荒子川公園|おひさまの恵みを詰め込んだ焼きたてパンを堪能!

荒子川公園|おひさまの恵みを詰め込んだ焼きたてパンを堪能!

愛知県名古屋市にある「パン屋SUN to F」さんは、お店の屋根全体に太陽光パネルを設置し、環境に優しいエネルギーで焼き上げるパン屋さん。
おひさまの恵みを受けたパンは、どれも焼き立ての香ばしさが際立ちます。

お店にはイートインスペースが設けられており、「焼き立てを1秒でも早く味わってほしい」という想いが詰まっています。店内では種類豊富なパンが並び、子ども向けの可愛らしいパンから食事系まで、幅広いラインナップが揃っています。

今回は、そんなこだわりが詰まった「パン屋SUN to F」さんの魅力と、おすすめのパンをたっぷりご紹介します!

おひさまの力で焼き上げるこだわりのパン「パン屋SUN to F(サントエフ)」

イオンモール茶屋から車で1分!

「パン屋SUN to F(サントエフ)」さんは、「イオンモール名古屋茶屋」から車でわずか1分の場所にあります。

駐車場も完備されており、警備員の方がいるので安心して車を停められるのもポイント。

買い物ついでに立ち寄るのにも便利です。周辺には公園もあり、パンをテイクアウトしてピクニックを楽しむのもおすすめです。

 

開放的なテラス席で焼き立てを堪能

お店の外観の特徴は、屋根いっぱいに設置された太陽光パネル。環境にも配慮しながら、パンを焼くためのエネルギーを生み出しているユニークなパン屋さんです。

店内に入ると、すぐ目の前にパンのトレーがあり、奥へ進むと種類豊富なパンがずらりと並びます。

店内には4つのテーブル席があり、テラスにはカウンター席とテーブル席を合わせて約10席ほど設置されています。

特にテラス席は、天気の良い日には心地よい風を感じながらパンを楽しめる絶好のスポット。

さらに、店内には淹れたてのコーヒーやオーブントースターが自由に使えるサービスもあり、パンを温め直してより美味しく食べることができます。

 

子どもから大人まで楽しめる豊富なラインナップ

「パン屋SUN to F」さんでは、食事系からスイーツ系まで幅広いパンが揃っています。

特に人気なのが、動物の顔が描かれた「おともだちクリームパン」。

コアラやペンギン、パンダなど、可愛らしい見た目に子どもたちも大喜びすること間違いなし。

さらに、公園近くという立地を活かしたミニサイズのウィンナーパンやクロワッサンなど、小さな子どもでも食べやすい商品が揃っていました。

サンドウィッチコーナーには、ボリューム満点の唐揚げ南蛮サンドやピリ辛チキン竜田サンド、サバサンドなど、食べ応えのある商品がラインナップ。

ギフト用のクッキーやラスクも用意されているので、お土産にもぴったりです。

 

気になる惣菜パンを実食!

今回は、特に気になった4つのパンを購入してみました。それぞれの特徴や味わいを詳しくご紹介します!

マルゲリータドッグ 250円(税込)

まず、見た目のインパクトが抜群!太いソーセージがまるごと1本入っており、表面にはたっぷりのチーズとトマトソースがトッピングされています。このボリューム感に、思わず手に取ってしまう人も多いはず。

食べてみると、ソーセージのジューシーさが際立ち、噛むたびに肉汁が溢れます。トマトソースのほどよい酸味が加わり、濃厚なチーズと相性抜群。パン生地はふんわりしていながらも適度な弾力があり、ソーセージと一緒に食べても負けない存在感があります。

手で持って食べやすく、軽食としても満足度の高い一品。お腹が空いたときや、小腹を満たしたいときにぴったりです!

 

●ピザパン 250円(税込)

ワンハンドで食べられるピザパンは、テイクアウトにもぴったりな一品。表面にはチーズがたっぷりかかっており、焼き色が食欲をそそります。

そのまま食べても美味しいですが、オーブントースターで温めるとチーズがとろ〜りと溶けて、さらに美味しさがアップ!チーズの香ばしさが引き立ち、よりピザらしい仕上がりになります。

トマトソースは酸味が控えめで、甘みがしっかりと感じられるのが特徴。お子さんでも食べやすい味わいで、ランチやおやつにもぴったり。パリッと焼かれたパンの表面と、もちもちした生地の食感がクセになります!

 

●唐揚げ南蛮サンド 310円(税込)

店内に入ってすぐ目に入る「サンドシリーズ」の中でも、特に気になったのがこちらの唐揚げ南蛮サンド。ふわっとしたコッペパンに、甘酸っぱい南蛮ダレを絡めた唐揚げがゴロッと入っています。

まず驚いたのは、唐揚げの大きさ!ひとくち頬張ると、カリッとした衣の食感と、ジューシーな鶏肉の旨みが口いっぱいに広がります。南蛮ダレの酸味が程よく効いていて、さっぱりとした後味がクセになる美味しさです。さらに、シャキシャキのキャベツが加わることで、食感にアクセントが生まれ、最後まで飽きずに食べられます。

ボリュームも満点で、これひとつでランチ代わりになるほどの満足感。しっかりと味がついているので、ガッツリ系のパンが好きな方には特におすすめです!

 

●たまごサンドNo.1 280円(税込)

最後にご紹介するのは、「たまごサンドNo.1」。シンプルながらも、店名に「No.1」とつけられるだけのこだわりを感じる一品です。

パンはしっとり&ふわふわで、噛むと優しく口の中で溶けるような食感。間には、たっぷりのたまごペーストが挟まれており、見るからにボリューム満点!たまごは粗めに潰されていて、黄身のホクホク感がしっかりと感じられます。

味付けはシンプルで、マヨネーズのコクとたまごの旨みが際立つ仕上がり。さらに、薄くスライスされたきゅうりがアクセントになり、シャキシャキとした食感と爽やかな風味が加わっています。

口に入れるとホッとするような、どこか懐かしい味わい。クセのない優しい味なので、子どもから大人まで幅広く愛されるのも納得です。公園でのピクニックや、ちょっとした軽食にもぴったりですね!

 

今回購入した4つのパンは、それぞれ個性がありながら、どれも絶品でした。ボリュームたっぷりのマルゲリータドッグや唐揚げ南蛮サンドは、お腹が空いたときにぴったり。ピザパンやたまごサンドは、軽めに食べたいときや、おやつ感覚でも楽しめる一品です。

 

また行きたくなる!お得なポイントカードも!

「焼きたてパンを届けたい」という想いが詰まった「パン屋SUN to F」さんでは、お得なポイントカードも用意されています。

600円お買い上げごとに1ポイントが貯まり、スタンプ10個で「シルバートレイ」1トレイ分が100%オフ。30個貯めると「ゴールドトレイ」1トレイ分が100%オフになるという、他店ではなかなか見られない豪華な特典も魅力的!

豊富なラインナップと焼き立ての美味しさを楽しめる「パン屋SUN to F」さん。

2月には大府市に2号店がオープンしたようで、SNSでもすでに話題となっています♪

おひさまの恵みをたっぷり受けたこだわりのパンを、ぜひ1度味わってみてください!

INFORMATION

店名:

パン屋SUN to F(サントエフ)

住所:

名古屋市港区東茶屋2丁目408番

電話番号:

052-387-6030

営業時間:

7:00〜18:00

定休日:

月曜日

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。