
青山の人気店と同じメニューを名古屋でいただけるコスパ良のフレンチ店
2017年4月、名駅にJRゲートタワーが開業しました。
注目のお店がたくさんありますが、今日その中でも高層階15階に注目してみたいと思います。
15階にはJRゲートタワーホテルの入り口や日本一高い位置にある事で話題になったスタバやちょっとしたお庭があります。
スポンサーリンク
JRゲートタワーにオープンした青山の人気店「THE GATEHOUSE (ゲートハウス)」
THE GATEHOUSEはホテルレストランとして作られたレストランです。
店内は広く、220席あるそうです。
内装やテーブルはとても都会的で気分が上がります。
庭の見える席や、夜景の見える席もあります。
こちらのレストランの最大の特徴は東京・青山の有名店ラス青山と同じメニューが食べられること。
しかもホテルレストランなのにフルコースが5000円なのです。これはお得!早速注文しました。
こちらはレモネード。お酒は飲めないのでソフトドリンクです。
こちらも都会的。もちろんお酒のメニューも充実していましたよ。
コース1.自家製モツァレラチーズ
ミルキーなお味で食感はモチモチ。
2.フォアグラクリスピーサンド
この状態でサーブされます。青山っぽいですね〜。
ハーゲンダッツのあれに似ていますが中身はフォアグラのペーストです。
オレンジの苦味とフォアグラの香りがよく合います。
3.ホワイトアスパラのスティックパイ
これが
こうなって出てきます。
アスパラはシャキシャキ、パイはサクサク。そしてフレンチではめずらしいはふはふしてしまうほど熱々です。これはおいしい!
4.トリュフのポレンタ
ポレンタってなに?と思いましたが濃厚なスープのようなものでした。きのこの味が濃い!真ん中のうずらの卵を割ってパンにつけて食べるとおいしいです。
パンは香りのいいふわふわパンでした。見た目よりふわっふわです。
5.マグロのポワレ
ソースはビーツ、まわりの黒いものはオリーブです。
見た目よりかなりボリューミーでおいしかったです。
6.牛ヒレ肉の塩釜焼き
これが
こうなります。
塩釜焼きのお肉は食感が独特で、やわらかくて食べやすいです。ソースは苦味があっておいしい
7.ミニトマトのコンポート
お口直し的なものですね。すっきりします。
8.苺とクリームチーズのヴェリーヌ
見た目よりもやさしい味です。
蓋のついている容器に入っているのは香りを逃さないためとのこと。 コースの最後にオリジナルのハーブティもついてきます。
これで5千円ならなかなかお得!
フルコースのほかにアラカルトも用意されているようです。ホテルのなかのレストランなので朝食やランチ、ティータイムも営業していますよ。
もちろん駅からも直結です。便利に使えそうなお店ですね。
店名:THE GATEHOUSE (ゲートハウス)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 名古屋JRゲートタワーホテル 15F
電話番号:052-581-4600
営業時間:▼6:30-23:00
MORNING 6:30-10:00(9:30最終入店)
LUNCH 11:30-14:30(L.O.14:30)
TEATIME 14:30-17:30(L.O.17:30)
DINNER 17:30-23:00
(L’ASコース 21:00最終入店/FOOD L.O.22:00/DRINK L.O.22:30)
定休日:なし ※日曜日はディナー営業無し(18:00-CLOSE)
Web:公式サイト
一人当たりの予算:¥9000~
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク