
前から気になっていた名古屋駅裏にある立ち飲み居酒屋。いつも通るたびにお客様で溢れています。
女子同士では中々立飲み屋さんに入る機会がなかったのですが、今回は友達を誘って行ってまいりました。
いつも笑い声が絶えない活気溢れる立ち飲み居酒屋「魚椿 本店(うおつばき)」
1階は全て立飲み!カウンターと店前にテーブルが用意されておりアットホームな雰囲気。立飲みの場合は予約は特に必要なく当日来いただければいいです!とおっしゃってました!2階にはテーブルが3席ありました。
入る前から圧倒されてましたが店員さんが気さくに話してくださり、カウンターに案内してくれました。カウンターの引き出しにお皿がしまわれているという斬新さに驚く私達!
立ち飲み屋さんなのでせっかくだからと梅酒をロックでいただきました。アルコールもお手頃価格で名古屋駅周辺では考えられない!
立飲み屋デビューに乾杯!
天ぷらや刺身を中心としたメニューがずらり。
とにかくお腹も空いてるし、安いしテンションがあがります。お店の活気もよく元気いっぱい。
明太子の天ぷら ¥280
明太子が天ぷらに?食べたことがないので興味津々。
明太子の味が強いので私はそのまま何もつけず食べる方が好きでした。こってりさせたい方はぜひマヨネーズをたっぷりつけて食べてみてください。
ちくわの磯辺揚げ ¥280
絶対メニューにのっていると頼む必須品!これにマヨネーズって絶対外さないですよね!
うにの磯辺巻き天 ¥280
1人前は2つです!醤油を一滴、二滴垂らすのがオススメなんですって!臭みもなく、うにはフワフワで柔らかく、山葵との相性も絶品でした。
半熟玉子の天ぷら ¥180
1人前2つ。玉子の天ぷらって家では絶対やらない。というか半熟にできません!!さすがプロの腕前!美味しすぎました。
とうもろこし天 ¥180
とうもろこしに目がない私は見つけるなり即注文。小さい頃から食べ物の好みは変わっていく中、昔から大好きなコーン。
コーンのしゃきしゃきな食感に更に衣の食感がプラスされています。コーンの甘みとシンプルにお塩で美味しいオススメな一品です。
茄子天 ¥8
100円をきるというこのコスパの良さ。茄子の肉厚さはボリュームがありました。大根おろしに醤油をかけて熱いうちに召し上がれ。
蛸の唐揚げ ¥380
タコはぷりぷりで、サクッというよりはしっとりめな衣です。マヨネーズでもおいしいですがこの日は暑かったのもあり、レモンでさっぱりといただきました。
キスの天ぷら ¥180
身がフワフワで大根おろしと醤油で食べるとさっぱり。個人的に塩でもあっさりしているのでオススメです。
のどぐろの天ぷら ¥380
お魚の美味しい脂が閉じ込められたとってもジューシーな贅沢な天ぷらです。
1人でもすぐ周りと打ち解けられるようなアットホームな雰囲気。
お店がこんなに繁盛しているのにも納得でした。店員さんも話しかけてくれたり1人1人のお客様をしっかりと見ていてくれます。
とても気さくで笑いの絶えない空間は今まで味わったことがない!人見知りな私でも打ち解けられたので皆様も楽しめるに違いありません。
行きつけのお店にしてみてはいかがでしょうか?
INFORMATION
- 店名:
- 魚椿 本店
- 住所:
- 名古屋市中村区椿町8-6
- 電話番号:
- 052-453-3077
- 営業時間:
- 15:00~24:00
- 定休日:
- 無休
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。