
場所は名古屋駅、ミッドランドスクエアの南側にある飲食店の集合地域。
ロードサイドのガラス張りでひときわ目立つのがアメリカンレストラン「TGI FRIDAYS (TGIフライデーズ)」。
店名を簡単に略すと「Thank Goodness It’s Friday」(よし!最高の金曜日だ!)となり、その頭文字とFRIDAYSを合わせたもの。
どの国も週末は嬉しいものなんですね。
スポンサーリンク
本場アメリカンをがっつりと楽しむお店「TGI FRIDAYS (TGIフライデーズ)」
見るからにアメリカンスタイルなお店で規模も大きく、現在日本では16店舗の展開で、アメリカでは知らない人がいないほどの有名店です。
いつもは一人飲みが多いのですが、付き合いの悪いやつだと思われるのも困りものなので、友人達とワイワイできるこのレストランを選びました(笑)。
店内に入り早速ウェイターの男性が声をかけてくれ、席までエスコートしてくれます。この待遇の時点ですでにパーティーモードですね。
外国のお客さんも多数見えましたが、女性だけのグループやカップル、スーツ姿のビジネスマンも多く、TPOを選ばないラフな感じがいいです。
前菜でオーダーしたのがこちら、チキンシーザーサラダのハーフサイズ。
はい、ハーフサイズでもしっかりとボリュームがあります。
炭火で焼いたような香ばしいチキンと、濃いめのシーザーソースのかかったレタスはパンチが効いていてお酒にバッチリ合います。
こちらはフライドモッツァレラ。
濃厚で伸びのいいモッツァレラチーズをスパイスを効かせた衣であげたもの。
いつの間にかつまんでしまうほどクセになる味でした。
バターライスの上に肉の旨みがぎゅっと詰まったステーキをトッピングしたサウザンステーキボウル。
バターライスのまったり感とケイジャンスパイスで味付けされたステーキとの相性が良すぎてフォークが止まらなかったですね。
サクッサクのフライドオニオンとの食感が楽しく、お店そのものを表現しているようなイチオシの一品でした。
パスタが食べたくなってオーダーした、チキン&シュリンプ ディアブロ。
パスタとプリップリのエビの甘さが、スパイシーなトマトソースといい感じにマッチしていて、3〜4人で一皿では足りないくらいおいしい。
これだけを食べに来るのもありですね。
市販のパルメザンチーズでは味わえない芳香な香りが印象に残っています。
メインはやはり肉!
ベイビーバックリブ!
全長30センチほどで、テーブルの上では完全に主役。
一見硬そうに見えるバラ肉の部分ですが、手でちぎれるほどの柔らかさで、肉の繊維が口の中でほどけていきます。
フルーツベースのBBQソースの甘みがほどけた肉の繊維と絡み合い、口の中でながーく余韻を残し、それをビールで流し込む。
最高でした。
接客もテーブル担当制で最後までしっかりとサポート!
ハンバーガーが有名なお店ですが、メニューのバリエーションも豊富でどれを頼めばいいのかわからないくらい。
忙しい店内にもかかわらず、テーブルごとにウェイトレスが最後までしっかりとサポートしてくれるので、お帰りの際には是非スタッフに労いの声をかけてあげてくださいね。
あ、ランチもやってますよ!
店名: TGIフライデーズ 名古屋店 (ティージーアイフライデーズ)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-19 M4テラス 1F
電話番号:050-5570-5055
営業時間:11:00~翌1:00
定休日: 無休
Web:公式サイト
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
・【中村区名駅】絶景夜景を見ながら食べる創業121年のすき焼き
・【名古屋駅近く】新鮮なお肉がお値打ちにいただける精肉店直営の焼肉屋
・丁寧な仕事と素材の良さが光る国際センターのスペインバル
スポンサーリンク