
久屋大通|居酒屋感覚で気軽に通える、お洒落な和とイタリアンの創作料理
今回訪れたのは久屋大通駅から徒歩数分、桜通沿いにお店を構える洋風居酒屋。
新鮮な魚や炉端焼きがいただけることで有名な「奥志摩グループ」さんが手がける和食のテイストを取り入れた新しいイタリア食堂です。
新鮮鮮魚をはじめ、石窯を使用した本格ピザから新名古屋めしなど【和】と【イタリアン】が融合した、他店では味わうことのできない品数豊富な創作料理を頂けちゃいます!
もちろん、、お酒のラインナップも豊富なので一杯立ち寄るのにピッタリなお店でもあります。
居酒屋感覚で気軽に通える、お洒落な和とイタリアンの創作料理「イタリ和ン食堂 さくらとミモザ」|PR
アートチックでおしゃれなデザインの外観。
入り口にはちょうちんもありますよ!
賑やかで活気を感じる外観のデザインは、一度見たら忘れることはなさそうです。(笑)
カジュアルな雰囲気が、フラッと立ち寄りやすそうですね。
店内は木目基調で温かみを感じる広々とした空間。
ちょっとしたところに和と洋の基調を感じるおしゃれなテイストですね。
外観とは違って意外と落ち着いた雰囲気。
メニューの豊富さやカジュアルな雰囲気から、サラリーマンの方やOLさんも多く利用されるようです。
カウンターもあるので、気軽に一人でお越しになるお客様も多いそう。
半ソファ席やモニター付きの個室も完備。
モニター付きの個室では好きなビデオや映像を流すこともできるんですって。プロジェクターも完備されているので結婚式の二次会など、様々なシチュエーションで利用することができます。
使い勝手抜群とは、まさにこのこと・・。
お酒や料理のラインナップも豊富です。
そんな数ある中でオススメは!クラフトビール!
このように日替わりで頂けちゃいます。
話題のクラフトビール、名古屋ではまだまだ飲めるお店は限られているのでこれは嬉しい!
品数豊富だと迷っちゃいますが、、まず一品目は、やっぱり食べたい定番の卵料理!
【チースオムレツ】
見るからにふわっふわの卵の上には牛すじを加えて、デミグラスソースが惜しみなくたっぷりと。
隠れていたチーズもとろけ出て来ましたよ!このとろっとろ感がたまりませんね~!
最強の組み合わせです。お肉も柔らかくてたっぷり!
【牡蠣のグラタン】
こちらは、今まさに!食べて頂きたい牡蠣のグラタン!季節メニューからご紹介です。
芳ばしい香りを放ちます。
たっぷりとソースを絡めて頂くグラタン仕立て。季節を感じる一品も外せないです。
【台湾ペペロンチーノ】
食欲をそそられる香りと共にやって来きたのは、これこそ新名古屋めし!?
ビジュアルだけでも食欲をそそられますが、一層食欲を掻き立てるのは香ばしいにんにくと、パンチのある刺激的な香り、、既にご飯が進んでしまいそうな強烈さ。
フォークにとって一口、口に含むと・・・辛い!!
更にじわじわ襲ってくる辛さとお肉の旨味。これは間違いなく病み付き。まさに新名古屋めし。
【マルゲリータ】
石窯で焼き上げた本格ピザです。
高温の石窯で焼き上げているので外側はカリッと、内側はしっとりと。
こちらのピザはテイクアウトも行なっていますよー!
【鉄板チーズフォンデュ】
実は今回、一番楽しみにしていたのがこちら!
チーズブームの中でもニューフェイス!
自分で仕上げる【鉄板チーズフォンデュ】を頂けるんです!鉄板の上で7種の野菜とタッカルビ風チキンを焼いて、チーズをたっぷりとつけていただけます。
チーズは丸ごとカマンベールチーズ、ナチュラルチーズ、ゴルゴンゾーラ、そして大葉のチーズです。
わあ〜〜〜!
もはや、つけるのではなく・・すくい上げるというべき溢れるとろとろなチーズ。自分好みの焼き加減で仕上げられるのが楽しいですね。
もう、これを見て食べずにはいられない!囲んで食べるのも楽しい時間になるはず。
とにかく紹介し尽くすことができないほど魅力がたくさん!
さくらとミモザさんは、ご紹介させていただいたメニュー以外にもとにかく多くのメニューがあり、普段使いから宴会、デートまでシチュエーションを選ばず利用しやすい!
職場や家の近くにこういったお店が一つあると便利だぁ・・なんて考えてしまいました。
今回は夜メニューのご紹介が中心でしたが、ランチもコスパの高い価格設定や内容から人気のようです。(そちらも気になる・・・!)
和とイタリアンが融合した「イタリ和ン食堂」、オススメですよ!
INFORMATION
- 店名:
- さくらとミモザ
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区泉1-22-35 チサンマンション 1F
- 電話番号:
- 052-961-2700
- 営業時間:
- 月~金、祝前日 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 土、日、祝日 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
- 定休日:
- なし
- 一人当たりの予算:
- ¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。