
名駅|チーズ×野菜ソムリエの育てる野菜がいつでも楽しめるダイニングバー
食欲が止まることを知らない今日この頃。
たくさん食べたい!けど食べ過ぎるのも...と葛藤している皆さんへ。
今回、私が紹介させていただくのは
野菜ソムリエの選ぶお野菜と、ホクホクかぼちゃのチーズフォンデュが楽しめる居酒屋さんです♪
チーズ×野菜ソムリエの育てる野菜がいつでも楽しめるダイニングバー「いろどり」
名古屋駅から徒歩約10分、中村区役所駅からですと約2分程の距離にあります。
交差点の角にあり、比較的分かりやすい場所にありました。 お店の看板には様々な野菜が!
大根、カブ、ミニトマト、ピーマン、玉ねぎ、ナス、じゃがいもにブロッコリー…そして、左にあるのはかぼちゃでしょうか♪ 野菜好きの心をくすぐるような、とっても可愛いデザインが施されていました!
野菜への愛が伝わってきます♡
店内はとても雰囲気がよくデートにも向いていそう。
カウンター席には常連と思われる方が多く見られ、男性からも人気のあるお店である事が分かります!
カウンター席の他にはテーブル席もあり、今回はテーブル席の方に案内していただきました。
オーダーしたのはこちら。
カボチャのチーズフォンデュ食べ放題コース ¥3980円(税込)
※かぼちゃのチーズフォンデュは単品でも頼めます◎
コースには飲み放題もついていました。種類が豊富で120分間も飲み放題なので女子会にもぴったりですね♪
コースの中からメインに加えて、一部ご紹介して行きたいと思います!
まずは野菜スティック。
野菜の甘味と、コチュジャンとマヨネーズを和えたソースがとっても合っていて美味しい♪
実はこちらのお野菜、お店の方が自らの手で育てられているそうです!
野菜作りをしている写真も店内に多く貼ってあり、自分たちで愛情を持って育てた野菜を、こうして調理し提供されていることに、いろどりさんの野菜への情熱やこだわりを強く感じました。
お次はこちら、長芋のポテトフライ。こちらは大人気の一品だそうです!
サックサクでホックホク。香ばしい香りと塩気がたまらない!一口で、長芋をポテトフライの虜になってしまいました!
さらに。野菜だけではありません!
鶏の唐揚げネギまみれは、唐揚げの1つ1つのボリュームがすごいです。
タレが染み込んだ唐揚げに、ネギをたっぷりのせて一口っ…美味しいっ!
そしていよいよ。コースのメインがやってきました。
かぼちゃのチーズフォンデュです。
うわ〜!半分に切ったかぼちゃの中にチーズがたっぷり〜!!いろどりさんで育てられたお野菜たちが綺麗で眩しいです!
ミニトマト、じゃがいも、ブロッコリーにパンやナゲット、ソーセージは食べやすい一口サイズに切られていました。 様々な食材にチーズを絡ませたら一口で!
かぼちゃもホロホロと崩して、チーズと絡めたら。あま〜いホクホクのかぼちゃとチーズの塩気が相まって、これも美味しい!
あっという間に野菜もチーズも少なくなってきました。野菜とチーズの争奪戦です。でも大丈夫!こちらのコースは、チーズも野菜の追加もできちゃいます♪
野菜を普段はあまり食べない方も、たくさんお野菜を摂れるいい機会かもしれませんね◎
さらに、女子会で話に夢中になっても大丈夫!チーズが冷めてしまっても温め直してくれます◎
※単品で頼まれた場合はこのような値段でした(2019年10月時点)
ここで終わらせないのがいろどりさん。フォンデュの後は、追いバニラ!バニラアイスに、メープルシロップ、ナッツ?!
こちらはご自分の舌でお確かめください♡美味しいこと間違いなしです!!! そして、いろどりさんは鉄板焼きも有名だそう!
ふわとろのお好み焼きに…♡
焼きそばまで!
女性だけではなく、男性の心も掴んでしまうほどボリュームのあるお料理たち。私はここでお腹いっぱいになってしまいデザートまでたどり着けませんでした!悔しい!
いろどりさんの良さが詰め込まれたコースのお料理を堪能し尽くしました♪
愛情いっぱいに育てられた野菜の料理が楽しめるいろどりさん。
平日はランチも営業されているそうです! 野菜の美味しさを、女性も男性も満足できるような、様々な料理で教えてくれるいろどりさんへ、ぜひ足を運んでみてください♪
INFORMATION
- 店名:
- いろどり
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区竹橋町39-8
- 電話番号:
- 052-452-4050
- 営業時間:
- 夜の部 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 昼の部 月~金: 11:30~13:30 (料理L.O. 13:00 ドリンクL.O. 13:00)
- 定休日:
- 無し ※土日祝はランチお休み
- 一人当たりの予算:
- ¥3,000~¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。