名古屋で巡るレトロな純喫茶 vol.18「お城みたいな外観」と「ホットレモンティー」

名古屋で巡るレトロな純喫茶 vol.18「お城みたいな外観」と「ホットレモンティー」

何気なく通った道沿いに、なんとなく目を惹く建物があった。そんな経験はありませんか?
この日訪れたのは、以前から気になっていた“お城みたいな”大きな建物が目立つ喫茶店です。

年季の入った外観からイメージできる通り、まるで「実家」のような親しみと懐かしさを感じる内観はとてもノスタルジック!
昭和世代にはきっと刺さる、良い意味で雑然としたお店の雰囲気に注目です。

国道1号線沿いで目を惹く“キャッスル”モチーフの外観が印象的!おしゃべり好きなご夫婦が切り盛りするレトロな喫茶店「喫茶ミミ」

思わず目を惹くインパクト!国道1号線沿いに見つけたインパクトのある外観

ナゴレコのライターとなり数年が経ち、最近は名古屋を訪れるようになってから親しくなった友人の車に乗って名古屋郊外へ足を運ぶことが増えました。

そんなときに通過することが多いのは、やはり国道や主要県道などの幹線道路。今回ご紹介する「喫茶ミミ」さんは、市街地から緑区方面へ向かう際に通る国道1号線沿いでインパクトを放つ目を惹くお店でした。

何度もお店の前は通過していたものの、実際に足を運ぶのは今回がはじめて。車をとめていざお店の前へ行ってみると、そこにいたのはたくさんの鳩たち!外観のインパクトもなかなかですが、鳩が密集しているこの絵面もなかなか強烈です。

ちなみにこの光景は、たまたま訪問の直前にここのあたりに誰かが穀物を撒いたことにより、元々近隣にたくさんいた鳩たちが一気に集まってきたから目の当たりにしたものだったということ。野鳥が苦手な方は、入店前に店前の様子を確認し、鳩たちのもぐもぐタイムを避けてお店を利用するのがベターだと思います。

 

良い意味で雑然とした店内へ!実家のような懐かしさあふれる雰囲気が魅力

外側から見たお店の規模はなかなか大きいように感じたのですが、実際の店内は席間隔が広いせいか想像していたよりも席数は少なめでした。

現在はカウンター席は物置となっており、テーブル席のみ喫茶スペースとして開放されています。

第一印象は統一感のないごちゃっとした雰囲気。昭和時代から続く歴史の深さを感じたのですが、この雑然とした雰囲気が、実家や祖父母の家のような親しみを覚え、懐かしさを感じます。

飲食店なのできっちりと片付いていることが当たり前となっている昨今ですが、そんなセオリーを打ち破る、昔ながらの喫茶店といった古風な雰囲気は決して嫌いではありません。

歴史ある喫茶店でよく見かけるゲームテーブルも置かれていましたが、現在は現役を退き電源は入っていませんでした。

ガムテープで補修された革張りの椅子からも、長年ここで多くのお客さんに使われてきたのであろう歴史の深さを感じ取ることができます。

 

現在は軽食とドリンクのみ提供する純喫茶寄りのスタイルで営業中

元々はビールや多くの食事メニューも提供していた同店。メニューには昔の名残でそれらの商品が残っていますが、実際には軽食とコーヒー、紅茶以外のものはほぼ提供していないのだそうです。

オーダーがあれば提供するそうですが、今は昔から通う常連さんの利用がほとんどということもあり、大半のお客さんはゆっくりコーヒーを飲みながら店主夫妻とおしゃべりを楽しんで帰ってゆくのだとか。

 

まるで時間が止まっているかのよう!ドリンク1杯280円というお値打ち価格

●レモンティー 280円(税込)

今回は友人とともに、温かい「レモンティー」をいただきました。紅茶はやや濃いめに抽出されており、輪切りのレモンが入っています。

コーヒーや紅茶などのドリンクは税込280円から提供されており、そのリーズナブルな価格にびっくり!まるで、昭和の時代から時間が止まってしまったかのようなサービス価格です。

この日は異例の寒波が名古屋へ上陸している寒い日だったので、温かいレモンティーが冷えた身体に染みてとてもほっこりしました。

 

地元で親しまれている喫茶店!店主ご夫婦と常連さんとの会話がBGMに

レモンティーをいただきながら、店主ご夫妻と常連さんと思しきお客さんとの何気ない会話をBGMにゆったり休憩していたこの日。

店主は一見無口なように見えますが、話がかみ合うとたくさんお話してくれて、初見の私たちともたくさん会話を交わしてくれました。昔の名古屋の話や地元南区のことなど、貴重なお話をたくさん聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

みなさんも、道すがら気になるお店を見つけたときは、ぜひ勇気を出して足を運んでみてはいかがでしょうか。もしかしたら、思い出に残る貴重な時間となるかもしれませんよ!

INFORMATION

店名:

喫茶ミミ

住所:

名古屋市南区本地通5-2

電話番号:

052-822-0320

営業時間:

9:00〜16:30

定休日:

土・日

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。