
季節それぞれに旬の食材があり、それをいただくことで季節を感じる瞬間ってありますよね。
でもしかし!旬の食材が季節問わず、毎日美味しい状態でいただけたら、こんな幸せなことはありません!
今回は年中新鮮で美味しい牡蠣をリーズナブルに楽しめる立ち飲み居酒屋をご紹介します。
毎日が旬の味!いつでも新鮮で美味しい牡蠣が楽しめる立ち飲み居酒屋「かき小屋名古屋」
場所は名古屋駅から徒歩10分ほど。名古屋の立ち飲み業界では有名な「駅前横丁」の一角。
3坪ほどでカウンターのみの営業。常連さんで賑わってはいるものの、「入れますかー?」と一声かけると、お客さん同士で場所を確保してくれる様子に、お店への愛を感じます。
(写真はお客さんがいなくなったのを見計らって撮ったもので、いつもはお客さんで賑わっています)
居酒屋といえばまずは1杯。「とりあえず生!」と伝えると、「はいよ!!」と、なんと空のグラスが手渡されます。
初見の方は「?」となるでしょう。実は入り口付近にビアサーバーが設置してあり、自分で注ぐスタイル!
斬新ながらもちょっとしたライブ感が気持ちをたかぶらせます。
混雑時にはまさかのビアサーバー付近の常連さんが注いでくれるので、1人で来てもさっそくフレンドリーな雰囲気に。これで常連さんの仲間入りですね。(笑)
若女将が1人で切り盛りするには多すぎるくらいの品揃え。メインの牡蠣以外にも中華料理系やおつまみ類も豊富。
後ろを振り向くと、壁一面にドリンクメニューがずらり。
牡蠣小屋さんでは年中新鮮でぷりぷりな牡蠣を提供するため、北海道の厚岸(あっけし)という産地から仕入れているとのこと。私も年間通して数回通っていますが、たしかに毎度質の良い牡蠣がいただけることを確認しています。
「海のミルク」と言われる牡蠣はビタミンや鉄分等の栄養が豊富に含まれているそう。お酒を飲む人にとっては二日酔いになりにくいとされているオルニチンも含まれているようなので、美味しい上に体に優しいなんて…ありがたいこと極まりない。
ではではさっそくメニューのご紹介!
まずは口取り(お通し)
口取りが美味しいお店は信用できると昔からよく言われていますが、「かき小屋名古屋」さんはその名を証明するかのようにお通しから牡蠣が楽しめます。はい。いきなり美味しいのです。
日によってお通しで提供される牡蠣の味付けが違うそう。
・生牡蠣
ビジュアルで伝わるぷりっぷり感!全長7cmほどの大振りの生牡蠣。
ここは豪快に一口で味わいましょう。
濃厚でクリーミーな牡蠣が、磯の香りとともに口の中を満たしていき、口の中はまさに海と化します。
その日溜めたストレスも一瞬でどこかに消えてしまいそうなくらいの満足感。
少し絞ったレモン果汁が独特の生臭さを中和していますが、レモン果汁なしでも嫌なクセは全くなし!濃厚ながらもフレッシュな味わいでした。するっと喉を通っていくのも気持ちがいいです。
・蒸し牡蠣 3個
先ほどの生牡蠣を蒸すことで旨味がぎゅっと凝縮された牡蠣へと変貌。生牡蠣が舌と喉で味わうものならば、蒸し牡蠣は舌と歯で味わうといったところ。
日本酒を少し殻に垂らして食べるのが、飲兵衛にはたまらないオススメの食べ方!
てことで日本酒を注文。
「かき小屋名古屋」さんの定番である百十郎を溢れんばかりに(溢れてます)注いでいただきました。
キレのある辛口ながら、口の中で空気と混ぜるとフルーティーな香りが鼻を抜けていきます。
・蒸し鶏のトマト油淋鶏ソース
牡蠣小屋さんのソッコーメニュー。
トマトの酸味と爽やかなタレがタンパクな鶏肉と相性がいい。鶏肉自体もしっとりとしていて作り置き感がないのも◎
まさしく会話の間にちょこっとずつつまめる「Theおつまみ」的存在。
・ぼんじりのにんにく醤油 400円
こちらもソッコーメニューの1つ。
1〜2人でつまむにはちょうどいい量。にんにくを使用していますが、匂いを気にすることなくいただけます。
ぼんじりのちょうどいい脂身とコクのある味付けが、またまた酔いの世界に誘い(いざない)ます。
・本格!陳麻婆豆腐
辛さがしっかりと際立つ麻婆豆腐。濃いめの味付けに、これまたグラスが空いていきます。
ちびちび食べても存在感バッチリでした!
・あさりラーメン 780円
立ち飲み屋さんのラーメンって、手抜き感が想像できてあまり期待はできないのですが、こちらのあさりラーメンはちゃんと生麺を使用。ぷりぷりした歯ごたえのある麺を使用しています。
もちろんスープはあさりの出汁が抜群に効いた塩ベース。あさりの旨味が溶け出した、奥行きのある優しいスープ。
コクはありますが、あさりだけに「あっさり」しているので、スープまで飲み干せました。
二日用意防止にも良いとされているオルニチンをたっぷり含んだスープは、お酒を楽しむ全ての人の強い味方!
料理を楽しみ、一期一会の隣人との会話を楽しむ。立ち飲みだからこその醍醐味
行くたびに常連さんや、はたまた遠方から足を運んできた人たちと楽しく過ごせる。後腐れのない関係を楽しめるのが「立ち飲み」の醍醐味。
美味しい料理だけではなく、そんな人との関わり合いがお酒を美味しくし、楽しいひと時を生むのだと思います。
もちろん知らない人への鬼絡みはご法度。若女将が目を光らせていますからね!(笑)
INFORMATION
- 店名:
- かき小屋名古屋
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横丁 1F 南
- 電話番号:
- 070-1613-3446
- 営業時間:
- 17:00~24:00(L.O.23:30)
- 定休日:
- 日曜定休+不定休
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。