
南区呼続|呼続駅の目の前にあるインド・ネパールワールド!
ナマステ!しのちゃんです。
南区のローカル駅、呼続駅。
この呼続駅の目の前に、こじんまりとしながらも確かなインド・ネパールの味を伝える店があります。
スポンサーリンク
本格的なインド料理を日本人にも美味しく食べてもらいたいという思いを大切にしているインド料理店「ビンディカ」
呼続駅前はローカル駅だけあって夜は暗いのですが、ひと際光を放つ店がビンディカです。本店は東海市にあるそうです。
本当に駅の目の前にあるので、店の場所はすぐに分かると思います。
店員さんは現地ネパールの方が迎えてくれます。
店内はこじんまりとしたスペースですがテーブル席3席程と座敷スペース、奥の方は厨房を囲むようにカウンター席も配置されています。
ディナータイムの訪問だったので、ディナーセットメニューの中から選ぶことにします。
これはセットメニューの一部です。
今回は「タンドリーセット」(¥1,550)にしてみました。
セット内容は、
■カレー1種類
■タンドリーチキンor シークカバブ
■サラダ
■ナンorサフランライス
■ソフトドリンク
という内容。
カレーは「ポークカレー」、タンドール料理は「タンドリーチキン」、ナンとアイスチャイをセレクト!
サラダがすぐに運ばれてきました。
ドレッシングがたっぷりかけられています。量が結構あってGOOD!
ポークカレーとナンです。
辛さレベルは4段階から選べて、今回は一番辛い4にしてもらいました。
辛いのが大好きな私には全然余裕の辛さでしたが、苦手な方は2くらいにしておいた方が美味しく食べれると思います。
ローカルな駅前で商売していくには、ちゃんとしたレベルのカレーを提供していかなければすぐに潰れてしまうと思うのですが、ビンディカのカレーはなかなか美味です。
ポークカレーの中には、一口サイズにカットされたポークがゴロゴロ入っていて食べ応えのあるカレー。スパイスの香りも良い感じでした♪
生姜のパンチが結構効いていて、食べ進むうちに体がポカポカ温まってきます。
適度な重さのあるルーだったのでナンとの相性も良かったです。
こちらはタンドリーチキン。
骨付きで焼きたてを提供してくれます。
しっかりとスパイスとヨーグルトに漬け込まれているので、ジューシーでスパイシーな美味しいタンドリーチキンでした。
食後のアイスチャイ。
甘さすっきりで、辛い食事の後に良い余韻を残してくれます。
ランチタイムもクオリティーの高いカレーが味わえます!
別の日のランチタイムに食べたバターチキンカレーセット(¥980)です。
サラダとスープ、ドリンクもついて980円ですからコスパもなかなか良いのではないでしょうか♪
バターチキンカレーは独特のコクや重さがしっかりしています。
ナンにも相性がいいですね。
カレーの中に入っているチキンは、タンドリーチキン用にしっかりスパイスに漬け込んだものを焼いて使用しているので、燻された香りもGOOD!
ナンの種類が豊富で、デザート感覚のチョコナンや、ピザナンなんて変わり種のナンもあるようです。
是非、クオリティーの高いインド・ネパール料理を味わいにビンディカに行ってみてください♪
店名:ビンディカ 呼続店
住所:愛知県名古屋市南区呼続2-1-41 名南ビル 1F
電話番号:052-822-6020
営業時間:[ランチ]
11:00~15:00
[ディナー]
17:00~22:30
定休日:無休
Web:公式サイト
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク