名駅|都会の中心にほっと一息空間♪ 幅広い世代に愛される人気のカフェ

名駅|都会の中心にほっと一息空間♪ 幅広い世代に愛される人気のカフェ

買い物の合間、家族や友達との約束、デートなど...。
おしゃれなカフェで過ごしたいけど、どこへ行こうか悩むことはありませんか?

今回は名古屋駅からすぐそばの好立地で、足を運びやすいカフェをご紹介!
あなたの1日がより素敵になりますように♪

名駅徒歩圏内で立ち寄りやすい!季節感溢れるメニューで訪れる度に楽しめるカフェ「KANNON COFFEE meieki (カンノンコーヒーメイエキ)」

都会の喧騒の近くにありながら落ち着いた立地

今回訪れた「KANNON COFFEE meieki(カンノンコーヒー メイエキ)」さんは、KITTE名古屋の横に佇むオフィスビル「名駅ダイヤメイテツビル」の2に位置しています。

KITTE名古屋の2階に連絡通路があるので、名古屋駅から行く際はまずKITTE2階に上がってから北方面へ進みましょう!

連絡通路を通り、ビルの中へ入ってみると、さっそくお店を発見!

オフィスロビーの中に突如現れるカフェはなんだか新鮮な雰囲気!店内は開放的で比較的席数も多く、右側にはテーブル席、カウンター席があります。

以前モーニングタイムに訪れた際、とても居心地が良かったため、今回はカフェタイムに再訪!

 

季節感溢れるメニューで訪れる度に楽しめる♪

お店に到着すると、こんな看板を発見!

こちらのお店では、通常メニューの他に季節限定メニューが提供されているんだそう!

限定メニューは他にもたくさんあったので、訪れた際はぜひ季節限定メニューを注文してみてくださいね!

スイーツが並ぶショーケースはこちら。

それぞれの特徴や味わいが書いてあるポップがついていて、こだわりを感じます!

その日ごとのラインナップがお店の公式インスタグラムに掲載されているので、ぜひ行く前にチェックしてみてくださいね♪

 

お待ちかねのカフェタイム

今回注文したのはこちら!

●カフェラテ(HOT) 570円(税込)
●ほうじ茶黒蜜ラテ(HOT) 660円(税込)
●かぼちゃのプディング 650円(税込)
●あまおうキャラメルロール 550円(税込)

スイーツとドリンクを組み合わせて写真を撮るとすごく可愛い…♡
ここからは、ひとつずつにフォーカスを当ててご紹介していきます♪

まずはドリンクから。提供してくれる際にハートのラテアートを描いてくださり、飲む前からテンションが上がります。

カフェラテは、まろやかな口当たりでスイーツとの相性抜群!スイーツの引き立て役としてはもちろんですが、カフェラテ単体として飲んだ時でもバランスの取れた苦味と口当たりで最後まで美味しくいただくことができます◎

ほうじ茶黒蜜ラテは、甘党さん必見。和風のスイーツにもよく合いそうな、ほっこりとした甘さのドリンクでした!

また皆さんお気づきかもしれませんが…ドリンクカップがとっても可愛いんです!

優しいテイストのイラストが描かれているお店オリジナルのカップ!

カップの飲み口が丸く加工されていることで口の中にすんなりと飲み物が入ってきます。

 

珈琲に合うスイーツもセットでいかが?

●かぼちゃのプディング 650円(税込)

こちらは北海道産のえびすかぼちゃをたっぷりと使用した贅沢なプリン。

スプーンですくってみると…。

しっかりと弾力があって、重さもしっかり!食べてみると、かぼちゃ本来の甘さがしっかり感じられ、そこに後からシナモンの香りがふわっとやってきます。カラメルのほろ苦さと相まって、すごく美味しい!

 

●あまおうキャラメルロール 550円(税込)

バニラ風味の生地にあまおう苺のピューレを混ぜ込んだクリームが入ったロールケーキ。

キャラメリゼされたくるみやチョコレートがトッピングされており、食感の変化が楽しいスイーツでした!

 

今日はいい1日だったと思えるカフェ

今回は「KANNON COFFEE meieki」さんをご紹介しました。なんと他にも大須、本山、伏見にも店舗を構えているんです!

どの店舗も駅から近いため、その日の予定に合わせてぜひ行ってみてくださいね!

あなたの1日がより素敵になる予感♪

INFORMATION

店名:

KANNON COFFEE meieki (カンノンコーヒーメイエキ)」

住所:

愛知県名古屋市西区名駅1丁目1−17 ダイヤメイテツビル 2F

電話番号:

052-433-1399

営業時間:

8:00〜19:00(モーニング/8:00〜11:00)

定休日:

無し

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
Miu

Miu

初代 学生編集部 広報長

ベストライター 2022

ベストライター 2022

ナゴレコ公認グルメライターがまず、お手本にするべきライターだと考えられるライターに2022年に贈られる賞です。

リールクリエイター賞 2023

リールクリエイター賞 2023

2023年に撮影、編集、ナレーションなどリール動画を制作した担当者に贈られる賞です。

学生編集部広報長賞 2023

学生編集部広報長賞 2023

2023年に学生編集部にて、広報長を勤めたライターに贈られる賞です。

合宿王 2023

合宿王 2023

2023年に学生編集部の合宿で、最も高い得点を獲得したチームに贈られる賞です。

学生編集部 広報長賞2024

学生編集部 広報長賞2024

2024年に学生編集部にて、広報長を勤めたライターに贈られる賞です。

最多月間MVP賞2024

最多月間MVP賞2024

2024年に最も多く月間MVPに輝いたライターに贈られる賞です。

MVP2024

MVP2024

あらゆる点から、2024年に最も活躍してくれたライターに贈られる賞です。

デザインを学ぶ現役大学生。 大人はもちろん学生でも行きやすい「美味しくて映える」を求めて日々オールマイティに開拓中。 大好きな名古屋の魅力をグルメと共にレコメンドしていきます!