名駅|北海道生まれの名物パンが楽しめる!名古屋駅直結の人気店

名駅|北海道生まれの名物パンが楽しめる!名古屋駅直結の人気店

名古屋で北海道の人気パンが食べられるお店があるのを知っていますか?北海道フェアを開催するパン屋さんは多いものの、常時購入できるお店は珍しいですよね。

今回ご紹介するお店では、北海道ならではの名物パンや店内で焼き上げたパンが楽しめると話題です。定番の食パンやお惣菜パンに加え、札幌発祥の「ちくわパン」や北海道民に愛される「峠のあげいも」など、他のパン屋さんではなかなか見かけないユニークな商品が常に並んでいます。

北海道で約4ヶ月間過ごしたことのある私にとって、本場の味を名古屋で楽しめるのはとても嬉しいこと。そこで今回は、人気商品を実際に購入し、その味わいをレポートします!

北海道のあの味を名古屋で食べられる!「ペンギンベーカリーCoco(ココ) 名駅サンロード店」 

名古屋駅から地下直結!便利な立地

「ペンギンベーカリーCoco(ココ) 名駅サンロード店」さんは、名古屋駅の地下街「サンロード」に位置し、アクセス抜群。

近鉄パッセ側からミッドランドスクエアへ向かう途中にあり、買い物や通勤・通学のついでに立ち寄りやすいのが魅力です。

駅直結のため、天候を気にせず訪れることができ、特に朝やランチタイムには行列ができることも。

地下街の一角にありながら、ふわっと広がる焼きたてパンの香りが目印で、思わず足を止めてしまう人も多いのではないでしょうか。

 

開放的で入りやすい!パンの香りに誘われる店構え

お店はオープンスタイルで、誰でも気軽に立ち寄れます。パンが並ぶ様子が外からもよく見え、開放感があります。

焼きたてのパンが並ぶ店内からは香ばしい香りが店の外まで漂い、通りがかるだけで食欲をそそられます。

店内には、ずらりと並ぶパンの数々。朝食用のシンプルな食パンから、おやつや軽食、ランチにぴったりの惣菜パン、北海道ならではの名物パンまで、幅広いラインナップが魅力的です。

セルフスタイルで好きなパンを選べるので、思わずトレーいっぱいに取ってしまいそう。

 

定番から北海道名物まで!約30種類ものパンがズラリ!

「ペンギンベーカリー」さんでは、約30種類ほどのパンを販売。定番の食パンや菓子パンはもちろん、北海道名物を取り入れた個性的なラインナップも特徴です。

札幌のソウルフード「ちくわパン」は、北海道フェアを行っているパン屋さんで販売されているのをよく見かけますが、ここでは常に販売しているので、食べたい時に買えるのが魅力です!

さらに、じゃがいもを丸ごと揚げた「峠のあげいも」は、他のベーカリーではなかなか出会えない逸品。

また、お惣菜パンの種類も豊富で、「ベーコンエッグ」や「札幌チーズぶたパン」など、ボリューム満点のパンも充実しています。さらに、「ザンギ串」や金賞を受賞したカレーパンなど、パン屋さんの域を超えたユニークな商品も見逃せません。

 

思い出の味を名古屋で!実際に食べてみたおすすめパン5選

今回は、ペンギンベーカリーの人気商品6種類を実際に購入し、実食しました!

太陽の恵みととうきびパン 250円(税込)

コーン好きにはたまらない一品。シャキシャキ食感のとうもろこしがたっぷり入っており、マヨネーズとコショウのシンプルな味付けがクセになります。パン生地はふんわりとやわらかく、軽い口当たり。朝食にもぴったりな一品です!

 

●ベーコンエッグ 270円 (税込)

北海道民に愛される味!しっかり火が通った卵の下には、ジューシーなベーコンが敷かれています。パン生地はもっちりとしており、しっかりとした弾力が特徴。

温め直すとベーコンの旨味がパンに染み込み、より美味しく楽しめます。

 

●ちくわパン 270円 (税込)

札幌のソウルフードとして有名な「ちくわパン」。ロールパンの中に、まるごと一本のちくわが入っていて、ツナマヨネーズが詰め込まれています。ツナのコクとちくわの塩味が絶妙なバランスで、一口食べると素朴ながらもやみつきになる味わい。

北海道生活中もよくコンビニまで買いに行き、小腹が空いた時に食べていた味付けとよく似ています。

 

●札幌チーズぶたパン 330円 (税込)

外は香ばしく焼かれたチーズ、中はふわっとした生地の中に粗挽き肉やタケノコが詰まっています。温め直すと中の餡がとろけ、濃厚なチーズの香りが広がります。

ボリューム満点で、軽食やおやつにもぴったりな一品です。

 

●北海道名物 峠のあげいも 460円 (税込)

北海道の道南地方で親しまれている郷土料理。ホクホクのじゃがいもを甘めの衣で包み、カリッと揚げたシンプルな味わいです。

揚げたては、外はサクサク、中はしっとりで、ほんのり甘みがあるのが特徴。ボリュームがあり、3つ食べるとかなり満足感があります。

冷めると外もしっとりと柔らかくなりますが美味しく、個人的にはこのしっとりさが好みです。シェアして食べるのもおすすめですよ。

 

名駅で味わう北海道の絶品パン!

「ペンギンベーカリー」さんでは、今回ご紹介したパンのほかにも、「ザンギ串」や「金賞受賞のカレーパン」など、注目の商品がたくさんあります。

特に「カレーパンフォンデュ」シリーズは「海老カレーパンフォンデュ」「カレーパンフォンデュ」「北海道産牛のカレーパンフォンデュ」といったバリエーションがあり、それぞれ異なる具材と濃厚なチーズの組み合わせが楽しめます。

北海道ならではのパンが味わえるペンギンベーカリーで、お気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか?

ぜひ名古屋駅に行った際には立ち寄ってみてください!

INFORMATION

店名:

ペンギンベーカリーCoco(ココ) 名駅サンロード店

住所:

名古屋市中村区名駅4丁目25号先 名駅地下街サンロード内

電話番号:

052-756-2120

営業時間:

10:00〜19:00
※売り切れ次第閉店

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
Madoka

Madoka

学生編集部4代目副編集長

学生編集部 副編集長賞 2021

学生編集部 副編集長賞 2021

学生編集部にて、副編集長を勤めたライターに贈られる賞です。

リールクリエイター賞 2023

リールクリエイター賞 2023

2023年に撮影、編集、ナレーションなどリール動画を制作した担当者に贈られる賞です。

美味しいものを食べるのが人生の楽しみ! カフェ、居酒屋、軽食など幅広いジャンルのグルメを求めて毎日グルメ探し旅中。