
名駅|素敵な夜景とおいしいお肉!連日話題のグルメエリアに出来たアメリカンブラッセリー!
chanmariです☺︎
名古屋で今1番アツいスポット
そう、名駅エリア!!
連日テレビではニューオープンしたJRゲートタワーの話題で盛り上がっていますね。
東海地区最大級とも言える広いレストランエリアには、東海地区初出店のお店がたくさん!
今回は4月7日にオープンしたばかりのホヤホヤのアメリカンブラッセリーをご紹介します。
スポンサーリンク
素敵な夜景とおいしいお肉が味わえるアメリカンブラッセリー「Johnnie’s Brasserie (ジョニーズ ブラッスリー)」
(引用 https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23063121/dtlphotolst/P65163777/)
店内は広くて開放的。
JRゲートタワーの12.13階レストランエリアの中でもかなり多い席数のお店ではないでしょうか?
今回はアラカルトでいただきます。
スモール前菜、前菜、メイン、サイドの中から選びます。
お酒を飲む人はたくさんあるスモール前菜をつまみながらメインを待つのがよさそうです。
このお店はフランス、イタリアなどソムリエが選んだ世界各地のワインが楽しめるそう!
もちろん今回も、飲めなくてさーせん。笑
まず先に着いて広がる名駅の夜景。
これはデートによさそうです♡
窓際の席じゃなくても、鋲の打たれたおしゃれなソファー席でおしゃべりを楽しんだり、カジュアルなテーブル席でワインのちょい飲みをしたり、様々なシーンで楽しめそう!
前菜で頼んだジョニーズシーザーサラダ。
大ぶりのロメインレタスにたくさんのチーズ!!
チーズ好きなわたしにはたまらない♡
ザクザクとナイフで切っていただきます。
来ましたメイン!!!
今回は3人で行ったのでメインを2つチョイス。
ニュージーランド産のリブアイステーキと、本日の熟成肉のアンガス牛のロースを頂きました。
きちんとステーキの焼き加減も伺ってもらえて、オススメの焼き方も提案して頂けます。
ロースは熟成肉独特の香りと濃厚赤身らしい肉のお味。
リブアイはジューシーで柔らかくて、どちらも違ったおいしさ!!
サイドはこのポテトフライと、メイン2枚目にも写ってるオニオンリング。
あとはガーリックライス、マッシュポテトを頼みました!
飲まないメンバーだったので、スモール前菜はやめてサイドを充実させたガッツリスタイルです笑
ポテトフライにもチーズがどっさり!
ポテトの熱で段々チーズが固まってきて、時間を置くと違った味わいに。
マッシュポテトとガーリックライスは残念ながら写真がないのですが、どちらもとってもボリュームがありました!
マッシュポテトはクリーミーでおいしくて、ステーキの定番サイドなので注文必須ですね♪
もちろんデザートも頂きました!
写真で大きさが伝わないのが悔しいくらいの大きさのパフェ!
ここ最近見たパフェの中でも1番大きかったです笑
甘党さんにはたまらないパフェで、ブラウニーとマシュマロがゴロゴロ。
その中にはバニラアイスとラズベリーのソルベ。
このに手前にあるホットチョコレートをかけていただきます!
冷たいアイスと温かいチョコレートの組み合わせはもちろん抜群です!
ごちそうさまでした☺︎
食事だけじゃなくカフェタイムも楽しめます♪
もちろん食事もいいのですが、ここはランチ後カフェタイムもやってるんです!
ケーキやほかのデザートも充実しているので、オープンしたJRゲートタワーモールでお買い物した後、休憩にここのスイーツをなーんて使い方も出来ちゃいます♡
あとはケーキやパンのテイクアウトも出来ちゃうんです!
しっとりディナーもいいけど、お昼の景色がよく見える時間にお茶をしたり。
お家でおいしいケーキをゆっくり頂いたり。
ニューオープンのアメリカンブラッセリーは、名古屋に新しい風を吹き込んでくれそうな予感がしました!
皆さんもぜひ行って見てくださいね。
店名:Johnnie’s Brasserie (ジョニーズ ブラッスリー)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 13F
電話番号:052-756-2590
営業時間:営業時間:11:00~23:00 ※ランチラストオーダー14:30 ※カフェタイムラストオーダー16:00 ※ディナーラストオーダー22:00
定休日:不定休(JRゲートタワーに準ずる)
一人当たりの予算:¥6000〜¥9000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク