
皆さん「焼き鳥」と聞くとどんなイメージが浮かびますか?
カジュアルなイメージの強い焼き鳥ですが、今回はデートにもおすすめなおしゃれで美味しい焼き鳥屋さんをご紹介いたします。
予約必須!?ワンランク上の丁寧な仕事がひかる炭火焼き鳥店「大銀杏(おおいちょう)柳橋店」
場所は名古屋市中村区。
名古屋駅より徒歩9分 。市営地下鉄桜通線・国際センター駅 3番出口より徒歩6分。市営地下鉄鶴舞線、東山線・伏見駅 7番出口より徒歩8分の好立地。
専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
お店の外観。
大通り沿いのお店で、こちらの看板が目印。お店入ってすぐの階段で2Fに上がります。
2019年10月15日にオープンした、炭火やき鳥「大銀杏(おおいちょう) 柳橋店」さん。
栄の人気焼き鳥「大銀杏」さんの姉妹店になります。
こちらのお店では、毎日新鮮な状態で届けられる厳選された鶏肉を使用しており、1本1本丁寧に串打ちし、職人さんに特注で作ってもらった火力の強い特大の焼台で焼きあげられた、こだわりの炭火焼き鳥をいただくことができます。
席は全47席。カウンター9席とテーブル38席。
この日はカウンター席にしました。
予約をして伺ったので、名前入りのメッセージカードが席に置いてありました。
こうしたさり気ない気配りがあると嬉しいですよね。
こちらは人気のお店なので、特に週末は予約をしてのご来店がお勧めです。
予約はお電話や食べログからネット予約ができます。
※「大銀杏」さんは柳橋店、栄店、名古屋西店と3店舗ありますので、店舗間違いにご注意ください。
メニューはコースとアラカルトがあります。
・コース
・店主おすすめお手軽コース
串10本ほど、一品料理 1~2品
・店主おすすめスタンダードコース
串10本ほど、一品料理 1~2品
・店主おすすめプレミアムコース
串12本ほど、一品料理 1~2品、お食事、デザート
※120分飲み放題をつけることができます。
※コースは2名〜。
この日はアラカルトでいただきました。
※席料がかかります。
串の注文は原則2本からですが、お1人で御来店された方に限り、1本からの注文がOKだそうです。
お通しの野菜スティック
新鮮な野菜スティック。
みずみずしくて美味しいです。
レバー×2、心ぞう×2
レバー→臭みがなく、ねっとりとして、レバー独特の食感が楽しめました。
心ぞう→クセがなく、あっさりとした味わいで美味しかったです。
つくね 塩×2
外はカリッとしていて、中はジューシー。
こちらのお店で使用されるお塩は、鰹や昆布からとったダシを使った自家製のお塩を使用しているそうです。
旨味がたっぷりでとても美味しい。
つくね たれ×2
たれもまた違った美味しさが楽しめました。
せせり 190円×2
身が引き締まっていて食感が楽しめ、噛み締める度に、せせりの旨味が口に広がります。
砂肝×2
さっくりとした食感がクセになります。
独特の香ばしさが堪りません。凄く美味しいです。
やげん×2
ナンコツ のコリコリとした食感が楽しめました。
梅ささみ焼き×2
柔らかく優しいささみの風味に、さっぱりとした梅との組み合わせがGOOD。
ハツもと(数量限定)×2
1本の串を作るのに5〜6羽ほど必要な希少部位。
やわらかくて、さっくりとした食感が堪りません。
ひざなんこつ
こちらは最後の1本だったので、1本だけ注文させてもらいました。
なんこつの歯応えが楽しめました。
丁寧な下処理と火加減が生み出す素材本来のあじわい
落ち着いた雰囲気のおしゃれな焼き鳥屋さんなので、デートや女子会、そして気軽にお1人でのご来店にもおすすめです。
良質な備長炭で素早く焼き上げられた、上質な焼鳥を皆さんもぜひご堪能ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
INFORMATION
- 店名:
- 大銀杏 柳橋店
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅南1-5-22 金森ビル2F
- 電話番号:
- 052-526-6680
- 営業時間:
- 17:30~23:00(LO.22:30)
- 定休日:
- 月曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥4,000~¥5,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。