丸の内|癒される景色とアートの世界。無農薬野菜でお腹も心も満たされるギャラリーカフェ
ギャラリーと言うと、みなさんはどのような印象ですか?
私は、「堅苦しい」とか「足を踏み入れにくい」印象を持っていましたが、
そんな印象を変えてくれるギャラリー併設カフェに出会いました。
喧騒を離れ、アートと自然を感じながら体に優しいサラダをいただけるギャラリーカフェ「ブランカ」
そのお店がアートとカフェの交差点「Gallery+Cafe blanka (ブランカ)」さんです。
場所は、名古屋市中区丸の内にあり、堀川沿いの木挽町通「五條橋東」交差点です。
歩く方は、円頓寺商店街から東へ少し行くと、趣のある五條橋を渡って右手すぐの黒い建物です。
お店は白と木を主体とした、天井の高い落ち着いた雰囲気。
入り口で可愛い小鳥がお出迎え。
ランチのメニューがこちら。
今回はブランカさんで1番人気。限定5食のキッシュランチ(1,500円)を注文。
お野菜たっぷりの前菜。このキャロットラペが大好きです。
鴨のパストラミと酸っぱすぎない酢漬けの野菜。
カリカリといただいていると、サツマイモのポタージュがサーヴ。自然な甘さでとても美味しいです。
こちらがキッシュ。
大きなキッシュはトマトソースとバジルソースが添えてあります。お野菜がゴロゴロ。焼き立てアツアツのキッシュにはウインナーも入っていて、薄めの味付け。
ソースをたっぷり付けていただくのがおすすめです。
オリーブオイルをかけたパンも付きます。
キッシュランチには、小さなドルチェも付きます。自家製シフォンケーキ。ふわふわ!
ランチドリンクは別(150円)ですから、カフェラテをお願いしてあります。フワッとした熱いカフェラテ、美味しい〜。
カフェラテを飲みながら横の堀川を眺めていると、水鳥が泳ぐ姿も見ることができて癒される〜。
ブランカさんの、他のランチメニューもご紹介しましょう。
こちらは、平日限定日替わりランチ(950円)。
こちらもお野菜がたっぷり!
ミニポタージュとパン、さらにシフォンケーキまでつくサービス!
この日はポークのマスタードソース。柔らかいお肉です。
同行者は、パスタランチ(980円)。
こちらは、サラダ、ドルチェ、パンと、オイルベースかトマトソースから好みのパスタを選べます。
どちらも美味しそう!
ブランカさんの2019年「あいちサラダめし総選挙」でBRONZEを獲得した無農薬野菜たっぷりのあいちサラダめし(1,350円)がこちら。
「あいちみんなのサラダ」というプロジェクトは、1年を通して“愛知らしい食べ方でおいしく楽しみながら野菜をたくさん摂ってほしい、もっと地元野菜への理解を深めてほしい”という思いの取組みだそう。
こちらも、サラダめし、スープ、ドルチェ付き。
大きな角皿に無農薬野菜サラダが山盛りです!いい具合に茹でられた卵に、ブランド肉の知多産の豚肉粗挽きミンチを八丁味噌と赤ワインで煮てあります。
サラダの下には、赤ワインで炊いたライスがあり、食べ応えバッチリです。
隣のギャラリーでは個展が開催されていました。
この日は、ふんわりした優しい絵が展示されていました。写真の展示やフラワーの日もあります。
私はいつも会社のお昼休みに利用していますが、ディナーメニューもとても魅力的。
気の合うお友達同士で訪問してみたいと思います。
のんびりと時間の過ぎる優しいギャラリーカフェ。
あなたも、ステキな時間をお過ごしください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
INFORMATION
- 店名:
- ブランカ (blanka)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区丸の内1-12-3
- 電話番号:
- 052-265-5557
- 営業時間:
- cafe 11:30-16:30(lo.16:00) lunch 11:30-14:00 dinner 18:00-23:00 (lo.21:00)
- 定休日:
- 月曜日・第一火曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。