどろとしていて濃いのかと思いきや、意外とマイルド!まったくくどくありません!

しっかりと煮込まれているので味がしみしみで美味しかったです。

続いて醤油ベース。この日はきも焼きはすでに売り切れのため、とん焼きのみでした。

照り焼き風の甘さがとろっとろなとん焼きにしっかり絡まっていて、こちらもとても美味しかったです。

 

好きな味で楽しめる揚げたての串カツに舌鼓!

串カツはまず味噌タレに漬けていただきました。揚げたてあつあつなのも最高ですが、しっかりとタレを含んでくれるのでとても美味しかったです。

最初は味噌ダレに漬けて食べていたのですが、常連さんからぜひ醤油ベースのタレで食べてみて!と教えてくれました。

言われた通り醤油ベースのタレに漬けて食べてみるとなんともたまらない味わい!しっかりとした濃い味がまたビールに合う!(笑)

やはり常連さんは美味しい食べ方を知っていますね。

 

食べ方は自分次第!好きなように好きなだけ♪

立ち飲み日和な気候だったので、瓶ビールも追加し気が済むまで堪能しました。

卓上にはソースや七味も置いてあり自分好みに味変ができるため、飽きずにずっと食べていられます。

美味し過ぎて手が止まらず、気がついたら20本近く食べていました。(笑)そこまで食べられないと思っていたのですが、胃もたれも起こさずに気持ちのいい満腹感を味わえました。

常連さんも初めての人も一緒に楽しめるお店

串を取るのに声を掛け合って場所を譲り合ったり、初めてで勝手がわからない人に丁寧に食べ方を教えてくれたりと、お店の方や常連さんの気遣いが温かく、とても素敵なお店でした。

半世紀に渡って愛されてきた理由が美味しさだけではないのだと感じさせられました。

立ち飲みではなく、店内には座敷や机の席もあるため、家族やグループでの利用も可能です。すぐに埋まってしまうため、特に週末は予約必須です。

お持ち帰りも可能なので、自宅でも楽しむことができますよ◎

但し、遅い時間だと売り切れてしまう場合があるので注意してくださいね。

皆さんもぜひ名店の味と雰囲気を味わってみてください!

INFORMATION

店名:

どての品川

住所:

愛知県名古屋市瑞穂区下坂町1-23

電話番号:

052-881-5529

営業時間:

17:30 - 21:00

定休日:

日曜日

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。