鶴舞|深夜3時まで営業!ゆったりくつろげるソファー席が居心地のいい夜カフェ
鶴舞駅付近に深夜まで営業している「夜カフェ」を見つけました。
カフェといえば21時、遅くても23時ごろに営業終了してしまうお店が多いですが、今回紹介するお店はなんと深夜3時まで営業しているんです!
雰囲気もメニューも魅力的なお店なのでぜひチェックしてみてくださいね。
目次
終電を逃しても安心!深夜3時まで営業している居心地のいい夜カフェ「NINE CAFE」
JR、地下鉄、鶴舞線・鶴舞駅から徒歩10分ほどの場所にある「NINE CAFE」さん。
夜18時から深夜3時まで営業している夜カフェです。
お店の外壁に大きく「9」という数字が青く光っているため、店名を知っていればすぐに発見できます!
写真のようにお店の外から店内の様子が見えるのですが、全体的に暗めのトーンで落ち着いた雰囲気であることが分かります。
個室完備!ほぼソファー席の店内
席のほとんどがソファー席になっており、ゆったりと落ち着ける雰囲気になっています。
ソファー席が8席、完全個室席が1席、カウンター席も数席あるため、友人と行くのはもちろん、1人でふらっと立ち寄るのもアリですね!
こちらが完全個室席。
テレビが設置してあるためビデオなどを流すことができます。誕生日会などにピッタリ!
また、テラス席はペットを連れてのお食事が可能!
このように、さまざまな場面で使えるのが嬉しいですね♪
おしゃれで豊富なメニュー
メインメニューはこちら。
ピザやパスタというイタリアンから、小倉バターのホットサンドまで多種多様なメニューがあります。
NINE CAFEさんの代表的なメニューである泡ラテをはじめとしたドリンクも80種類近くあります。
泡ラテ、気になりますよね。後ほど紹介いたします!
スイーツメニューではチーズケーキだけで5種類もあるのが気になりました。
ほかにも美味しそうなスイーツがあり、どれも美味しそう〜!
いざ泡ラテとご対面!
●泡ラテ/アイスロイヤルミルクティー 850円(税込)
グラスの3分の1ほどが泡で占められており、ロイヤルミルクティーなのにふわふわな食感なんです。不思議!
単体で見ると分かりづらいのですが、かなりの大きさ。
縦も横も普通のグラスの2倍くらいありました。
味は甘くてミルク感たっぷりなので、普段あまり紅茶を飲まない方でも飲めるのではないかと思います!
●泡ラテ/アイスチョコラテ 850円(税込)
チョコレートの味がしっかりしているのでチョコ好きの方にはもってこいです!
見た目と名前的に泡ばかりだと思っていましたが、しっかりとドリンクの量があって大満足◎
●フルーツスムージー/パイナップル&オレンジ 850円(税込)
こちらは泡ラテシリーズではありませんが、かなりの大きさ。
果肉が入っており、すっぱくてさっぱり感がダイレクトに届きます。
荒くミキサーにかけられているため果実感を感じることができ、みずみずしい味わいです。
おしゃれで美味しい料理に大満足
●マルゲリータ 1,000円(税込)
オーソドックスなマルゲリータですが、生地がパリパリ!
サクサクとした食感なので手軽に食べられ、おつまみにも◎
トマトの酸味とチーズのとろーり感がたまりません。
●焼きチーズカレー 1000円(税込)
アツアツで運ばれてきます!
カレーはピリ辛ですが、チーズがたっぷりと入っているのでマイルドになりちょうどいい辛さになります。
チーズとカレーの組み合わせは間違いなく、最初から最後まで美味しく食べきることができました♪
●アップルパイ 800円(税込)
アップルパイといえばアツアツのイメージですが、こちらは冷たくて新感覚。
りんごのコンポートが甘くて口に運ぶたびに幸せな気分を味わえます。
生地がパリパリしていますが、添えてあるバニラアイスと一緒に食べてると柔らかく溶けだし、さらに美味しく食べられます!
ほかにも気になるスイーツがたくさんあったので、次はスイーツ目的でも行きたい♪
終電を逃してもゆったりできる場所
深夜3時まで営業している珍しいカフェ。
今日は夜更かししてゆったりしよう!という日にオススメです。
いろんなシチュエーションで使えるのでぜひ一度訪れてみてはいかが?
INFORMATION
店名:
NINE CAFE (ナインカフェ)
住所:
愛知県名古屋市中区新栄1-47-15 千早グリーンハイツ 103
電話番号:
052-251-0999
営業時間:
18:00~翌3:00(L.O.2:00)
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。