
神宮前|地元以外のファンも多い!商店街の昔懐かしいほっこりベーカリー
みなさんは「神宮前商店街」をご存知でしょうか?
その名の通り、熱田神宮の目の前に位置する片側アーケードの小さな商店街です。
残念ながら現在はシャッターの降りたお店が多い神宮前商店街。
しかし、今回ご紹介するのはこの地で元気に営業されているベーカリー!
素敵な老夫婦の営む、昔懐かしいお店なんですよ。
ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
美味しいパンが所狭しと並ぶ!コスパもすごい!昔懐かしい商店街のベーカリー「スズメ屋」
名鉄・神宮前駅からすぐの昔懐かしい商店街!
名鉄・神宮前駅から徒歩3分で、熱田神宮のすぐ近く。レトロな片側アーケードの小さな商店街があります!
その中に一際可愛らしいレトロな看板が目に入りました♡
焼きたてパンの店。「スズメ屋」さんです。
食パン型の看板もとっても可愛らしい♡窓から見ると、美味しそうなパンが並んでいるようです!
さっそくお邪魔します。
所狭しと並ぶ種類豊富なパンたち
店内は3名ほどでいっぱいになってしまいそうな広さですが、意外なまでに種類豊富なパンが並びます。
上段は定番のお総菜パン、下段はスイーツ系のパンまで…。
中にはラスクやマドレーヌといった焼き菓子もありますね!
冷蔵庫にはサンドウィッチ、まさかのマカロンまで。こんなにたくさんの商品を作ってらっしゃるとは、驚きました。
そしてどれも数十円から200円以下ばかりのお値打ち価格です!
いろいろ買って食べ比べてみたくなりますね!
今回は厳選して4種類のパンを買っていきました!このオレンジのトレイもレトロで可愛いですよね♪
素敵なご夫婦で営まれているようで、お会計をしてくれる可愛らしい奥さまに癒されました♡
地元のファンに愛されて元気に営業を続ける、通って応援したくなるようなお店ですよ。
お家に帰ってからいただきます。
厳選4種のパンをご紹介!
まずはお総菜パンからご紹介。
●カレードッグ 130円(税込)
こちらはカレードーナツ!後でお値段に気づいてびっくりしました。激安ですよね。
さて、半分にカットしてみます。
少し甘みのある表面を揚げたパン生地に、懐かしいしっかりカレーペーストがたっぷり!
スパイシーさはありながら、お子さんでも食べられるような優しいお味です。
●明太子フランス 150円(税込)
パンといえば、明太子フランスは絶対に買ってしまいますよね〜。
こちらは珍しく丸い形。明太子が表面にドンとのっていて、さらにマヨネーズがかかっています。
もっちりふかふか食感と明太子マヨの風味で、パクパク食べてしまいそう♪
スイーツ系のパンもありますよ。
●チョコデニッシュ 180円(税込)
こちらのお店、デニッシュ生地も美味しい!中にもほどよいビター感のある板チョコが入っていますよ。
たっぷりチョコと香ばしいデニッシュ生地は相性抜群。これは食べるしかないやつ!
●練乳フランス 160円(税込)
ミルクフランスも定番人気商品ですよね。
ちょっとまっすぐじゃない…不思議な形の練乳フランス。これもご愛嬌ですね。
こちらはなんとジャリジャリ系の練乳フランス!
練乳クリームにさらに粗めのお砂糖がかかっていますよ。このタイプは初めてかもしれません。
癖になるジャリジャリ食感。気になる人はぜひ試してみて♪
どのパンもどこか懐かしく、安心して食べられるお味でした。
ちょっと寄り道していこう♪これからも買いにいきたいほっこりベーカリー
お店に伺った際もパンを食べた際も、まるでタイムスリップしたかのような懐かしい気分になりました!
誰でも美味しく食べられるパンたちは、驚きの種類豊富さとコスパの高さ。
これからも変わらず美味しいパンを提供してほしい、素敵なベーカリー「スズメ屋」さんでした。
熱田神宮付近にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
INFORMATION
店名:
スズメ屋
住所:
愛知県名古屋市熱田区神宮3-3-13
電話番号:
052-671-5769
営業時間:
7:30~19:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。