
覚王山|自分へのちょっとしたご褒美に。売り切れ注意の手作りケーキ
皆さんは、ケーキを無性に食べたくなるときはありませんか?
疲れた時や頑張った時などに甘い物を食べると元気が出ますよね。
今回はそんな時に行きたくなる手作りケーキが頂けるカフェを紹介します!
手の込んだケーキを頂けるカフェ「パピトン (papiton)」
覚王山駅から徒歩5分。
大通りから一本離れた住宅街の中を歩いていきます。坂を登っていくと…緑に囲まれたお店が見えてきました!
一見すると、お庭の綺麗な大きなお家だなあと思うかもしれませんが、後にこのお店の中に優雅な空間が広がっていることを知り驚くことになるのです…!
ここだよね?と思いながらわくわくしていると…
階段の近くに看板を見つけました!
看板が足元にあるので通り過ぎないよう注意です。
今回紹介するのは【papiton】さんです!
店名の響きも可愛いですよね☺︎
先ほどの看板の先を真っ直ぐ進むと入口があります。
緑やお花に囲まれてオシャレ感が漂います!お庭の素敵なお家にお邪魔している気持ちになり、思わずそーっと歩いてしまいました。(笑)
これはお菓子にも期待が膨らみますね☺︎
扉を開けて中に入ろうとすると、入口の扉の前に、ケーキのメニューが書いてあるのを見つけました!手書きのケーキの絵がとても可愛いです♡私が行った日のメニューはこちらでした。
どれも美味しそう…♡と思ったのですが16時半に行ったので、ほとんど売り切れていてあと2種類しか残っていない状況でした…泣
大人気のお店だということが改めてわかりました!!
色々な種類から選びたい方や、お目当てのケーキがある方は11時からの営業ですので、早めに行くのがオススメです◎
こちらのお店は素材にこだわっており、お菓子ごとに厳選した小麦粉、お砂糖、卵、バターを使用しているそうです。また、季節に合わせて様々なフルーツを使用しており、いつ行っても旬のフルーツを使用した焼き菓子を頂く事が出来ます。
さて、今回私が頂いたのはこちらです!
(上) 苺の焼きタルト 490円
(下) 苺のケーキ 470円
2個食べたの?と思ったそこのあなた、違いますよ。友達と2人で行って、半分こしました☺︎
苺といったら、そのまま食べたりショートケーキのように苺のみずみずしさを生かしたスイーツを思い浮かべる私でしたが、今回【papiton】さんのケーキを食べて、火の通した苺の香ばしさと甘さに驚きました!新発見でした◎
上の苺の焼きタルトは、中に苺がたっぷり入っておりとても贅沢なタルトでした!タルトのサクサクした食感と苺のつぶつぶした食感が同時に味わうことができとても美味しかったです。
下の苺のケーキは、ケーキの上にかかっているピンク色のペーストが甘酸っぱくふわふわのケーキととても合っていて美味しかったです!添えてある生クリームは甘さ控え目で、甘酸っぱい苺とよく合います◎
シックなお皿にこだわりの詰まったケーキが引き立ちます♪
そしてテーブルには小さなお花も飾られていて細部までこだわりが感じられます。
ケーキはテイクアウトも可能なのが嬉しいポイントです♪お家でも【papiton】さんの美味しいケーキを堪能することができますよ!
ドリンクは左のアイスカフェオレを頂きました。ミルクとコーヒーの層がとても綺麗ですよね!
一緒に行ったお友達は、右の西尾産抹茶を使用した抹茶ラテを頼んでいました☺︎大きめのカップにたっぷり入っていて満足感が得られます☺︎
レジ横にはクッキーやパウンドケーキなどの焼き菓子も売っていました!
種類の多さに驚きです…!!どれも美味しそうでした。お持ち帰りすれば良かったと今更後悔しています。(笑)
ゆったりとした優雅な店内。ピアノも置いてあります。
店内には、ゆったりくつろぐことが出来るソファ席もあります。また、優雅な音楽が流れており、なんと!大きなピアノも置いてありました!
頑張った日や疲れた時、ケーキが食べたいなと思った時は、優雅な店内で素材にこだわった美味しいお菓子を食べて癒されてみてはどうですか?
INFORMATION
- 店名:
- パピトン (papiton)
- 住所:
- 愛知県名古屋市千種区山門1-1
- 電話番号:
- 052-752-3146
- 営業時間:
- [月・火・金] 11:00~18:00 [土・日・祝] 11:00~17:00
- 定休日:
- 水曜日・木曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。