国際センター|”気軽さ”という魅力がプラスされた本格BAR
あなたは"BAR"に行ったことがありますか?
高貴なイメージもあり、1人、友人とでもなかなかふらっと立ち寄ること難しく、そのハードルは高め。BARに行ったことがない人の方が多いかもしれません。
そんなあなたにまずはBARを知るきっかけをご用意♪素敵なBARをレコメンドしていきます!
とびっきりのひと時を演出するBAR「YLANG YLANG(イランイラン)」
お店の最寄り駅は地下鉄国際センター駅。それでいて伏見駅からも遠くはありません。
国際センター駅からは伏見方面へ、伏見駅からは名駅方面へ徒歩5分ほど到着します。また、名古屋駅からも徒歩10ほどなので、この近辺にいれば選択肢の1つになりそうですね。
堀川沿いのビルの2階にお店を構えるのが、今回ご紹介する「イランイラン」さんです。
お店の扉を開けるとこのムーディーな雰囲気。薄暗さの中に灯される暖かい照明、これぞBARという空間!
名古屋の中心を流れる堀川沿いにあることから、都心にいながらもその喧騒から離れ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
皆さんチャージ料という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。主に座席料、サービス料のことを指し、居酒屋はもちろんBARとなるとこのチャージ料に加え、別途サービス料がかかるお店もあります。
これがBARのハードルを高めている1つの理由だと思うんですが、こちらのイランイランさんはこのチャージ料、サービス料が一切かかりません。こんなにおしゃれなのにいいんですか…?
カウンター席、ソファー席で構成されており、この日はソファー席に案内して頂きました。
メニューの一部をご紹介していきます。
ドリンクはカクテル、ワイン、ウイスキーが中心。このメニューは席に着くとバーテンダーの方が持って来て下さるんですが、「メニューないものやリクエストもお応えします」と声をかけてくれます。
行き届いたサービスは非常に気分がよく、居心地がよくなりますよね♪
BARでありながらもフードも豊富で軽いおつまみから食事系、デザートまで揃えられています。
それと少しだけ脱線するんですが…おしぼりが本当にめちゃくちゃいい香りがしました、こんな話をして本当にすみません。(笑)
□エル・ディアブロ
私はテキーラベースのカクテルが好みなので、まずはそのテイストのものを。
テキーラにカシス、ジンジャーエールなどで作られる1杯で、カクテルの名前は「悪魔」という意味があります。
それを聞くと強そうに思えますが、カシスの風味とテキーラのキレで爽やかな飲み口です。
□おつまみ盛り合わせ
スナック菓子にチョコレート、鴨のローストなど結構豪華な盛り合わせです!これだけあればお酒の合間につまむのには十分!1つずつのクオリティの高さがありながらも、1000円以下と満足度が高いです。
□セックス・オン・ザ・ビーチ
セクシーなネーミングのこちらはウォッカベースのカクテル。ストローが添えられることが一般的です。
パイナップルジュースやフルーツ系のリキュールなどが入っています。こちらはピーチを感じました。
甘口で飲みやすく、万人ウケするカクテルだと思います。
□オリジナルカクテル
テキーラベースで甘口のカクテルをリクエストし、作って頂きました。
レモンでチューリップが…!か、かわいい…!
イチゴが使われており、テキーラとのバランスがちょうどいいです。
イメージ通りのものが出てくるって贅沢ですよね…!
ここからは別日で伺ったものになります。
こちらは3階にもお店があり、週末等混雑する時は3階に案内してくれます。
2階とはまた違う雰囲気の良さがあり、スタイリッシュな印象ですよね。
□テキーラ・サンライズ
テキーラとオレンジジュースなどで作られるカクテル。私はBARに行くと必ずと言っていいほどこれを飲みます。テキーラの苦みとオレンジジュースの甘酸っぱさが程よく、飲み応えを感じるカクテルです。
□自家製 大人のビターチョコ(ハーフ)
ワインやカクテルのおつまみには定番のチョコレート。
甘さのに苦みを感じ、トロっと溶けていくさまがたまらない…!カクテルのお供にぴったりです♪
□ロングアイランド・アイスティー
メニューにのっていないカクテルなんですが、快く作って頂きました。
一切紅茶を使うことなく、その見た目と味を再現するという一風変わったカクテル。カクテルの世界って面白いですね!
少し舌にビリっとくる以外はもうそれはアイスティーのそれ!スイスイ飲めてしまいます!
ただし、こちらはジン、ウォッカ、テキーラなどを織り交ぜて作られているため、アルコール度数が結構高め…。レディキラーカクテルなんて別名もあるんです…ひえぇぇ…。
□メロンボール
メロンのリキュール、オレンジジュースなどを使った1杯。
メロンの風味と程よい苦みがありながらも、優しい口当たり。
アルコール度数も高くないので、女性も飲みやすいカクテルだと思います。
BARデビューにもぴったり♪リピート必至の極上空間
お店の雰囲気、フードとドリンクの豊富さなどBARならではの良さが際立っています。
それでいてチャージ料はかからないのに素晴らしいサービス、おもてなしを受けることができ、「また行きたい」と思えるでしょう。
これをきっかけにBARの魅力を体感してみてください!
INFORMATION
- 店名:
- BAR YLANG YLANG (バーイランイラン)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区錦1-14-23 HP錦橋ビル2F
- 電話番号:
- 052-222-3125
- 営業時間:
- 18:20~翌2:20 年末年始・お盆も営業します
- 定休日:
- 年中無休
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。